【26990円の衝撃】 WELL AK74 CO2GBB 内部レビュー

先日のVショーでの WELL AK74 CO2GBB のサンプル展示では、実に多くの皆様に触っていただき誠にありがとうございました!





いまは Gunsmith BATON 八王子の店舗に展示してあり、シューティングレンジが空いているときは試射可能です。AK74 CO2GBB の実物に触ってみたい&試射をご希望の場合は、お気軽に店員までお声掛けいただければ幸いです。







中身のほうですが、基本的に WE システムです。そして、ボルトはフルストロークです!

…これだけの距離をボルトを移動させるためガスの放出量が多めであり燃費が悪いのだと思われます (;^_^A ( VIPER M4 CO2GBB はショートストローク )。でも、発射可能弾数が少ないとはいえ AK のフルストロークを安定動作させることが出来るのは CO2 ならではと言えるでしょう。







フルストロークなので (大事なことなので2回言いました face03 )、セレクターでボルトを止めることが出来ます!







V ショーでサンプルに触ったお客様からもご指摘をいただいたのですが、WELL AK74 CO2GBB は首周りにガタがあります。なんとかカチッと出来ないかと分解してみたのですが、首周りの剛性はネジが緩んでいるとかの問題ではなく、アウターバレルはレシーバーに差し込み&ピン止めなのでパーツ精度の問題であり、改善は難しいかと思われます。







インナーバレルも WE タイプで切り欠きが2か所あります。一般的なマルイVSR・ガスブロバレルも切り欠きを追加すれば使えるかと思います。







ホップアップラバーも一般的なマルイVSR・ガスブロタイプのパッキンで、互換性があるのは助かります( APS DRAGONFLY 用ホップラバーとの互換性は確認しました)







WELL AK74 CO2GBB の弱点と思われますが、トリガーガードの取り付けが甘く、ここが緩むとマガジンの固定位置がずれて撃てなくなります(ノッカーと放出バルブがズレてしまう)。

トリガーガードの取り付けはレシーバー裏側からで、ハンマーユニットを外して増し締めしなければならないので、出荷前に当店で分解してねじロック剤を塗布しておきます。







ボルトユニットの重さは 285g です。この重さのボルトがフルストロークで動くのです!(しつこいかなw) …実はこのボルトユニットも試射しているうちにボルトとガスチューブの接続が緩んできてしまったので、こちらにも当店でねじロック剤を塗布しておきます (^^ゞ





…WELL はいわゆる本中華(中国本土製造)ですし、決して質感が良い・造りが良いとはいえないのですが、なんと言っても、長物ガスブロが、そして CO2 ガスブロが、この価格なのが魅力 です face05

いろいろと試して遊んでいただければ幸いです (^_-)-☆ AK74 CO2GBBに乞うご期待!



















同じカテゴリー(BATON レビュー)の記事画像
【 CO2GBB 】 VIPER M16A1 CO2GBB 外装レビュー
【 APSカップ 】 APS-1 GM M97 分解レビュー 中編 【 + チューン 】
[ EMG ] SAI GRY M4
【 CO2GBB 】 VIPER MK12 MOD1 外装レビュー
[ E&L ] MUR Custom 外装レビュー 「日本版はフル刻印!」
【最新M4カスタム】 PHANTOM EXTREMIS [ PER701/702 ] 外装レビュー
同じカテゴリー(BATON レビュー)の記事
 【 CO2GBB 】 VIPER M16A1 CO2GBB 外装レビュー (2017-07-05 07:38)
 【 APSカップ 】 APS-1 GM M97 分解レビュー 中編 【 + チューン 】 (2017-06-24 06:39)
 [ EMG ] SAI GRY M4 " 最新ロット " 外装レビュー (2017-06-08 07:33)
 【 CO2GBB 】 VIPER MK12 MOD1 外装レビュー (2017-05-22 07:09)
 [ E&L ] MUR Custom 外装レビュー 「日本版はフル刻印!」 (2017-03-23 06:50)
 【最新M4カスタム】 PHANTOM EXTREMIS [ PER701/702 ] 外装レビュー (2017-03-13 06:32)


プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading

電動ガンチューニングショップ『Gunsmith BATON』、パーツ&エアガンブランド『BATON airsoft』、エアガンシューティングマッチ『JWCS』の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 153人
PAGE TOP