まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

死んだら無←これ何で理解できないの?

2015年08月29日:22:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 142 )




1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:13:12.353 ID:TCwbdo/F0.net
脳の電気信号が意識。死んだら無。

死は誰でも経験してる。生まれる前の状態が無。

生まれる前、何十億年という時間が経っている。

死んだ後も何十億年という時間が経つ。無の状態でね。

意識があるのはたった60年ちょい。それが人生






2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:13:41.556 ID:Cl6E6ddY0.net
理解はできるけど想像はできない

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:14:06.925 ID:9gT2B8tt0.net
なんも無かったら嫌やん
積み上げてきたもの意味無いやん
大概の人はそういう考え

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:15:07.057 ID:Ixixf95+K.net
生物から灰に形態が変化するだけ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:15:12.534 ID:eIKrkf/T0.net
脳の電気信号が意識ってどういうこと?

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:15:30.991 ID:6P2va6eLd.net
寝てて夢を見ない日あるじゃん
あれが永久に続くのが無だよ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:16:02.574 ID:Xa3VYzYS0.net
>>8
やめて
死ぬの怖い

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:16:53.607 ID:8IGlYWCR0.net
意識って未解決問題だらけなんですがね

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:17:10.005 ID:Po3fBGKq0.net
虫が死んだの見てあの世に行ったみたいな想像が出来ない自分に人間のエゴを感じる

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:20:03.509 ID:Rsp/zwiid.net
来世なんて無いからこそ子孫を遺すんだろうな
ちょっと考えさせられるよ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:20:39.922 ID:WmDV7Lyh0.net
分かるよ
分かるからこそ死後の世界を信じたくなる人の気持ちも分かる

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:20:51.519 ID:Xa3VYzYS0.net
松本紳助で人は生まれ変わるって言ってたから俺は信じるわ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:21:12.403 ID:BctWpXW30.net
たぶんみんなそんな当たり前のことを理解した上でしゃべってると思うんだけど

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:21:13.835 ID:TCwbdo/F0.net
死=生まれる前の世界

これが何でわからないのかな?

ただ一つ違うのは、もう二度と生まれることはないということ。

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:22:10.896 ID:xJr5RWxj0.net
どうせ認識できないからどうでもいいよ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:22:37.797 ID:6P2va6eLd.net
まあ俺は土に還った瞬間微生物に乗り移り、食物連鎖を巡りめぐって人間になるけどな!

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:25:56.406 ID:TCwbdo/F0.net
生まれ変わりとか、死後の世界とか、

どうしてあり得ない話を信じるの?

意識は脳の電気信号、死んだら無、どう考えてもそうだよね?

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:44:48.898 ID:wwkJyyxW0.net
>>37
死ぬ→土に還る→微生物が食う→その微生物をほかの生物が食う→その生物を人間が食う→その人間の体の一部に含まれるためまた人間になる

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:26:30.705 ID:zbRGBdwd0.net
現世での死より数兆年・数京年の後に、再び意識を持つ存在として再統合されて目覚めるまで
(永遠に近い長い時を知覚する術を持たないから)一瞬だという考え方があるな

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:27:40.092 ID:H2GI0GHEa.net
頭では分かってても小さい頃から潜在的に死後の世界を刷り込まれてるから
でももしそれがなかったら宗教で言う現世利益とやらに走る奴が増えるだろうな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:31:47.350 ID:KqD6flESa.net
やめてくれ!哲学を知ったら死にたくなるだろ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:33:21.688 ID:x0S71jl30.net
>>44
どうせいつかは死ぬんだから今しか楽しめない生を楽しんどけよ
死んだらもう生き返れないんだぜ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:32:24.576 ID:rPWc8E1/0.net
だけど今の自分が誰かの生まれ変わりではないとも死後の世界は無いとも証明することはできないんだよな
そこが難しいところだし人間の頭が悪いところ
こんな真とも偽とも証明できない思想を最初に思い付いた人間は実に罪深い

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:39:09.487 ID:TCwbdo/F0.net
>>45
死ななきゃわからないってか?

死んだら無だろ

脳で物事を考えてる、脳が意識、死んだら何もない

それはもう確実なのに、「死んでないからわからない」とか言う奴意味わからん

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:46:58.161 ID:rPWc8E1/0.net
>>50
それはもう確実なのに……というがその根拠は?
論理的に考えて無いとも言い切れないでしょ

もっとも俺の考えで言えば、仮に死後の世界があったとしても人間の力では生きている間に観測か証明できないのだから無いのと同義だけどね

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:52:20.748 ID:TCwbdo/F0.net
>>56
信じてればいいじゃん、その空想の死後の世界とやらを。

ある意味幸せだよね、本気でその幻想抱けるやつ。

普通の人は、死=無という現実を知りつつも目を背けて生きている。たまに思い出して恐怖する。

病気等で死が間近に迫ったら、どんな気持ちなんだろうね?

ほんと、死後tの世界とかいう幻想信じれる人って、幸せだよ。夢見てな勝手に

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:56:06.300 ID:Ckk8ktF1a.net
>>50
臨死体験で手術中麻酔のせいで眠っているから見えるはずがないのに手術の様子を自分の体の外から見ていて分かっていた例や、同じく手術中に病院の屋上(立ち入り禁止)に靴が落ちているのを見つけた例

言葉すら覚え立ての子どもが第二次世界大戦のときのことを語って、自分の前世と思われる名前を言って名簿から調べたら本当に実在した例があるけどこういうのにはどうやって説明をつける?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:34:48.895 ID:FfUyW6bY0.net
人間は血と肉と骨でできた人形なんだよ(´・ω・`)

49: ワンW糞ウコン ◆g8XpF37uiA 2015/08/22(土) 03:34:53.029 ID:CeJ/kJtD0.net
死んだら人間の意識の上をいく存在になるだけだから

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:40:24.879 ID:IDVJKsJU0.net
プラナリアは半分に切られても脳の無い側でも記憶が引き継がれてる
つまり脳の電気信号の有無によって考えるのは拙速過ぎる
記憶は脳の外にある? プラナリアの実験からわかったこと
http://wired.jp/2013/08/08/memories-of-planaria/

8
プラナリアとかいう無限増殖生物wwwwww
http://world-fusigi.net/archives/7538510.html
プラナリアって切って二匹にしたら魂も二つになるの?
http://world-fusigi.net/archives/7657113.html

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:43:28.777 ID:zbRGBdwd0.net
>>51
ドグラマグラ思い出した

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:44:38.027 ID:x0S71jl30.net
>>52
俺はテラフォーマーズを思い出したわ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:44:37.241 ID:xLWrP96O0.net
死んだらそりゃ無だろうけど発狂するから目を背けてるだけ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:51:07.330 ID:C1Yipo5QK.net
もし脳だけになって生き続けられるとしたらどうする?
全ての五感を失っても永遠に生き続けたい?

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:51:48.465 ID:x0S71jl30.net
>>58
それって自分でも生きてるかどうか分からなくない?

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:59:04.636 ID:3supzsriK.net
脳だけで生きるとか、かなり否定されてるんだが
脳に電流を流せば生きれるっていう
実験結果は皆無です

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:53:12.381 ID:BctWpXW30.net
不幸せが偉いみたいな風潮

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:53:52.628 ID:lJfalpEPd.net
ホーキングが死後の世界は無だと証明してしまったからやるせない
「天国も死後の世界もない」、英物理学者ホーキング氏が断言
http://jp.reuters.com/article/2011/05/17/idJPJAPAN-21136220110517

ホーキング

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:54:55.575 ID:FfUyW6bY0.net
死後の世界とか面倒臭いだろう、天国も地獄も生きてるうちに味わうものだ(´・ω・`)

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:55:45.753 ID:EGJ9OhOH0.net
だって生まれる前の記憶ないもの

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:55:55.929 ID:mqLm9GBC0.net
考えるの怖いから

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:57:03.920 ID:2PoKNY2zM.net

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:08:47.564 ID:Ixixf95+K.net
地球や燃え続ける惑星が何も無い空間に浮かんでいるって考えたら気が狂いそうになる
死を考えるのはそれに似ている

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 04:14:25.013 ID:C1Yipo5QK.net
病気とかで自分の余命があと僅かって知った時、何気ない日常が美しく輝いて見えるってあるじゃん?
あれって、何割くらいの人間に起きるんだろう?

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 05:08:02.945 ID:vwVWzCWn0.net
死んだらそこで終わりなのかね
死を経て次のステージとかに行けたりしたら楽しそうだけどなー

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 05:21:10.515 ID:Z05pvSS70.net
電気信号=意識って勝手に決めんな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/22(土) 03:17:42.255 ID:x0S71jl30.net
そう考えると死と言うか無の状態が普通であって、
生きていることが異常な状態なんだよな

引用元: 死んだら無←これ何で理解できないの?



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
死んだら無←これ何で理解できないの?

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:12 ID:iPyoAuuG0*
結局証明できないことをあると信じるのは難しい。是非いつかあると証明してほしい。私は>>1に賛成。
2  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:15 ID:xIAYU1LZO*
シンダコトアルノ?
3  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:20 ID:3PQDgU400*
アフィ!
4  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:26 ID:8bTAbkYv0*
気にしない。死なんてどうせ誰もがいずれ体験する。
5  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:27 ID:1fbBawKS0*
別に唯物論者じゃないしなー。というか生死と意識は直接関係ないだろうし。寝ていても生きてるし脳死しても生きてるだろ。
6  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:30 ID:OrvywX8s0*
死後の世界があるっていう考えって宗教的だと思う
ある/ない じゃなくて 信じる/信じない って感じで
7  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:30 ID:iyOVpCM70*
死んだら死んだで楽しそうだけどな
死後の世界がなければ、現世に留まり続けたい
自分の死後がどう変化して行くか気にならない?誰が悲しんで、誰が喜んでるか知りたくてしょうがない
まあ死ぬなら、今生きてる間にできることやってから死にたいな
8  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:32 ID:nbaHccO60*
怖いと思う心も無くなるんだよ。
ヘーキヘーキ。
9  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:33 ID:iPyoAuuG0*
科学の世界じゃあると主張する方が証明するよ。そうじゃないと相手にされない。
10  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:37 ID:iPyoAuuG0*
臨死体験て言うけれど結局死んでないわけでそれを棚上げしてる。死にそうなときは脳は脳内麻薬ドバドバな訳だからお花畑も見そうだよね。
11  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:43 ID:h3a3iPuq0*
そういや最近こういう話題の時、プルーフオブヘブンだとか
その他色々なオカルト本の紹介してた人いなくなったな
12  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:44 ID:bXy6RPrp0*
生まれ変わっても濱◯さんに出会って片思いしたいやも
13  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:48 ID:.2HaRYsj0*
大丈夫だ、今まで1000億人の人類が死んでるが悪いレビューは存在しない
14  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:50 ID:SNEnkfgI0*
はいはい。この手のネタは、もういいって・・・。
15  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:53 ID:WmMmo5Ru0*
気づかない内に即死したらどうなるんだろう
あれ?って思う間もないとか超怖い
16  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:55 ID:t.Set3.G0*
この手の研究って日本じゃオカルト扱いになってるけど
輪廻転生を認めないキリスト教圏の国の方がわりと真面目に
論文とか出して研究しているのは興味深い。
幽霊の目撃証言にしても、複数人から署名入りの宣誓書で
事実確認をしている。

ただもっと面白いのが、懐疑論者が霊を否定するのに
超能力を持ち出すところw
17  不思議な名無しさん :2015年08月29日 22:57 ID:Rlo.NHKI0*
死んだこともないのにどうしてそんなことが言えるのか
科学なんてのは世界の捉え方の一つでしかないのに
18  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:03 ID:HTCqYq3w0*
サムネイルをウォーキング・デッドで見かけた気がする
19  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:04 ID:nCcKI0iw0*
脳を共有して身体が二人分の子供は人格が2つあるらしいじゃん。意識はどこにあるんだろな。
20  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:04 ID:9A514ISY0*
米13
良いレビューはあるんですかね…
21  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:07 ID:wLrV3Z8s0*
悪魔の証明ですね。
科学的には存在しない。
精神的なことまでは否定しない。
22  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:08 ID:E1omvrwA0*
自我という物が説明できないのに、何で理解したつもりになってんの?
23  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:24 ID:f2.a5sGY0*
73 すげぇな
24  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:25 ID:QGqvNGZz0*
ねえ 心が電気信号ならどうしてスパコンに心がないの?
25  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:26 ID:c0XsG.L60*
梵我一如
死によって我が失われるだけで梵が失われるわけではない
我に戻る事がからといって無になるとは言えないな
26  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:41 ID:D3.So8tI0*
小学生のころ、それについて考えすぎて眠れない日が何度もあった。
すごく恐怖を感じた。
大人になって人生の4分の3を過ぎた今、なぜかその事についての恐怖感は薄れてきた。
ちなみに子孫は残していない。
27  不思議な名無しさん :2015年08月29日 23:47 ID:iPyoAuuG0*
信じるか信じないかは
28  不思議な名無しさん :2015年08月30日 00:16 ID:Svzvrt570*
どうしても無というやつが理解できない。
俺、バカなのかな?
29  不思議な名無しさん :2015年08月30日 00:20 ID:OUwwlUk40*
個人的に死は避けられない限りその時が来た時必ず理解出来、必ず受け入れなければならない必然だと思うので生きてる間は理解する必要ない。
30  不思議な名無しさん :2015年08月30日 00:31 ID:z5ZYvYwh0*
何もないなんて悲しいじゃないか
だから何もないなんて信じたくないんだよ!
31  不思議な名無しさん :2015年08月30日 00:40 ID:jG8.qdic0*
いや、こいつの言っている意味は解るけど理解不明
多分小説とか読まない人種なんだろうな
批判とか否定とかじゃなくて、俺とは永遠に解り合えない人物
1+1=2を固定観念として捉え、視野を広げることが出来ない人間だ
まあ普通の人間なら無になると言うのも死後の世界と言うのも理解出来るだろうけど
32  不思議な名無しさん :2015年08月30日 00:52 ID:H4k0C56j0*
死んだら無 自分もそう思うが 他人に対して無関心だから共感も何もないわ
33  不思議な名無しさん :2015年08月30日 01:11 ID:GZ8g5jjTO*
無だからなんなの。
そこで話が終わるよ。
34  不思議な名無しさん :2015年08月30日 01:20 ID:w.Xeh.Kw0*
こいつはその電気信号の停死が怖くて恐くて仕方ないんだな、てことは伝わる
35  不思議な名無しさん :2015年08月30日 01:26 ID:.sQug8p90*
勝手に夢見てなとか言うんなら何でこんなスレ立てたんですかね…
36  不思議な名無しさん :2015年08月30日 01:28 ID:P9IVISFg0*
死んだら何も感じないのか
死んだあと誰が悲しんでるか、俺の所有物がどうなるかとか一生分かることはないって考えると何かやるせないというか怖いというか
死にたくないなあ
年取れば諦めがつくのかな
37  不思議な名無しさん :2015年08月30日 01:29 ID:6NJ2bTkoO*
電気だったとして何がどう変わるんだよ・・
38  不思議な名無しさん :2015年08月30日 01:36 ID:HKxaGbsa0*
虹色でよろしく
で笑ったw
39  不思議な名無しさん :2015年08月30日 01:43 ID:gY5q9LtV0*
理解するとかしないって話じゃないの!考えたってどうにか出来る話じゃないし、無だって真剣に考えてったら何か怖いし。決着が着く話でもないんだから考えたくないの!その話はふらないてま!(笑)
40  不思議な名無しさん :2015年08月30日 01:58 ID:qg.f6i8p0*
そもそも無を理解できない
41  不思議な名無しさん :2015年08月30日 02:00 ID:grGjD4j.0*
うごごごご
42  不思議な名無しさん :2015年08月30日 02:05 ID:6pQJtjRx0*
仮に地球が滅びても
そのうちまた地球が生まれてきて
人間が生まれる条件が整えば
また意識も生まれてくるだろうさ
43  不思議な名無しさん :2015年08月30日 02:08 ID:enryKdtf0*
死んだら無
死んだら有
生きてれば無
生きてれば有

人それぞれだと思うぉ(#^.^#)
44  不思議な名無しさん :2015年08月30日 02:20 ID:BInN0cgX0*
宗教の4後の世界や輪廻をそのまま信じる事は無い。

しかし、無というのも信じるには弱い。どちらも今の所は誰も証明できないだろう。自分の知識、想定できる範囲の物しか存在しないというのが無論者なのだろうが。

人間や地球上の生物の成り立ちも進化論だけでは説明できない。

噛み付きが主力の犬類に有毒種が居ない事、天敵の熊には無力で樹液食のハチにやたら強力な毒がある事、モテタイから金タマだけ青くなる猿や生存に不利すぎる雄孔雀。

解らない事の方が多いという現実から逃げたいのだろうね
45  不思議な名無しさん :2015年08月30日 02:43 ID:91ZqS.gv0*
性交して受精して細胞分裂を繰り返して赤ちゃんになる。
魂はどこで赤ちゃんに入るのかね?
46  不思議な名無しさん :2015年08月30日 02:59 ID:1UBe6J3z0*
生まれる前が死なら死んだ後は生まれるってことだな。多分。だから絵の才能がある人は前世が絵師だったってことだな
47  不思議な名無しさん :2015年08月30日 03:26 ID:VdsmTC800*
無を取得する
48  不思議な名無しさん :2015年08月30日 03:34 ID:bQL2ZhQ.0*
誰が正しいかはさておき、知的好奇心なんて捨ててでも〉〉1のようなことを考えながら生きたくはないね
いかにも偉そうな書き込み方で実際頭が良いのかもしれんけどそんなこと考えながら生きているのなら死んでるのと変わらんのじゃ?
49  不思議な名無しさん :2015年08月30日 03:41 ID:25MPjUYq0*
筆者はいくつかの物事に説明がつくだけで、自分の導きたい結果を誘導しているにすぎない。

1.生前は経験したものでなく想像すらできない、自意識がないという共通点以外 生前=死後は成り立たない。
2.脳の電気信号のみが意識と証明されてはいない。また電気信号から意識が生まれることも未解明。

筆者の主張はたった一つしかない。なぜその結論に至れるのかが疑問でしかたない。また、臨死体験の話は脳の活動と意識の関連を推測する例であって、これが霊的に否定されることで証明されることは死後の世界・死後の意識を述べる点でわずかな材料でしかない。
50  不思議な名無しさん :2015年08月30日 03:52 ID:dpbrKJ1l0*
科学的な無は他人の観測。
宗教的な無は観測出来る存在するもの。
「死んだら何もわからん」が正解。
51  不思議な名無しさん :2015年08月30日 04:08 ID:iGKExjAc0*
自分は無になるということは宇宙の時、空間と一体化することに限りなく近いことだと考えている。
現時点でも自分は広大な宇宙を構成する空間の一部であるわけだが死んだら体を構成している物質はばらばらになり広大な宇宙の空間に散らばってしまう。
その時点ですでにそれらの物質が自分であるのか疑わしいけれどそれらの物質を自分だとするならば長い時間ただの宇宙を構成する物質の一つ一つとしてばらばらに存在し続けることになる。
それらの物質がまた再び生命を構築することは宇宙に寿命があるのならばまず叶わない夢だろう。
つまり死んだら2度と意識を持つことはできなくなる。
まぁ、この宇宙事体が何なのかさえ解っていないから断定はできないのだが。


52  不思議な名無しさん :2015年08月30日 05:25 ID:6IHcMmNr0*
唐突の色指定
53  不思議な名無しさん :2015年08月30日 05:55 ID:eRUsGTIC0*
死んだ後、無だと思ってたら無の世界にしか行けないって
ここの別の記事にあったな
それぞれの死後の世界があってもいいんじゃないの
54  不思議な名無しさん :2015年08月30日 06:04 ID:wxaJBNLe0*
無が一番幸せかもな
55  不思議な名無しさん :2015年08月30日 06:55 ID:Wk3DpH7U0*
無だろ
今の人間の脳で永遠は気が狂う
まぁ輪廻転生あればいいがww
結論は無だろうな
俺は人生に後悔ないけど 一回死に掛けたけど後悔なかったからなwww
56  不思議な名無しさん :2015年08月30日 07:38 ID:9wNjBhNi0*
野糞は死んでなお、生きている
わかるな?成相和佳の名言と留めよ。
57  不思議な名無しさん :2015年08月30日 08:22 ID:0M4G8TNa0*
魂があるなら、どうしてロボトミー手術は賞を受けるほど多大な効果を発揮した?脳が精神と記憶、性格を支配する、そこまで行かなくても、強く影響することは証明された。それでも魂が存在するとして、記憶も人格も持たないその魂なんて無いと同等じゃないか?
58  不思議な名無しさん :2015年08月30日 08:59 ID:Ig.MWCgO0*
真実がどうであれ1の自己陶酔やばい
現実派だからって偉い訳じゃないぞ
ガリレオの裁判もこんな感じだったんだろうな
59  不思議な名無しさん :2015年08月30日 09:54 ID:5sv1bSDM0*
この1は人生1回めなんやな


60  不思議な名無しさん :2015年08月30日 10:14 ID:ZmSrztZO0*
手術で全身麻酔したとき、一回まばたきをしただけなのに8時間が過ぎていた。
死とはこのことかと実感した小学2年の夜。

61  不思議な名無しさん :2015年08月30日 10:17 ID:ZmSrztZO0*
今地球が隕石で真っ二つになった時のことを想像してみよう。
宇宙的にはなにも問題ない。

ある人が死んだ後にそれを観測する人がいると想定すると感情論になっていくだけ。
62  不思議な名無しさん :2015年08月30日 11:02 ID:WNZhcGKp0*
残機1で死んだら全部終わりってゲームよりいいことしたら残機増えてくゲームのほうが楽しいと思うなー
死後の世界はないと思うが転生くらいできるのかもしれない。もしかしたら今は記憶を思い出せないだけで実は自分は誰かの転生だったり……1は想像力がないから現実主義しかできないみたいで友達少なそう
63  不思議な名無しさん :2015年08月30日 11:14 ID:nZMw.rUQ0*
死後の世界が”ある”と言うのも”ない”と言うのも
どっちも神秘主義であることには変わりない。
64  不思議な名無しさん :2015年08月30日 11:57 ID:QWWvIAG60*
死んだら無だってことはみんなほんとはわかってるんだよな。死後の世界はむしろ生きている人のために存在するんじゃないだろうか。
65  不思議な名無しさん :2015年08月30日 12:21 ID:5Hvl.kA40*
なぜ死んだら'無'になる?
人間の知識で全てわかるはずが無い
もし、人間に理解できないものだったら?
どんなに考えても無駄

だから明日も頑張って生きようぜ
66  不思議な名無しさん :2015年08月30日 13:13 ID:6gKIxvvr0*
1みたいな人って科学が万能だとでも思っているの?

それに科学を持ち出すくせに、なんで科学的な証明をしないの?
67  不思議な名無しさん :2015年08月30日 13:23 ID:D.8aMje40*
生まれ変わりとか人間の都合のいい考え方だなw
勝手に生き物に序列をつけて、人間がトップだと決めつけ、人間にとって良い行いができれば人間に生まれ変われるのかw

理論矛盾しすぎ。私たちは種の保存と自己保存という本能が埋め込まれて生まれてきただけですよ。
あとは自己正当化するための後付け理論を重ねただけ。
68  不思議な名無しさん :2015年08月30日 13:54 ID:CCHlU9YG0*
自分がたった今死んだことさえ分かっていない
ほんとに怖いと思う死って
俺はこの世界、宇宙、全てを眺めてたいだけだぁぁっぁ
69  不思議な名無しさん :2015年08月30日 13:55 ID:dfxM9m2.0*
※35に同意。
読んだ瞬間、えっなら何でスレ立てたwと自分も思った
70  不思議な名無しさん :2015年08月30日 14:14 ID:194AlWwC0*
死後、腐敗して自分だったものが分解されて、そのぶんだけ、別の命の一部に生まれ変わると信じている。
71  不思議な名無しさん :2015年08月30日 14:55 ID:My36Qp.d0*
この発言に返信できねぇ
※67なら想像は要らないよね食って寝て子を成し育て食って寝て死ぬだけ君から見ると傲慢かもしれんが簡単に言うと動物的な生き方で十分
何故人は月を見て空間を理解した?必要ないよな
今食べることに対して嫌悪感が世界中に蔓延っている生きるために必要な本能を何故捨てようとしている?
そして、この想像はどこまであるのかな?
多分それを考えたのが宗教だと思うけど調べる気はない
72  不思議な名無しさん :2015年08月30日 15:31 ID:dC7wn4IF0*
バーかw生まれる前は無?
そんなわけあるか、覚えてないだけで
両親が赤ちゃんの頃から、卵の細胞として生きてたよ
73  不思議な名無しさん :2015年08月30日 15:40 ID:zBVHLbdi0*
理解はできるが1の態度が気に入らない
74  不思議な名無しさん :2015年08月30日 15:49 ID:Qr8EO5Kd0*
目に見えて手で触れられるものがこの世の全てとでも思っているんだろうか? 人間には聞こえない音があるのに。肉眼では確認できないものがあるのに。
75  不思議な名無しさん :2015年08月30日 16:28 ID:fJscIVE40*
事実そうかもしれないけど自分の価値観を他人に押し付けるのは良くないと思うなー。
自分は転生とかは面倒だし現世に留まり続けたい派。
死後のことはわからんからとりあえずやりたいことやってさっぱり死ぬのが理想だよね
76  不思議な名無しさん :2015年08月30日 17:31 ID:gT9KdAId0*
また中二くさいスレかよ。そんなん突き詰めてどうすん?
77  不思議な名無しさん :2015年08月30日 19:32 ID:4Eeih5.b0*
ドラマの影響で死んだら幽体離脱して自分の葬式を
空から眺めるような想像をしてしまうw
78  不思議な名無しさん :2015年08月30日 19:53 ID:NPFLuh2k0*
死んだらもう産まれたくないよ絶対に
アフリカ人とかイラク人とかに転生したらやばいし日本でもDQN虐待家に生まれたらどうすんのさ怖すぎる
下の上くらいの家庭で育ったけど生まれてよかったと思ったこともないし
79  不思議な名無しさん :2015年08月30日 20:17 ID:E6NAa5g00*
無になるんだったらそもそも生まれる意味がないんだよなぁ
80  不思議な名無しさん :2015年08月30日 21:17 ID:RJ1u6PVf0*
>>57
体を車
魂をドライバーと考えて
ロボトミー手術は言わば、車からナビゲーションシステムだけを取り去ったような状態だ
81  不思議な名無しさん :2015年08月30日 21:18 ID:GZ8g5jjTO*
生まれる意味なんて無いよ。
無いから作るんだろ。
82  不思議な名無しさん :2015年08月30日 21:33 ID:5.wnQWQh0*
まぁ一遍死んでみろ。 よく解るだろうよ。
83  不思議な名無しさん :2015年08月30日 21:53 ID:mTudFg5Y0*
俺は死んだあと無だとは思うけどブラックスワンみたいなことが起きないとは限らない
84  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:19 ID:gZ2cyB.H0*
無から有は生まれないけど
有から無にはなるのか
85  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:48 ID:4z9FwyUg0*
検証しようの無いことなんて、自分の好きな様に考えればよい。けど俺は無だとかシラけるわ。霊魂があるって考えた方が生きてて楽しいよねって話。
86  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:49 ID:ZZpvtF2D0*
観測者が死ぬとその世界ごと境界のすべてが消滅してしまう
次も何も存在しない、また繰り返して観測するだけ
何も矛盾は無いし、確率で捉えるので信じるという科学的な手法が成立する
これもまた何の問題も無いよ
宇宙さんはそもそも凄い勢いで分裂するし(隣の宇宙とはまた違う)
むしろ消して経路を特定する作業を我々は行っている(脳のネットワーク構築と同じだよ)

ところで虹色とは言うけど緑が無いよね! 
87  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:54 ID:iyplR8tYO*
無と思う人には無が待っていて、有と思う人には有が待っている。
意識があることが、苦しく辛いと思うのなら、死の際に、自ら閉じて、転生も拒否することが出来て、そうでなければ、閉じないままで、転生するかしないかも自由。
まれに、人生がどんなに苦しく辛くても、どうしても忘れたくない人がいて、そんな場合は前世の記憶が残って転生するのでは?
私的には、生きることは苦しく辛いことかもしれないが、意識があること自体は苦しくも辛くもないと思う。
ほとんどの人が、前世の記憶が無いのは、やはり生きることの大半が、苦しく辛いからだろう。
でも、記憶を残してないから、うっかり転生してしまい、前世と同じような愚を犯して「こんなはずでは…」となってしまう人が後を絶たないw

死んだことがないので、もちろん仮説。
だけど、自らの人生を「一片の悔い無し」と断言出来た人を、現実では1人も見たことがない。
そんな完璧な意識は、生まれることを選択せず、意識を閉じることになるからだと考えると、非常に納得がいく。
88  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:58 ID:PNjYOrhH0*
本当に余命わずかの人は、死後の世界を信じたいんです。
余命がたくさん残っている人には、その気持ちがわからない。
89  不思議な名無しさん :2015年08月31日 00:40 ID:h.9LwArPO*
うっかり転生www
しょうがないので無理とわかっちゃいるが、コンプリートを目指しますか。
90  不思議な名無しさん :2015年08月31日 01:08 ID:Z9uSEwbW0*
それでも生き続けたい
ふと思ったんだけど、どこか遠くの場所に確実に生きていて、だけど自分自身が その 存在を認識しない限りは(自分にとって)その遠くの場所にいる人は生きていないも同然なのかな?
91  不思議な名無しさん :2015年08月31日 03:37 ID:5pEsvy9I0*
生=電気信号以外何も言わない〉〉1に稚拙さを感じたわ
92  不思議な名無しさん :2015年08月31日 06:53 ID:q54DyaPx0*
理解できないんじゃなくて納得できないだけじゃね?
そこらへんの機微の分からない奴って主観でしか語れないモノでさえ自分の主張がまるで客観性でもあるかのように押し付けてくる奴多いよね
93  不思議な名無しさん :2015年08月31日 10:39 ID:rfbYbIdg0*
これから解明されていく分野なのに何言ってるんだこいつ
94  不思議な名無しさん :2015年08月31日 11:10 ID:rBqMvZyeO*
生前、死後や輪廻転生が無いと考えていてこの世に強い執着を残して死んだ奴は、死んだことを中々認識せず(できず)、地縛霊や悪霊になる。感情は心臓に位置している霊魂(物理的には見えないが肉体と重なって存在する)で発生している。脳はコンピューター。
95  不思議な名無しさん :2015年08月31日 12:15 ID:QzsdTXXW0*
意思や記憶が脳の活動によって支えられてるのは、単なる事実。
脳が肉体に支えられてるのもまた事実。
脳や肉体から離して、意思や記憶を保存する術が無ければ、幽霊はいないし死後の世界も無い。
俺はそんな方法は知らないし、誰もが納得する答えを聞いた事が無い。
何を根拠に死後の世界があると言うのか。
96  不思議な名無しさん :2015年08月31日 13:54 ID:3PPoHY8I0*
前から思ってたけど、前世生きてたならなんでまえの記憶がないのかな。 前の記憶を消さなきゃならない理由でもあるのかな。
97  不思議な名無しさん :2015年08月31日 15:08 ID:avgCy7Jo0*
なんかこういうこと強硬に主張する人って、俺から見たら幼さを感じる。
98  不思議な名無しさん :2015年08月31日 17:11 ID:Klpg3kL20*
死後の世界があるかもしれないだろ。
何を根拠に死んだら無だなんて決めつけてるんだ?
水槽に浮かぶ脳の哲学知ってるか?
オカルトなんて俺も信じられないけれど、もし今の意識が他の誰かに見せられていたものだったら?
勝手に決めつけんな。
99  不思議な名無しさん :2015年08月31日 17:43 ID:LeT8CLy.0*
※98はこの世界に存在しない。イイね?
100  不思議な名無しさん :2015年08月31日 20:41 ID:vku3nlOx0*
※87『前世の記憶を持つ子供たち』にも同じようなことが書かれていた
それは1000人近くの老若男女様々な人を催眠術にかけて臨死体験させると言ういかにも胡散臭いものだが(死後体験と言わなければ深層心理として発表すれば受け入れられていたとは思う)
結論としてそれぞれ信仰している宗教のルールに則って死ぬ例:お花畑に三途の川があり対岸に血縁の故人が手を振っている
興味深いことは人生は修行であり希望に満ち溢れて愛を学ばなければならないそして死後の世界へと転生するとほとんどの人が言う(潜在的に若しくは教育からその結論を抱いていたのか)

君の言う「意識」は「魂」と同一視していないか?私は同一視してもいいと思う
がまずその「意識」が生まれいや、創るのは今生ではないかなだから未練を残した「魂」剥き出しの人は死ぬ前の姿と語られるのではないかな
そして、信じる者は救われるのは神秘的な何かから影響を受けるから
信じない者は無いから救われることも地獄に落ちることもないつまり、死後はない
101  不思議な名無しさん :2015年08月31日 22:53 ID:.vmA0agC0*
無が有るという矛盾w
102  不思議な名無しさん :2015年08月31日 23:52 ID:nYRdvOsp0*
1の考えは否定しないけどどうにも上から目線で最後には発言すら投げやりで笑った
誰か近しい人でも亡くなったのかね
103  不思議な名無しさん :2015年09月01日 01:20 ID:QcfNUk1C0*
ラジオの部品だけ見て、ラジオの音声が聞こえる仕組みがこの部品のみで成り立ってると思い込んでるのと一緒。電波が無ければラジオは使えないのに。
104  不思議な名無しさん :2015年09月01日 01:43 ID:eiFtSckw0*
心情的には無にならないで欲しい派なんだけど、
認知症の人の扱いはどういうことなのか気になる。
105  不思議な名無しさん :2015年09月01日 02:09 ID:2x9ejRsa0*
死んだら終わり 何もない
ここでわめいても必ずいつか死ぬから
覚悟だけはしとけよ
106  不思議な名無しさん :2015年09月01日 02:24 ID:I91Sorfy0*
空想の死後を抱いているから死ぬことに恐怖はあまり感じない。
問題なのは死の直前に迫り来る死の痛みだよな。これのほうが糞怖い。
安楽死とか実際どうなの?睡眠薬とかたらふく飲んだら安からに死の眠りにつけるかな?
別に死に急いでいるわけではないが、重い病気、癌の末期とかになったらどうにかしないとなというのが今の課題か。
107  不思議な名無しさん :2015年09月01日 12:22 ID:uTbLIuZj0*
>>1は何で>>56を理解できないの?
108  不思議な名無しさん :2015年09月01日 12:37 ID:O2LU8Ohs0*
臨時体験って誤解している人が多いけど、脳の動きが活発になってから起きるんじゃなくって、脳が完全に機能停止、フラットラインになって起きるんだよね。
脳の電気信号だけでは人間の意識を説明できない、最もたる理由。
それすら、科学が到達できる次元かも怪しいけれど、その秘密を解き明かすのは、面白いわけだ。
109  不思議な名無しさん :2015年09月01日 22:08 ID:5W2bz2yC0*
俺の素粒子が、死ぬと消滅し
別次元ってか死後の世界の関連していた素粒子にコピーされて
別次元の俺が作られる。
素粒子のテレポートをなんかで見て妄想
110  不思議な名無しさん :2015年09月01日 22:28 ID:AhYn0J2Y0*
脳の電気信号が意識。←まずこれが解明されてませんし。
111  不思議な名無しさん :2015年09月02日 00:53 ID:.5sX0EZs0*
※108
自分は臨死体験じたい眉唾だと思っているけど、仮に本物だとしたら、脳が機能停止状態のときに見るものなんじゃなくて、復帰した時に見るものなんじゃないか?
要するに、脳が停止状態から復活するのは、PCでいえば再起動したような状態。まず最初に一から脳の機能を確かめるために一通りの信号を走らせて、いくつかの記憶データは呼び出される
そういった脳の再起動時に呼びだされるデータを、死んだ間の記憶として誤解しているんじゃないかな。いうなれば、走馬灯の逆、みたいな
112  不思議な名無しさん :2015年09月02日 05:13 ID:8d6XZVEr0*
無は無なんだから恐る感覚が分からないんだよなぁ、それより死後の世界があったとしてそれが地獄のようなものだった場合が怖すぎるわ
113  不思議な名無しさん :2015年09月02日 18:47 ID:FIMD8gjW0*
無に賛成だけど言いきれないよな

今が別の次元で死んだ後の世界かもしれないじゃん?
その次元で悪事を働いた存在は記憶を
消されてこっちの次元で今の自分として生きてるのかもしれない
実は今時分が生きている世界は罰ゲームの世界かもよ?
まあ人間らしい都合のいい考えの一つだけどな
114  不思議な名無しさん :2015年09月02日 20:58 ID:9Ha51pmS0*
死を怯えてない人なんて腐るほどいるだろ
苦痛に怯えてる人は多いだろうけど
115  不思議な名無しさん :2015年09月03日 01:39 ID:BjYN0.tjO*
死んだら無の方が良いよ。でも実際には空よ。
116  不思議な名無しさん :2015年09月03日 03:51 ID:iava2jqg0*
「意識」が脳の電気信号だってのは百歩ゆずっていいとして、「理解」って何だ?
違う絵柄のパズルのピースを無理やりねじ込んでキメラめいた世界観を形作ることか?
117  不思議な名無しさん :2015年09月03日 16:20 ID:dLtui.v20*
あるなしを考えるときに空間を考えるから理解できなくなるんだよ。小林秀雄さんがおっしゃってた。
118  不思議な名無しさん :2015年09月08日 02:07 ID:z95RozXP0*
死が無であるという証拠はないが、現時点で解明不可能な死が無であるということへの反論はある。

死が無であるということがいつか完全に説明される時までは、死が無であると結論付けるのは思考停止以外の何物でもない
119  不思議な名無しさん :2015年09月08日 14:05 ID:wx7P4t1XO*
そもそも無が分からないってなんだ?

あるなしは在るから無いがわかるのであって、無いことが分からないのは既に無いからとしか言いようが無い。

120  不思議な名無しさん :2015年09月09日 20:31 ID:0rpYhTsD0*
無になる無になるって言うけど、その肝心の無が証明できないんだよね。
よって水掛け論。
121  不思議な名無しさん :2015年09月27日 11:09 ID:JrIS7K230*
途中で>>1が逃亡しててワロタ
122  不思議な名無しさん :2015年11月27日 20:28 ID:JSGZV1I.0*
死んだあとは出来れば幽霊になりたい
123  不思議な名無しさん :2015年12月09日 23:34 ID:FQFKMU7i0*
生が脳の電気信号なら、胎児の脳がある程度できた時なのか、記憶があるところからなのか、>>1はどのタイミングから生なのか考えてなさそうだな。
124  不思議な名無しさん :2016年03月10日 08:01 ID:2SLCQ4Hn0*
死の受け入れかたっていつか考えないといけないし、人それぞれだよね。
考えないようにするのも天国に行こうとするのも
125  不思議な名無しさん :2016年06月28日 07:15 ID:kqd5BeUhO*
自分の都合の良いように考えればそれで良い。
126  不思議な名無しさん :2016年08月11日 16:08 ID:A8U6jXIR0*
なんでこのイッチこんなカリカリしてんの?銀のスプーン?
127  不思議な名無しさん :2016年08月24日 21:22 ID:chqxFmA40*
だって死んだ事ないもん。
128  不思議な名無しさん :2016年09月20日 20:25 ID:GT1mMRIR0*
>>1は死ぬくらいなら人類を全員殺してでも生きそうだな
129  不思議な名無しさん :2016年09月22日 21:47 ID:ugvi3Ur20*
臨死体験がきっかけでシックスセンスに目覚める人が
実際にごく稀に存在するようですけどね
130  不思議な名無しさん :2016年12月23日 22:34 ID:n2Nblth60*
なぁ
生命が誕生してから40億年近く。
魂が残るなら、前世があるのなら、幽霊がいるのなら、
どの段階の生物から?
人間は昔々ネズミのような小動物だったけど、
人類は20種類ほど生まれて、俺らホモサピエンスが残ったけど、
ホモホモサピエンスは20万年程だっけ?
で、どの段階から死後の世界が生まれたの?
どの段階から輪廻できるの?
町中幽霊だらけなんだろーなー

願望だよね。
考えることが出来るようになったから、
そう思いたいだけの世界。
131  不思議な名無しさん :2017年01月31日 10:05 ID:mhEwvmkm0*
無が怖いとかうらやましいよ。それだけ人生楽しんでるん証拠。自分は早く無になりたいよ
132  不思議な名無しさん :2017年02月17日 22:20 ID:.in3NAeI0*
「無=わからない、想像もつかない」ってこと。
133  不思議な名無しさん :2017年04月24日 19:58 ID:eAGx4.ot0*
無になったら何が見えるのだろうか.....
134  不思議な名無しさん :2017年04月24日 20:00 ID:eAGx4.ot0*
何があってもおかしくない世の中だから死後の世界があってもおかしくない
135  不思議な名無しさん :2017年04月24日 23:55 ID:GvN70jSQ0*
無=わからないってのと一緒
136  不思議な名無しさん :2017年05月14日 23:33 ID:ckUjvRqt0*
生きてることの方が怖いよ。めんどくさいことや大変なこと、たくさん経験するじゃん。
死んだら怖がることもなくなるから、死を怖がることはないと思うんだけどな。違う?

一番シビアなのは死んでも今の人生を永遠に繰り返し続けるという可能性。
でももしそれが本当だったらみんな一心不乱に生きるだろうな。

そもそも俺は「ある」とか「ない」とか考えたところで何かが存在するようになるわけでも、存在しなくなるわけでもないと思っている。あるものは(考えられなくても)あるし、ないものは(いくら考えたところで)ない。だから死後の世界があるかないかということは自分の力が全く及ばないことだと思っている。現世に生きていることだってそうじゃん? 生きているのは自分の意思関係なく体が生きてるからでしょ。
137  不思議な名無しさん :2017年05月14日 23:40 ID:ckUjvRqt0*
高い所から地上を見下ろしたとき、思っていたより死ぬのを怖く感じず、そんな自分の拠り所のなさが怖いと思うことがある。本当に俺どうなってもいいんだってことを認めてもいいかなって思いかけるぎりぎりのところで。くだらない人生なんだろうな。笑
138  不思議な名無しさん :2017年05月14日 23:51 ID:ckUjvRqt0*
だから多分「死」とか「死後」っていうものも生きているうちにしかないものなんだろう。
そういうのに惹かれるっていうのは、生きながら死んでるようなやつか、生きながら死後の世界を夢見てる奴かっていうだけで、死んだ奴はたんてきにもういないってことだろうよ。
139  不思議な名無しさん :2017年05月14日 23:55 ID:ckUjvRqt0*
死は終わり。
死の恐怖の終わりでもある。
残念でした
140  不思議な名無しさん :2017年05月15日 00:12 ID:6lt78ahj0*
恐怖ってのはすべて生存本能だろう。
克服すべきは死ではなく恐怖。
死ぬのは仕方がない。
恐怖を避けて生き延びても仕方がない。
141  不思議な名無しさん :2017年05月16日 02:49 ID:D.7b7ugG0*
とりあえず1が物凄い阿呆なのは証明できたな
142  不思議な名無しさん :2017年07月19日 00:35 ID:zUPpW.ov0*
君絶対来世と前世という言葉が誕生したのか知ってねえだろw実際前世の記憶がある…それは完璧小さい子供でパソコンとかの技術を習ってないのに使えたりする子が多いからだよ!ありえない話?根拠があるのにありえないだと?

 
 
上部に戻る

トップページに戻る