sammbardaikuのブログ

石川県七尾市の大工です。子供3人の7人家族❤リフォームや、DIY  大工の日常の雑記ブログです~щ(゜▽゜щ)❤(白井大工) 【Googleアドセンス】【Amazon.co.jpアソシエイト】に、参加しています。

グーグルさんが私のブログを取り上げてくれたから、「著作権」について考えてみた

 

事件が起こりました!

 

天下のグーグルさんが、なんと

私の“おふざけブログ”を紹介しちゃったんです~❤


f:id:sammbardaiku:20170409070457j:image

(えっ?えっ? なんで~!?)

 

 

 まぁ、紹介っても‥

ニュースとかに取り上げられた訳じゃなくて‥

 

 

ほら、グーグルさんを開くと

一番上に「検索欄」があって‥

 

その下にずら~っと その読まれている方の「興味のある内容」が 、並ぶページってありますよね?

 

 (こんな感じの)


f:id:sammbardaiku:20170408124241j:image

 

私のページの場合は、

まず「今日の天気」が、トップにあって‥


f:id:sammbardaiku:20170408124534j:image

 

その下には私の好きな「自動車関係のニュース」なんかが並んで‥

(さらにその下には「おすすめランジェリー」とか並んでたりするんですけど‥)

 

 

その、この前の日曜日に限っては
私のブログがそこに載っちゃってたんですね~!

 

 

その日曜の朝‥ 

 

私はいつものように

一週間か二週間ぶりの、「毒にもならないブログ」をアップして、

 

で、いつものように“心優しいブロガー”の皆さんに「ブックマーク」とか「コメント」を頂いて

 

まぁ、普通の日より何週間ぶりの 少し多めの「アクセス」に「お星さま」に酔いしれて

 

そんな1ヶ月に2~3回の、ささやかな楽しみで終わるハズの恒例行事❤

 

付き合って下さる人の迷惑も少しは考えろよっていう、無駄無駄タイム?を過ごしていました。

 

 

だけど今回のは

 

 

思いがけず「ホットエントリー」か、「スマートニュース」に取り上げられた時を、久し振りに思い出しちゃう出来事になっちゃったんですね~!

 

 

アクセス数は、あれよあれよとうなぎ登り~!

 
f:id:sammbardaiku:20170409061530j:image


f:id:sammbardaiku:20170409062734j:image

「うわぁ‥ 」

まぁ、売れてるブロガーさんから見たら 逆に不安を感じるレベルのアクセス数なのですけど‥

 

私にとっては、あの「スマートニュース」とかに取り上げて貰った時以来の、快挙だったんです!

 

 

 なんでこんなにアクセスあるの?

 

と、調べてはみるんですけど‥

 

はてなブログさんの「アクセス解析」には、流入元に 

 

Google 80%

って表示されてるだけ‥

 

 

はて?

 

そんなついさっきアップした新しいブログが、タイムリーにグーグルで検索されてアクセスが集中する事なんてあるのかしら?

って、そんなアホな事を考えていたくらいの私でしたから

 

とうとう丸1日、原因が分からずじまいだったんですね‥。

 

 

 で、次の日の月曜日の朝‥ 何気なく覗いた「グーグル」さんのページで


f:id:sammbardaiku:20170409065148j:image

 

 

今日の天気‥  あれ?ってなりました。

 

 

なんでここに私のブログ‥?

 


f:id:sammbardaiku:20170408125233j:image

「へっ!?ははっ?なに‥なんなのこれ~?」

 って、なったんですね~!

 

 

真ん中にあります

「クビになりそうな大工さんのお話(´Д`)」

ってのが私のブログちゃんなんですケド‥

 

まさかこんな“怖れ多い所”に?

 

 

あ~っ、そっか!

だ~から流入元が「Google」だったの?

 

 

頭がパニックになりつつも‥

 ようやく少しずつ全体像が見えてきました。

 

 

Google」さんのそのページは、読んでいるそれぞれの人に最適な、興味のある記事やブログを紹介するページ。

 

1人1人のスマホ画面なんかに、それぞ違う内容の画面を表示しているんですよね?

 

だから私のように「大工さん」 関係のブログを読み漁ってる人には

 

グーグルさんは、今回のように「クビになりそうな大工さんのお話」っていういかにも大工さんがらみな内容のブログを、そのページに紹介する訳ですね。(おそらく全国の数千人くらいの人に表示したんだと思います。)

 

 

だけど、これって‥


f:id:sammbardaiku:20170408212620j:image

「グーグルさ~ん、何やってんのよ~?」

 

なんですよ~!マジで!

 

 

 私のブログって、見ての通り「著作権」を無視した画像の使い方をしてるんだから~


f:id:sammbardaiku:20170408213057j:image

そんなインターネットの「規則」を無視した“私のブログ”なんか紹介しちゃったら‥

 

グーグルさんの威厳にキズが付くんじゃないの? え?

 


f:id:sammbardaiku:20170408214706j:image

それともランダムに新しい「大工さんブログ」を選んじゃったら~

 

タマタマ私の「おふざけブログ」に当たったのかしら?(内容も確認せず?)

 

だってブログって、1日だけでも本当に莫大な数の新しいエントリーがあって、そのひとつひとつをいちいち読んで選ぶなんてことが出来るの?って話ですよね?

 


f:id:sammbardaiku:20170408220827j:image

この広大なインターネットサバンナから

次から次からどんどん生まれてくる

新しいニュースやブログにつぶやき達‥

 

その内容を評価して、分類分けして

 

さらにそれぞれの読む人にとって

興味のあるブログとか情報を

選んで表示するなんて‥

 

どんなにコンピューター技術が凄い事になってる時代だからって

 

ましてやブログの内容の、面白いか そうでないかっての評価までしちゃうなんて事は‥


f:id:sammbardaiku:20170408221230j:image

出来るハズ‥ ないですよね? 

(グーグルさんなら出来るのかしらん?)

 

 
f:id:sammbardaiku:20170408222202j:image
まぁ、いいや‥。

今回は「なんだ、このブログ!著作権無視も甚だしいな!」とか「ハハッ!読まずに閉じました~(笑)」っていう嫌なブックマークも無かったから良かった良かったよ~❤

(けっこう凹むもんね‥ クピ~‥ )

 


f:id:sammbardaiku:20170408224153j:image

「あ‥あの‥ お休みのところ、すみませ~ん!」

 


f:id:sammbardaiku:20170408224345j:image

ひゃっ、わっ、ごめんなさいごめんなさい!
もう著作権違反はしませんから!許して下さい~!!

 


f:id:sammbardaiku:20170408231318j:image

「あはっ‥ ごめんなさい。驚きました? 」

 

「え?あ、あっ‥、 えっ?人間 ?」

 

「この辺に“好き勝手にブログに画像を張り付けて遊んでいるブロガーさん”がいるって、聞いて来たんですけど‥」

 

「‥ そ、そう?」
 
f:id:sammbardaiku:20170409084845j:image
まぁ、ちょっと私のお友達にも聞いたげるよ‥ すぐそこだから行ってみる?

 

 ぜひ、お願いします!

 


f:id:sammbardaiku:20170409085929j:image

ね、ね、ところで あなたどこから来たの?この辺で人間って珍しいね!

 

「ええ‥ 何だか自分が分からなくなって‥

ブログってのを書くと自分を見つめ直すのにいいからとか

表現するって行動が、人を活性化するって聞いたんです‥それで私もブログ始めようかなって 気が付いたらここに来ちゃいました」


f:id:sammbardaiku:20170409092434j:image

ブログしたいの?

 

はい‥ 出来たらアニメなんかの画像をたっぷり使った可愛いブログを書きたいんです。

 

あ‥、それで私の‥ じゃなくてこの辺に来ちゃったって? そっかぁ~

 

グーグルさんて、凄く厳しくて「エッチなネタ」とかもちろん駄目で、より社会に有益なコンテンツを検索上位にするようにアルゴリズムを常に変更しているそうですね?

 

えっ?なんだか凄い勉強してるのね?

 

さっき読んだばっかりなんです‥

だけど「画像の無断使用」ってところが引っ掛かってて


f:id:sammbardaiku:20170409100434j:image

ほら、着いたよ。ここの家に友達がいるから聞いてみよっか?

はい‥ あ、こんにちは!初めまして。お仲間に入れて下さい。


f:id:sammbardaiku:20170409100724j:image

え、なになに人間じゃん!珍しい!

あ、待って この子は食べちゃ駄目だからね!

 

 
f:id:sammbardaiku:20170409100835j:image

えっ?た、食べるんですか!?私を?

 


f:id:sammbardaiku:20170409101109j:image
冗談です!とりあえずお茶飲んで下さい!

はぁ‥ビックリしました‥。

 

ねぇねぇ、この子ブログしたいんだって!

へぇ、どんな内容の?

 

「昔から大好きなアニメとか漫画を紹介しながら、私の思い出アルバムになる感じのを書きたいんです。」


f:id:sammbardaiku:20170409100724j:image

あ~っ、それで著作権がどうとかって心配してるのね?

まぁ、そりゃ基本的には版元に許可貰うのが筋なんだろね?

 

だけどマンガもアニメもより広く多くの人に作品を広めて貰いたいっていうところがあるから、多少は画像を使ってもそう問題にならないみたいよ。

 

そうそう、もちろん完全コピーで商売するようなバカには鉄拳を食らわせるんだけどね!


f:id:sammbardaiku:20170409103344j:image

「そっか‥多少は許されてるんですね?」

 

良かった良かった!私もそうだと思ってたんだよね~!

 

 「あの‥芸能人の写真なんかはどうなるんですか?」

 

それも一緒よ。やっぱり顔と名前売ってなんぼの世界だからね。実際芸能人のスキャンダルって勝手に撮った写真で記事作ってるじゃない?

そうそう、肖像権うんぬんなんて、ほとんど効力のない権利なのよね。

 

だって実際ジャニーズだって大手出版社相手に裁判して負けてるんだから。

パパラッチと芸能人の関係だって、けっこう持ちつ持たれつみたいだし。注目されなくなったら終わりだしね、あの人達って。

 

 ただ、ジャニーズが出版社に勝った裁判もあって「休日を過ごすプライベートな彼ら」の写真を勝手に撮って、写真集にして売った件のは何千万の賠償になったってさ!


f:id:sammbardaiku:20170409105446j:image

さすがにそれはアウトでしょ!私でも分かるわ~!

「そうですね‥それは酷い話ですね。」

 


f:id:sammbardaiku:20170409110450j:image

著作権第一条に書いてあるんだけど、著作者達の権利をまもりつつ文化の発展に寄与する事を目的にする!って書いてあるの。

多少なりでも、その作品を愛して紹介したいっていう思いがあれば、それは作品を紹介する意味でも文化の発展行為って言えなくないかな?

 

なるほど‥!

 

「ブログが文化の発展に寄与するんですね?」

 


f:id:sammbardaiku:20170409112019j:image

うん、だと思う!
最近またグーグルさんが色々アルゴリズムを進化させてるみたいだから、駄目なブログは簡単にこの世界から消えてくんだからさ。
消えちゃった時が、そのブログの終わりって事だよね。

 

私はそれでヒヤヒヤしてたんだけどさ‥

 


f:id:sammbardaiku:20170409113201j:image

「えっ、ブログ書かれてるんですか?それって画像たっぷりのなんですか?」

 

う、うん‥。そんな大したのじゃないんだけどね。画像はそう‥たっぷりよね‥

 

 


f:id:sammbardaiku:20170409113630j:image

この広いインターネットサバンナで、今日も沢山の人が文化の交流に勤しんでる‥

 

 

今日は読まれないかも知れないケド‥

 

来年、再来年に小さな花が咲く種みたいなブログがあったっていいんだから‥

 


f:id:sammbardaiku:20170409114124j:image

「そうですね!今日の私の気持ちを書いてみたい!未来の私に繋がる今日の思いを!」

 

 

お友達になれそうね、私達!

「よろしくお願いします!」

 

 

 

 
f:id:sammbardaiku:20170409124013j:image

 

 

 

 

※使用画像について(Wikipediaより引用)


f:id:sammbardaiku:20170409124219j:image

f:id:sammbardaiku:20170409124316j:image


f:id:sammbardaiku:20170409124351j:image

 

 

 

 

 以上よりお借り致しましたm(__)m❤

 

 

       おしまい(´Д`)!