『K1ユーザーの輪』のクチコミ掲示板

PENTAX K-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

プロダクトアワード2016

最安価格(税込):¥208,340 (前週比:+340円↑)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2016年 4月28日

店頭参考価格帯:¥208,340 〜 ¥229,800 (全国885店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:一眼レフ 画素数:3677万画素(総画素)/3640万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 連写撮影:6.5コマ/秒 重量:925g PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様

この製品を見た人はこんな製品を見ています

製品をまとめて比較する

PENTAX KP ボディ

PENTAX KP ボディ

満足度:
4.78

¥109,264

PENTAX K-3 II ボディ

PENTAX K-3 II ボディ

満足度:
4.83

¥87,646

PENTAX K-70 ボディ

PENTAX K-70 ボディ

満足度:
4.80

¥62,138

PENTAX K-3 ボディ

PENTAX K-3 ボディ

満足度:
4.76

¥82,700

OM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

満足度:
4.62

¥180,577

PENTAX 645Z ボディ

PENTAX 645Z ボディ

満足度:
4.45

¥677,071

α9 ILCE-9 ボディ

α9 ILCE-9 ボディ

満足度:
4.53

¥454,980

PENTAX K-5 II s ボディ

PENTAX K-5 II s ボディ

満足度:
4.75

¥78,000

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

満足度:
4.41

¥323,213

D810 ボディ

D810 ボディ

満足度:
4.76

¥226,500

PENTAX K-S2 18-135WRキット

PENTAX K-S2 18-135WRキット

満足度:
4.92

¥67,402

α99 II ILCA-99M2 ボディ

α99 II ILCA-99M2 ボディ

満足度:
4.66

¥343,349

D500 ボディ

D500 ボディ

満足度:
4.61

¥183,254

FUJIFILM X-T2 ボディ

FUJIFILM X-T2 ボディ

満足度:
4.65

¥144,960

α7 II ILCE-7M2 ボディ

α7 II ILCE-7M2 ボディ

満足度:
4.57

¥135,878

PENTAX K-3 II 16-85WR レンズキット

PENTAX K-3 II 16-85WR レンズ...

満足度:
5.00

¥124,800

D750 ボディ

D750 ボディ

満足度:
4.49

¥153,480

EOS 6D ボディ

EOS 6D ボディ

満足度:
4.70

¥120,751

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

満足度:
4.53

¥296,838

PrevNext

ご利用の前にお読みください

 
  • PENTAX K-1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-1 ボディの店頭購入
  • PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-1 ボディのオークション

PENTAX K-1 ボディペンタックス

最安価格(税込):¥208,340 (前週比:+340円↑) 発売日:2016年 4月28日

  • PENTAX K-1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-1 ボディの店頭購入
  • PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-1 ボディのオークション


「PENTAX K-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-1 ボディを新規書き込みPENTAX K-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ740

返信52

お気に入りに追加

標準

K1ユーザーの輪

2016/08/21 13:29(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ノンユーザーによるいやがらせが続くほどの人気のようなK1
みなさんの普段の作品をお願いします。

書込番号:20131912

ナイスクチコミ!53


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:190件 縁側-週末はフォトグラファーの掲示板GANREF 

2016/08/21 15:14(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イワツバメも意外と速いです

至近距離でも良い感じ

あれれ、トンボにもAFが合うぞ

>水溶きカタクリコさん
スレだてありがとうございます。
動体がイマイチと言っている人が多いですが、これくらい撮れれば私は満足です。(笑)
1台で何でもこなせるK-1は楽しいですね。

書込番号:20132115

ナイスクチコミ!85


☆M42☆さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 photohito 

2016/08/21 16:58(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA24-70

DA300

DA300

DA300

こんにちは。

目と財布に悪いものを見てしまった。(いい意味で
HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWはフルサイズ用のレンズの中でも
特に気になるレンズですが、値段と重量に躊躇して購入に至っていません。
このレンズは故障の報告をあるようでそれも気になりますね。
といって理由をつけています。

とりあえずK-1購入特典に合わせてかったHD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WRと
長らく使っているDA300で我慢してます。

DFA70-200F4とかDFA70-300F4.5-5.6辺りの比較的軽そうなレンズも出してくれれば嬉しいですね。
後、DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REはAFが速いみたいなので、このモーターを使った
フルサイズ用のレンズにも期待したいところです。

書込番号:20132349

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:62件 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板天空の王者達 北海道猛禽族 

2016/08/21 17:08(11ヶ月以上前)

ronjinさん

素晴らしい!!
例の二大メーカーでもこれだけの動体撮れる人は実際少ない。
いいもの見せてもらいました。


書込番号:20132370

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/21 17:16(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

キミの瞳に乾杯♪

今年は暑すぎるよ・・・(ゼェゼェ・・・)

恋人が2人欲しいなーーーーっ!

>ronjinさん
 ギンヤンマかな? お見事です。腕がいいな〜ぁ。
 今年はクマゼミが北上して近場にもいるらしいのですがまだ逢えてません。

 駄作ですみません(ポチッ)

書込番号:20132391

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:16756件Goodアンサー獲得:617件

2016/08/21 17:35(11ヶ月以上前)

育児のために我慢してるのに…カメラというより撮影者の技術だと理解してるのに…悪魔のスレやぁ〜(T-T)(T-T)(T-T)

嫁さんに睨まれとるし〜(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:20132435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/21 18:01(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

DA10-17持って行ってよかった〜(FF、クロップ無し)

何見つけたのかな?

ぶれてしまいましたが・・

ペンタ50F1.2をα7Sで。Kマウントミラーレスでないかな?

>水溶きカタクリコさん
 確かにやたらめったらk−1を貶める書き込みは、ちょっとどうかと思います。 どこのメーカーであろうが、カメラの長所、短所はあります。その短所を挙げた所で何が解決するわけでもなく、どう克服して撮影するかが大事ではないのかな?と思います。
 ただし、貶める訳ではありませんが、私が経験したダイヤルの誤作動の不都合(k10D、K−X、r、k−7、K-30)や過去購入したペンタのカメラやレンズのほとんどがピントずれがあり、その都度送料を負担して調整してるため、100%は無理だとしてもカメラの信頼性の根幹に関わるところは、フルサイズで新たな船出をするリコーには改善していって欲しいです。
 いろいろ書いてしまいましたが、k−1とても使っていて楽しいです。不満ばかり言わず、水溶きカタクリコさんの様にフォトライフを楽しんだほうが何倍も良いですね。
 

書込番号:20132502

ナイスクチコミ!40


海蛍☆さん
クチコミ投稿数:95件

2016/08/21 20:25(11ヶ月以上前)

あー休みが欲しい!!さん

ここであえて燃料投下ですか?
もしかしてあのネガキャン坊やの別ハン!?

自分は歴代のPENTAX機4台でダイヤルの誤作動は一切なかったですね〜、当然ながらK-1も全く異常なく使えてます。
なかには連続で当たる人もいて、引きが強いんでしょうか?
ピンずレは一部の古いレンズの最短付近のみでありましたが、自分でボディで調整して問題なくなりましたね。
作例を拝見させて頂く限り、ピンずれが問題なるようなものに見えませんが?

書込番号:20132894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/21 21:58(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

夏まっさかりの八甲田さんです。

青い海公園モニュメント(よく分からん・・)

とーちゃんのコーラ邪魔だったな〜

50F1.2をk−1でガチピンで撮れる技量が欲しい。

>海蛍☆さん
前口コミの方とは私、まったく関係ありませんが?。事実として私が購入した機種やレンズでピンズレやダイヤルの不都合が発生していたので、何故同じ症状が毎回発生し、発売前にメーカーとして対応できないかが不思議でならなかたので記載したまでですし、ペンタ(リコー)にk−1発売を機にがんばって欲しいとの言葉を、一人のファンとして記載したまでであり、文面を呼んで貶める意思があってのことじゃないと読めませんでしたか?
 私としては、カメラやレンズの当たり、ハズレはあると思いますが、できれば何十万もするカメラ、レンズを購入するユーザーが落胆しないような製造環境を構築して言ってほしいな〜というのが、ハズレを引いた事のある一ペンタ(リコー)ファンとしての希望です。
 海蛍☆さんの様に、「当たり」ばかり引いている人は少ないと思いますし、自分のカメラに不都合が無い(カメラ側でレンズのピント調整しているとのことですが、それはレンズの不都合じゃないの?)から他者の言葉を否定するというのは早急かなと思いますよ。ユーザーはあなただけじゃありませんから。

書込番号:20133273

ナイスクチコミ!44


銅メダル クチコミ投稿数:5428件Goodアンサー獲得:321件

2016/08/21 22:05(11ヶ月以上前)

〉ここであえて燃料投下ですか?
もしかしてあのネガキャン坊やの別ハン!?

流せないなら書き込みしない方が良いですな。

色々なスレ、書き込みはあるが、K-1は良いカメラだと思うし、アップされる作品は興味深い。

K-1は所有していないので作品のアップは出来ないので、閲覧だけしていたのだが。

良いレス、作品がアップされているのに水を差すようなレスには残念だな。

書込番号:20133289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


海蛍☆さん
クチコミ投稿数:95件

2016/08/21 22:36(11ヶ月以上前)

スレ主殿

脱線すいません。



ここはK-1のスレですし、K-1のユーザであれば過去の機種に対して
改善していたのかどうかという視点でコメントされることと思いますが?

K-1ユーザですでに使い込まれているのであれば、不具合あるかないか既に分かっているハズ。
なのに過去の機種で発生した問題をK-1で改善をという話を今更されるのは極めて不可解です。

意図を持ってやっていると判断されても不思議ではないですよ。
それは私だけではなく、ここを見ているほかの人もそう感じるのでは。



>「当たり」ばかり引いている人は少ないと思いますし、自分のカメラに不都合が無い
>(カメラ側でレンズのピント調整しているとのことですが、それはレンズの不都合じゃないの?)

FA★でメーカ修理不可でした。
すでに販売終了後かなりに年数が経過しておりますので不具合だといってクレーマのようにメーカを糾弾することはしません。
ちょっと確認ですが、当たりばかり引いている人が少ないとのことですが、何の根拠があるんですか?
不良の方が多い(50%以上?)製品なんてあり得ないし、もしそんなものがあったらとっくに大問題になってますよ。


書込番号:20133396

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/21 23:07(11ヶ月以上前)

>海蛍☆さん
  
  なんか勘違いされているのでしょうかね?。わたしは、水溶きカタクリコさんの「k−1ユーザーの輪」と言う言葉に共感して、作例を挙げてレスし、モードダイヤルのくだりは、過去機種で私が経験した事が前のクチコミのとおり、k−1でも発生しているなら「信頼性の根幹に関わるところは、フルサイズで新たな船出をするリコーには改善していって欲しいです」と言ってるだけです。「使い込まれてるから〜」と話がありますが、購入してから1〜3ヶ月で「過去」の機種では発生しましたし、いつ発生するかは分からんのでは?
 それに、「それは私だけではなく、ここを見ているほかの人もそう感じるのでは。」とありますが、そうでしょうか?私と同じような経験をされている人もいらっやると思いますよ。
 また、「当たり」のくだりも、全て購入したカメラ、レンズで不良が無くガチピンだけの「当たり」を引いている人は、少ないんじゃないかなと言う事です。それに、私もFA★等の製造終了品等では、メーカーに文句は言いませんがね。
 
 なんでもかんでも、1個人ユーザーの意見を穿った見方で見ておきながら「自分の言う事が正しい」と仰っているあなたにこれ以上言っても仕方ないので、私もこのレスで終了します。

 ただし、私もペンタが好きで使っているので、別のクチコミでスレやレスを行うと思いますが、気に食わないならスルーしてください。
 正直迷惑です。


 他の皆様、みぐるしい所を見せてしまいましたが、k−1良いカメラです。盛り上げていきましょう!!
 
 

書込番号:20133490

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/21 23:29(11ヶ月以上前)

>あー休みが欲しい!!さん
3枚目、コーラでなくて缶ビールが良かったかも…って変な疑いされちゃいますかね^^;

書込番号:20133552

ナイスクチコミ!4


海蛍☆さん
クチコミ投稿数:95件

2016/08/21 23:43(11ヶ月以上前)

>過去機種で私が経験した事が前のクチコミのとおり、k−1でも発生しているなら
>「信頼性の根幹に関わるところは、フルサイズで新たな船出をするリコーには改善していって欲しいです」

なんか話を微妙に反らしてきていますが、
ご自身でも全てガチピンだけ引くことは無いと発言されているように工業製品で不良ゼロはあり得ません。
ユーザは自身の個体でダイヤル不具合が発生していないのなら、現時点では問題ないと判断するだけですね。

ご自身のK-1では発生していないのにかかわらず
ユーザであるか否かも分からない人間が騒いでいる話に同調して、今ここで過去機種の話を持ち出して
”K-1でも”といって全機種で必ず発生するかの様な言い回しはどうかと思いますが。


>過去購入したペンタのカメラやレンズのほとんどがピントずれがあり
 ピンスレの話はスルーですか?
 過去ではなくK-1で問題なければOKでないの?
 なぜ過去の話をここであえて持ち出すのか意味が分かりません。
 ダイヤルのようにこれからピンズレが発生するかも知れないないと思ってるんですかね?
 それとピンズレは多かれ少なかれ他のメーカでも発生しますが?
 少なくとも自分のK-1ではAFは精度、感触ともに素晴らしいの一言で過去機種から確実に進歩してます。
  (FA★でも開放付近かつ最短付近を除けばAFは無問題)
 こういうことを話すと必ず動体がーとかNikonがーとか腐しに来るいつものあのお方が来ますが。。。


書込番号:20133597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/21 23:50(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

じーーーーーっ(まだやってんのかな・・・)

まだやってるみたいだよ・・・

世知辛い世の中だねぇ・・・

スレ主さんの意向を尊重して拙作をアップさせて頂きます。
下手の横好きで無節操に何でも撮ってますが、充分楽しませて貰ってます。

書込番号:20133613

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/22 00:24(11ヶ月以上前)

>海蛍☆さん

レス止めるっていったんだけど・・・。

  なんで分からんかな〜。ペンタ(リコー)としてフルサイズに参戦するんだから、カメラやレンズこれまであった不具合を改善して万全の体制で戦って欲しいとのと、新規ユーザーが購入して不具合で幻滅しないように「カメラの信頼性の根幹に関わるところは、フルサイズで新たな船出をするリコーには改善していって欲しいです」って書いてるんだけどな〜。微妙に話題ずれしてますか?。
 メールでの文面は、対面して話をしていないのでニュアンスなどが伝わりにくいにしても、
 @ 私は、あなたと議論するためにレスを挙げたわけではない。
A 購入しているかどうかわからん「あなた」が、「あーだーこーだ」言っても、「は?」って感じてます。購入もせず、作例やレビューも
 あげれないあなたが、購入して使用している「私」に対して話をしても、何にも響きません。もし、購入してダイヤルの不都合が自機
 に発生したら、何て言うんでしょうね。
 B 作例も挙げず、気に食わないユーザーに食いついている行為が、k−1自体のスレを荒らしているのに気が付いてます?
   (レス返す私も同類ですが・・・)。
 C 他機種の悪口は言うべきでない。ペンタが全てで一番か?。常にペンタ以外のキヤノンやニコンを必要以上に貶めている人間
  を見ると、写真を趣味としている者として非常に頭にくる。カメラやメーカーがそんなに重要ですか?
 D 自分が経験していないから全て「事実と異なる」的な書き込みは止めて欲しい。

 以上5件、書き忘れていたことを伝えます。自分の穿った見方の他に、別の視点から読む努力したら良いと思いますよ。
 もー遅いので寝ます!!。

 あー、自分も負けず嫌いな所、直さなきゃな。

>あんころ餅(酒入り)さん
 隣で座っているときに、「あ、いいな」と思ってカメラを持って席を立ったので、コーラ写すまで忘れてました。ただ、缶ビールはないでしょう(笑)

書込番号:20133695

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:37件

2016/08/22 00:51(11ヶ月以上前)

当機種
当機種

>水溶きカタクリコさん
いいスレありがとうございます。ユーザーとしてはこんなのが大好きです。私ももっと使い込んでこんなスレ立ち上げる自信つけたいです(笑)

レビューではなく口コミなのでどんなレスも許されるでしょうが、スレ主さんの気持ち考えてあげると気持ち良く皆んなが見れる気がしますね

最近仕事が忙しくK1は仕事前に触るだけて、皆さんの写真見ると撮りに行かなくちゃって焦ります(笑)

今日は暑かったですね。先日クラゲ撮ってきたので見て少しでも涼しくなればあいなぁ

書込番号:20133736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/22 06:44(11ヶ月以上前)

K-1はいろんな意味で人気なんですね…

私のK-1は今の所、モードダイヤルの不具合もなく快適につかえてます。

ピンズレはレンズの個体差で
AF微調整をプラスにしたりマイナスしたり…。

レンズ原因のピンズレはボディ側で微調整出来るから私はそんなに気にしたことはないですけど…

AF対応Kマウントレンズを何十本も持ってる訳でもないですし…

書込番号:20133960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/22 06:58(11ヶ月以上前)

細かい不具合を上げるなら
新品を開封し初期動作確認時に赤い輝点が数カ所あったのでピクセルマッピングしたくらいですかね(笑)

書込番号:20133975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2016/08/22 07:15(11ヶ月以上前)

>ノンユーザーによるいやがらせが続くほどの人気のようなK1


夏休みに入ったから暇なんでしょうな。
親から金をもらったりアルバイトで買える機種は限られるのでやっかみなんでしょうな。
こんな子供が大人になるとどうなるのか楽しみですな。

書込番号:20133996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16756件Goodアンサー獲得:617件

2016/08/22 15:49(11ヶ月以上前)

写真を貼れないから自粛してたんだけど…楽しくやろうよo(^o^)o

書込番号:20134876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1641091さん
クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:287件

2016/08/22 16:04(11ヶ月以上前)

>新品を開封し初期動作確認時に
  赤い輝点が数カ所あったのでピクセルマッピング

 初期状態から、数か所
 ドット欠けってことですが・・・・・
 あったにしても、
 出荷時に潰すのでは・・・

数か所あるのは、チョット・・・・・
私なら、
(笑)でなく、
(-_-;)or(>_<)ですけど。
メーカー出荷検品では、
数か所ドット欠けでも、
Okなんでしょうかね?

書込番号:20134909

ナイスクチコミ!3


dottenさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/22 19:16(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

FA77

DFA15-30

FA77 iso10,000

水溶きカタクリコさん、皆さんこんにちわ

私も参加させて頂きます!
作例は、全て手持ち撮って出しです。

で、K-1で撮って嬉しかったこと。

とりあえず一つ。

APS-Cですよね?って他社のユーザーさんからよく聞かれること(コンパクトネス)
まあ、コンパクトすぎて測距点の移動が十字キ―だったりしますが、トレードオフですからね。

書込番号:20135262

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/22 19:23(11ヶ月以上前)

>1641091さん
 パソコンだとXGA画面の液晶に対して10個くらい画素が変でも不良品ではなかった
 ですね。ただ、画面の真ん中に違う色の点が目に入ったり、一部に集中してドット抜け
 があると交換になる場合もありました。VAIOはサービスマンとの交渉次第でした。

 カメラの場合、ドット抜けなのか写真に写り込んでいるものなのかは拡大して移動させ
 れば抜けは確認できる(写真に影響はない)ので、程度にもよりますが交換対応は期待
 薄な気がします。

書込番号:20135283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/22 19:36(11ヶ月以上前)

自分でピクセルマッピング出来るから(せいぜい数十秒)、わざわざ面倒くさい事はしたくない…

書込番号:20135314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


彩京さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/22 19:59(11ヶ月以上前)

こんにちは、補足しておきますが
ピクセルマッピングはセンサーに対して行うもので、液晶の所謂ドット抜けとは関係ないものですよ

書込番号:20135373

ナイスクチコミ!7


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:55件

2016/08/22 20:11(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA★300mm

DA★300mm

DA★300mm

DA★300 これだけRAW現像

K-1を購入後、もちろん標準ズームや各種単焦点でも楽しんでいるのですが
私が購入できる範囲で「憧れの的」だったDA★300mmF4をついに購入しまして、FF/APS-Cクロップどちらでも相性抜群なK-1+DA★300の撮影を楽しんでおります。

来月の三沢航空祭もK-1+DA★300もしくはプラスHDリアコン1.4XかAFアダプター1.7Xをメインに臨もうと思っているのですが、
ここに来て新HDDA55-300が予想外に良いのでバックアップのレンズに購入したいと物欲が湧いてきて正直困っています(笑)。
撮影能力的には旧HDDA55-300で充分なはずなのですが…はずなのですが…(汗)。

書込番号:20135406

ナイスクチコミ!15


kytaさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/22 23:59(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

FA★24mmF2で天の川。鉄塔を止めたかったのでアストロトレーサーは不使用です

FA77mmF1.8Limited。ボケが素晴らしい…が、失敗写真が多くてup候補が無い…

ヘリオス44-2 58mmF2。グルグルボケで有名なオールドレンズ。本日台風一過の夕暮れ。

画質・機能とも素晴らしいカメラです。
単焦点中心で使ってます。
FA★24mm、DA★55mm、FA77mmLimited、DFA150-450mmにネタで買ったリケノンP50mmF1.7とヘリオス44-2 58mmF2。
さすがペンタは元々M42マウントだっただけあって、ヘリオスみたいなオールドレンズが普通に使えてしまいます。

使い勝手は究極に高められてると思いますし、おっそろしい高画質ですが、なまじ素晴らしいカメラだけに細かいところが気になったりもします。

…ピクセルマッピングとかドット欠けとかの話題が上がってましたが、私のK-1には背面液晶に1個ですがドット欠けがあります。
写りには何の影響もないですし、液晶ドット欠けは一定確率でどうしても出るものとはいいますが、デジタル一眼6台目で初にして過去最高額機(液晶ドット欠けが出る確率は高い安い無関係でしょうし、むしろ、高精細な方がドットがいっぱいあるから抜けが出る可能性も上がるのかもしれませんが)なもんで、発見した時はちょっと凹みました…。

書込番号:20136139

ナイスクチコミ!12


555a110さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件 縁側-気ままに645Dで、let's goの掲示板

2016/08/23 00:51(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試運転ですけど、upします。
暑い日で、汗が噴き出る日でした。

書込番号:20136229

ナイスクチコミ!12


555a110さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件 縁側-気ままに645Dで、let's goの掲示板

2016/08/23 01:07(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投です、これは瓶ヶ森林道で撮ったものです。
この日は、肌寒いぐらいの一日でした。

書込番号:20136251

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/23 05:12(11ヶ月以上前)

最初に「ピクセルマッピング」って言ってますから
センサーの話ですよ…

背面モニターのドット欠けなんて一言も言ってない…

書込番号:20136377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kytaさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/23 09:42(11ヶ月以上前)

>しぼりたてレモンさん
紛らわしい書き込みで不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございません。
混同したわけではございません。
そういう話題ではないのは承知しておりますが、「ドット欠け…あ、そういえば」と思い至ったのです。
なので「にも」ではなく「には」と書いたのですが紛らわしかったですね。
私の書き込みはスルーしてください。

で、センサーの輝点らしきものはあったので最初にピクセルマッピングをやりました。
これは過去のどの機種にもありましたし3600万画素もあればあって当然でしょうから気にしません。

書込番号:20136736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/23 16:39(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA80-320 その1

FA80-320 その2

B道路わきの消火栓

B雨の質感も写す良いレンズです

当直明けでやっと帰ったんで、気を取り直してk−1応援していきたいと思います!!

レンズの作例として参考としていただければと思います。

@Aペンタックス 80-320 320mm 開放とF8 〜 
 DFA★70-200、150-450重いので、リニューアルして出して欲しい!!。
 レンズ補正効きませんが、軽くて音もそんなうるさくなく、気軽に撮影できるので、買ってよかったです。(中古5,980円)

BDFA150-450 
 車が赤信号で停車するたび、遠くの物を望遠で撮影してました。対向車からは不審者に見えますよね(笑)。
 でも、写りはやはり良いです。重くてかさばりますが、欲しい人は一度経験した方が良いレンズだと思います。
 わたしも、八戸市の航空祭と、三沢基地滑走路付近で、戦闘機をこれで写してみたい!!と思っています。

書込番号:20137404

ナイスクチコミ!14


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:55件

2016/08/24 00:33(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロンA09 少しトリミングしてます

タムロンA09

タムロンA09

タムロンA09 15秒×4枚を比較明合成しました

DA★300だけじゃなんなので、最近購入したタムロンA09での撮影画像もアップしてみますね。
シャープに写すにはF4〜F5.6辺りまで絞る必要がありますが、開けてふんわり、絞ってシャープと色々な楽しみ方が出来るレンズでもあります。
1枚目のアシカさんは私の腕のせいで良い構図に収められなかったので後からトリミングしていますが、AFはバッチリ追いついてます。

書込番号:20138642

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/24 13:54(11ヶ月以上前)

>あー休みが欲しい!!さん

穿った見方をするとは


問 「穿った見方をする」とは,本来どのような意味でしょうか。

答 物事の本質を的確に捉えた見方をする,という意味です。


全く違う意味になりますので 私用以外では使用されないように

書込番号:20139695

ナイスクチコミ!3


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/24 18:55(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

駄作ですが‥

レンズは28−105にて

あと‥‥せっかくスレ主様が立ち上げて頂いたスレですから 皆さん 楽しく行きましょうよm(。 。)m

書込番号:20140235

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2016/08/24 20:31(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-1海外初デヴュウしてきました。タムロンの28-85持っていったんですが、広角も持っていけば良かったとちと後悔(笑)

書込番号:20140492

ナイスクチコミ!23


ricky007さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:6件 月並銀影 

2016/08/24 20:50(11ヶ月以上前)

当機種
当機種

撮ったままノートリ

若干トリミング

>水溶きカタクリコさん

楽しいスレ建てありがとうございます。

んで...ご無沙汰しております。
って、皆さんの記憶にないと思いますが...

K-5IIsから二世代飛ばしてK-1に行きました!!
その間、フィルム中判なんかにはまっておりましたが、久々にデジタル一眼レフで撮影する楽しさを思い出させてくれました。
いいカメラですよね。

ところで、最近はマクロにハマっておりまして...K-1にもファームUPでフォーカスブラケット機能が付かないかなぁ〜と妄想している毎日です(笑)

書込番号:20140540

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/25 00:28(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青森ベイブリッジ

八甲田丸。3,000万画素級は拡大しても凄い

船名は忘れましたが、戦艦大和と同程度の全長です。

忙しくて夏休み遊べなかったな〜。ごめんよ、息子!!

>UX21さん

 休憩時間にレスを確認し、大きな勘違いをしていた事を初めて知りました。早くお礼を言いたかったのですが、今仕事が終わったので、レスさせていただきました。おかげで実生活で恥をかかずにすみました。(ナイス入れさせていただきます)
 自分の意図しないことを意図した様に言われ、頭の片隅にあったなれない言葉を使って書き込んだ結果でした(笑)。きちんと言葉は使わなくてはいけませんね。(反省)

書込番号:20141193

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/25 01:40(11ヶ月以上前)

当機種
当機種

まだ荒れそうかな・・・

左:なんか怖いね 右:うん・・・

またもや貼らせて頂きます。
あまり荒れるといろんな意味で怖くなりますね。
写真は鳴門の渦潮なので怖くも何とも無いのですが(笑)

書込番号:20141315

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/25 03:13(11ヶ月以上前)

>プルプル1号さん

見苦しいやりとり、申し訳ありませんでした。

書込番号:20141369

ナイスクチコミ!5


車軽さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 05:56(11ヶ月以上前)

>あんころ餅(酒入り)さん

キミの瞳に乾杯♪
★★★:・・良いですね〜!!

肉食系はカメラ目線を撮れるのですが草食系でこれを撮りたいと
狙っていますが正面へ回ら無いと不可能に近いです。

ところでAFでの使用でエリアは中央で、でしょうか?

K-1では周辺エリアでもバッチリAF決まりますか?

書込番号:20141432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/25 08:47(11ヶ月以上前)

>神田 親太郎さん

この場所、テレビで見たことありますが、凄い迫力ですね!!。世界を回って写真が撮れるって、凄くうらやましいです。!!

タム28-75、私も持ってますけどやはり24mmからあれば楽ですよね。先日、田んぼアートを撮影したときは収まりきらなくて、DA10-17の17mm側で何とか撮影しました。フィルターが装着できるDFA16-35F2.8が出れば、購入したいですね。

書込番号:20141649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/25 14:06(11ヶ月以上前)

>あー休みが欲しい!!さん

あ、話の流れの中で多少のやりとりがあるのは別に問題無いと思うんですよ。
場を荒らすことだけを目的にスレッドを乱立するような人がいて、多数の罵声が飛び交うような状況になっちゃうのがなんだか虚しいですよね・・・
まあ、仕方のないことだとは思いますが。

書込番号:20142269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/25 17:20(11ヶ月以上前)

>車軽さん
 こんにちは。このときはちょうど飛んでるトンボを追いかけてる最中で
 レンズはA001。ということでLVは使えず。
 AFは最初AUTOで撮ったら顔や目にあわないのでスポットに変えて
 撮りました。カメラはほぼ正面(彼?から見て左斜め上方)。次第に
 彼は違う方を向き始めたのでちょっとけしかけてこちらを向かせまし
 た。言うことを聞いてくれる良いモデルさんでした(笑)

>プルプル1号さん
 渦潮って橋が出来る前とだいぶ渦がしょぼくなりましたね。以前の渦は
 ブラックホールのようでしたから。

書込番号:20142706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/25 19:01(11ヶ月以上前)

当機種

この日最大級の渦巻きです・・・

>あんころ餅(酒入り)さん

豪快な渦が巻きそうな雰囲気はプンプンしてたんですが、ちょろっと巻く程度であとはパシャパシャと波がぶつかるだけみたいな感じでした。
洗面所の渦のほうがよっぽど綺麗に巻いてます(苦笑)
とはいえ、あの波の中をちっちゃい船で普通に突っ切って行ったオジサンは凄いなと・・・

書込番号:20142950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/25 19:11(11ヶ月以上前)

書き忘れました。

>車軽さん
 周辺部のAFですがファインダーの場合はAFフレームが中央部重点ですが
 LV(コントラストAF)時はAFポイントを自由に移動できるのでフレーム内の
 どこでもあわせることが可能です。
 A001はLV非対応なのでいつか純正を・・と思っています。

書込番号:20142977

ナイスクチコミ!2


車軽さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/26 04:45(11ヶ月以上前)

>あんころ餅(酒入り)さん
コメントありがとうございました。

当方はK-5(比較対象に疑問ですが)で、純正のレンズは¥の面で未購入
・・マクロ(Tam)スーム(Sig)も周辺のAFエリアはハッキリ言って
・・使い物にならないという印象です。

中央でも外れがある事もあり、マクロではPEN機を種に使っています。
※ピント確認は格段に楽ですので。

純正品なら周辺エリアでもピッチリと決まる確率が向上するのかな?
※レンズの方で調べてみます。

書込番号:20144193

ナイスクチコミ!1


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/08 19:25(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

初心者の駄作ですが レンズはDFA18-105にて

書込番号:20182450

ナイスクチコミ!7


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/08 19:33(10ヶ月以上前)

訂正m(_ _)m
DFA28-105です

書込番号:20182476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/09/09 17:52(10ヶ月以上前)

当機種
別機種
当機種
機種不明

K-1 撮影ライフ楽しんでおります。 

欲を言えば連射の枚数が、7〜8枚になってくれたら申し分ないですね。

書込番号:20185140

ナイスクチコミ!10


555a110さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件 縁側-気ままに645Dで、let's goの掲示板

2016/09/16 02:34(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

技術の進歩て凄いですねって思いました。
三脚を持って行ったけど、あまりに人が多くて途中から手持ち撮影に切り替えました。

書込番号:20204749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2016/09/16 04:27(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは^^

そろそろ秋の気配が感じられるようになりましたね。
青葉が見られるのももう少しかと、最近特に有名になった場所に行ってきました。

データが飛んでいます <(_ _)>
他社のソフトを通しているので、色味などはペンタ独自のものではないので
カスタムイメージなどの説明は省きます。
個人的にはもっとアンダー目が好きです♪

一枚目
マクロプラナー 50mm

二枚目は大好きな長秒露光です。
HD D FA15-30 F2.8ED
このレンズは出目金のため、フィルターが着けられないと時折聞きますが、
ちゃんと着けられるものが出ています。 参考まで^^
(ちなみにこの写真ではNDを使っていません)

書込番号:20204800

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-1 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-1 ボディ

最安価格(税込):¥208,340発売日:2016年 4月28日 価格.comの安さの理由は?

PENTAX K-1 ボディをお気に入り製品に追加する <1090

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline

更新日:7月25日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング