夏休みのお昼ごはんにオススメ!
栄養満点のチリコンカンで作るタコライスのレシピをトイロノートに追加しました〜!
カットトマト(缶詰でもOKです!)と、ドライパックの大豆を使います^^
やっぱり夏休みは食欲も落ちてしまうし、だからと言ってあっさりし過ぎたものばかり食べると
栄養不足になっちゃいますから、色々気も使いますよね><
出来るだけ子供も食べやすい味、調理法でたっぷりの栄養を摂れるようにしたいと思います!
合挽きミンチ、タマネギ、ピーマン、にんにく、大豆、具沢山です。
トマト缶と水、固形コンソメを加えてじっくり煮ていきます。
ローリエの葉を加えると、とても香り良く仕上がります。
チリパウダーの量はお好みで調整してください。
うちは小さじ1ほど加えるのですが、この量だと辛くはないので子供達も問題なく食べられます^^
香りと風味づけって感じかな。
水分を飛ばすように煮て、塩こしょうで味をととのえれば、チリコンカンの出来上がり〜!
見た目、重めに感じるかもですが、トマト缶で煮ているのでとってもあっさりしています。
大豆もとても柔らかくて、美味しい〜んです!!
私自身、実は大豆とかあまり得意じゃないんですけどね^^;
でもこれだと気にならずパクパクと食べられちゃうから不思議。
チリコンカンは冷凍も出来るので、時間があるときに作りおきして自家製冷食にしておくと便利です。
ではこのチリコンカンを使って、タコライスにしちゃいましょ〜!
レタスの千切り、トマトの角切り、ミックスチーズを用意します。
器にご飯を盛り、周りにレタスを敷き詰めて、
中心に熱々のチリコンカンを乗っけて、その上にミックスチーズをのせる!
あればパセリのみじん切りを散らすと
ボリューム満点のタコライスの出来上がり!
ぐちゃぐちゃ〜っと全体を混ぜて食べるのが美味しいよ^^
生野菜の食感とチリコンカンとの相性抜群です。
カラフルな器に盛り付けると、それだけでパッと明るくなって食欲も湧きます。
大人はお好みでタバスコをかけて召し上がれ!
辛味がプラスされたのもすっごく美味しいですよ^^
あ、そうだそうだ、余ったチリコンカンは、翌朝はピザにして食べるのもオススメ。
一日経つと味が深まって、コクが出てさらに美味しい!
市販のトルティーヤとかピザ生地の上にチリコンカンとチーズをのせてトースターで焼くだけです。
具沢山で食べ応えのあるピザができるので、朝食にもオススメです。
ぜひ、暑い夏に栄養満点のチリコンカン、タコライス、作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
トイロノートの今日のレシピは、いろいろ野菜の焼き浸しにしました。
作りおきしておくと、常備菜として使えてとても便利です。
ソースとしても使えますし、そうめんなどに添えるのもオススメです。
よかったら作ってみてくださいね^^
レシピはこちらです↓
さて、夏の教室(出校日みたいなもので午前中だけ学校で自学習をします)も終わって
明日からが本当の夏休みっていう感じです。
早速一大イベントが待ち構えてます。
ワクワクするのと同時に、この暑さが少々不安でもあります^^;
お昼ごはん食べたらいろんな準備しないと!
今日も夜まで大忙しです。
熱中症に気をつけて、お互い頑張りましょー!
それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね^^
「キレイをつくるフェスタ2017」に出演します。是非遊びにきてください!
次回の料理教室の応募受付しています。
コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!
良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)