経験上,友達作りに関して以下のことを感じています。
・意識して友達作りをしない限り,友達ができることはない。意識せずに自然にできることはない。
・友達作りは難しい。必死に友達作りをしても,友達はなかなかできない。
・10代半ばになると,友達がほしくなる。しかし,それまでは友達をほしいとは思わないし,友達作りもしない。
しかし,話を聞くと,「意識して友達作りをしないで,自然に友達ができた。」「友達作りは難しくない。」と言う,上記の経験と矛盾したことを聞きます。
どうして友達作りを難しいと感じない人は,自然に友達ができたり簡単に友達が作れたりするのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:2011/12/23 02:22
質問者さんも経験上でお話されているので私もさせていただくと・・・
たぶん意識しないで友達作りをしている方だと思います。
思い返すとすごくずうずうしいため、初対面なんかでも意気投合したりすると「今度一緒にOOしよう」なんて言う場合がありますよね。そういう時本当にすぐに実行に移します。
例えば「家に遊びに行ってもいい」と約束したらすぐに行ったり、飲みとか街に遊びにとかそれこそ間髪入れずに実行するタイプでした。そしてその時に断られたり不快そうだったりしたら「はい、それまで」。逆に最初はそんなに仲良くなれそうになかったのに親友になった例もありましたね。
あと私個人は友達=ギブアンドテイクだと思ってます。具体的にいえば「こいつのためなら何かあったら飛んで行こう、助けてあげよう」そう思えるかどうかです。私は単純なのですぐにそう思うし、時には口に出すこともありましたし、実行したことももちろんありました。
ですから、そんな風に相手のことを考えないと友達作りは難しいんじゃないかなと思ったりもします。ちなみに親友>友達(友人)>仲間>知人(知り合い)>顔見知りと分けています。
10代半ばになると・・・というのについては、小学校からの親友、中学からの親友が現在でも続いているため特に意識したことはありません。仲が良いばかりじゃなくケンカしたこともありました。
親友レベルになると隠し事はないし、双方の家族にも遠慮なく付き合え、本人不在でも勝手に家に上がれますし泊めてもらうのも抵抗ありません。
最後にどうして友達作りを難しいと感じない人は,自然に友達ができたり簡単に友達が作れたりするのでしょうか?については私は孤独に弱いと自己分析しています。弱いから友達が欲しい、助けて欲しいと思っているんじゃないかと・・・甘えただと思ってもらってもいいでしょう。
ですから友達をそんなに欲しいと思わない人は強い人だと感じますね。それについてはいろんな考え方があると思いますが、友達に頼らない生き方をする人の方が逆に信じられないくらいです。
No.2
- 回答日時:2011/12/23 01:23
多数派であるか、もしくは異なるタイプの人と折り合いをつけることに慣れているか、である場合が多いと思います。
前者の場合は、自分と気の合う人の数がものすごく多いということなので、意気投合する相手と巡り合いやすいわけです。
後者の場合は、たとえ多数派と価値観が大きく異なる少数派であっても、価値観の違いを楽しむすべを心得ていれば友達になれます。
あとは、何らかの理由で注目されていると、自分から意識しなくても、自分と友達になりたがる人が大勢寄ってくるので、わりと楽に友達を作れます。
No.1
- 回答日時:2011/12/22 23:38
考えてみると、友達ってどこからが友達なのかよくわからないですね。
ただ話すだけの人は知り合いどまりなんですかね~
私は単純なので、同い年の人は話したら友達と思ってしまいます。
相手はそう思っていなくてもいちいち僕たちって友達だよね、なんて確認しないからよくわからないですね。
あなたが友達って思えば友達でいいと思います。
そう思えば相手が友達と思っていなくても、あなたは友達気分で話せるから仲良くなって
本当にお互い友達になれると思います。
そう考えれば友達作りは全然難しくないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 中2女子です。 先日,クラス替えがありまして、私のクラスは、友達のS,友達のY,友達のM,Mの友達の
- 2 今中学生になるけど友達を作りたいけど作るのが苦手です 友達の作り方を教えてください 別に小学生とでも
- 3 友達作りを諦めた人生 友達がほしいと思い、友達作りを頑張ろうと思っていましたが、人と関わるのが苦手で
- 4 友達が少ない… 皆さんはどのように友達を作っていますか? きっかけとかどんな感じでしたか? どんな話
- 5 友達の作り方 どうやって友達を作ったらいいのか 全くわからないです。 今年で37歳になりますが全然友
- 6 私ともう1人の友達が(以下B子)、昨日喧嘩というか、1人の友達(以下A子)を怒らせてしまいました。
- 7 私ともう1人の友達が(以下B子)、昨日喧嘩というか、1人の友達(以下A子)を怒らせてしまいました。
- 8 女性に質問です。 異性の友達を意識したことありますか? 意識した場合どんな行動や対応して、メールや
- 9 大人になると友達が作りにくいですよね、友達を作る方法はないですか?
- 10 2個上の先輩と1個上の先輩2人と私は、昔いつメンだったんですけど、 今は、2個上の先輩が、機嫌?感じ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皆さんの思う「友達」と「知り...
-
5
友達に利用されている気がして...
-
6
何故か、仲が良かった同級生と...
-
7
友達の誕生日を3週間忘れていま...
-
8
男友達の話です。大学生です。 ...
-
9
友達らしい友達、気の合う友達...
-
10
今年大学に入って、もう三ヶ月...
-
11
仲のよかった男友達と気まずく...
-
12
いちいち報告してくる友人
-
13
同性のボディータッチについて
-
14
いじられた時の返し方
-
15
男が泣く理由…
-
16
泊めて欲しいと言う友達。泊め...
-
17
友達の『本当の』必要性とは?
-
18
20代後半独身の飲み会の頻度...
-
19
社会人になってからの友達の作り方
-
20
気を使いすぎる友達について
おすすめ情報