100円ショップ、大好きで定期的に覗いてしまいます。
先日もふと立ち寄った時、可愛いものを見つけちゃいました!
紙皿、紙コップ、割り箸です。これらはセリアで見つけました。
割と人が遊びにきたりすることも多いのですが、子どもたちは紙皿で済ませたいときでも
これは可愛いし使いやすそう!と興奮しました(笑)
キャンプにも良さそう!!
木目調デザインの紙コップ。
箸立てやペーパーナプキン入れにしても良さそうですね。
紙皿も2タイプの木目調デザインで、しかも四角っていうのがなかなか他になくて良いですよね!
おしゃれな個包装の割り箸はお弁当持って行く時とかにも便利です◎
こっちはダイソーで見つけたもの。
とっても可愛いデザインのミニバッグ。
でもただのバッグじゃないんですよ、これ。
保冷バッグなんです(´∀`*)
これは200円だったけど、保冷バッグも結構使うので可愛いのは嬉しいなーと思って2色買いました。
お菓子やお惣菜をおすそ分けすることも多いので、そういう時にバッグごとプレゼントも出来ますよね^^
あとね、夏に活躍するもの!!ミニ扇風機!!
数年前に左側の方をダイソーで買って持ってたんですが、今年セリアで右のタイプを見つけました。
どちらも手のひらに収まるほどコンパクトサイズなのに、結構しっかり風量があって使える!!!
(他に大きめの150円のとかも実は買ってたんですが、それより全然こっちの方が風量があったんですよー!)
うちわはあおいだ後に汗が吹き出るので(笑)このミニ扇風機が大活躍してます。
ダイソーのは蓋つきでかなりいいんだけど、最近はどのお店も見かけなくなってるんですよねー。
いつもカバンに入れて持ち歩いてます^^
とっても便利でオススメです!
100円ショップってワクワクするねー♪
ただし、余計なものまで買い過ぎてしまう危険性もあるので(笑)しっかりお財布の紐は縛っておかないとね。
また何か見つけたら紹介しますね。
さてと、トイロノートの今日のレシピはエッグベネディクト風トースト。
普通の食パンがオサレーに変身!!
これも100円ショップで買ったミニ電動ホイッパーを使ってソース作りしてます^^
本来はカフェラテのミルクを泡立てる用で売ってたんですがドレッシングやソース作りに使ってます。
トーストに目玉焼きとベーコンを乗せたうえからたっぷりオランデーズソースかけて食べると最高!!
夏休みの朝食やランチにもオススメです!
パンケーキでするのも甘じょっぱくて美味しいよー!
レシピはこちらです↓
休日のおやつは、ミニアメリカンドッグもオススメです。
実家で夜遅くまで妹や母とおしゃべりして、朝を通り越して昼近くまで寝てました(笑)
みんなで雑魚寝!!楽しいよねー^^
今日はこのまま実家で過ごして夕方から夫たちも参加して、少し遅れたけど父の誕生日会をします。
あとでケーキ屋さんに取りに行かなきゃ♡
それでは今日がみなさんにとって、笑顔あふれる素敵な日となりますように。
お昼にもブログ更新しました。よかったら覗いてみてくださいねー!
イベントに出演します。ぜひ遊びにきてくださいね。
9月の料理教室、参加申し込み受付中です!
トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!
愛用してるもの、欲しいものを集めてます!