2017年07月23日

『茨城県日立市の久慈浜海水浴場で7/19に30匹のドチザメ。前兆か?』、『7/19-8/2の長野は前震ない、地磁気に異変。中部東海方面でM4-5を予想』、予知--M4-6 関東から長野・東海・近畿他

『茨城県日立市の久慈浜海水浴場で7/19に30匹のドチザメ。前兆か?』、『7/19-8/2の長野は前震ない、地磁気に異変。中部東海方面でM4-5を予想』、予知--M4-6 関東から長野・東海・近畿他

予知 (7月の成功数)
地磁気・地電流・分布 (4)
M4-6 関東から長野・東海・近畿、北海道M4-5、九州M3-5
テレビ予知 (3)
7/21-24 M4-5 長野(日と木の上、切り株、水の中の人)
7/21-24 M5-6 バンクーバー(木立の池・バンクーバー)
7/21-24 流れ星
7/22-25 M4-5 日向灘(大うなぎ)
7/22 M5 台湾(地面みぞ、大うなぎ)
7/23 M5-6 日本(武士)

 大阪は晴れ
 昨日、多田から東北の空をみあげると、筋雲でした。こんな時、たまにM5が発生します。雲の流れる方向は東北で、富山方面です。長野北で地震がありそうです。これが東方向ですと東北で地震です。

 ta20170722.jpg

7/22 M 4.1 イタリア アマトリーチェ
 私は7月最大の地震はここと予知しましたが、外しました。7月の小さなものは2-3度目です。

7/22 M4.8 三陸沖M4.5 八丈島東方沖

 今日から日向灘周辺でM4-5を3日間予想します。

茨城県日立市の久慈浜海水浴場で7/19に30匹のドチザメ。前兆か?
 19日に久慈浜に現れたサメ達は姿を21日に消しました。サメは、頭の中にあるロレンチニー器官で微弱な電流を感知します。電磁ノイズによって、混乱して浜にやってきた可能性は有ります。大勢が一致する意見としては、温暖化によって、海水温が高くなり、かつてこなかった関東・東北の浜にサメがたくさんくるようになったということです。メガマウスは深海魚で、地震と関連付けられやすいです。が、ドチザメはどうなのでしょう。専門家の意見がほしいところです。

参考 『サメ確認の日立市海水浴場 遊泳禁止を解除』(7/21 日テレNEWS24)

 長野地震は今日はどうでしょう?
 私の他に2人、高橋教授とサイキックヒーラー神岡氏の合計3人もこの期間に長野地震を予知しています。昨日の地磁気の大波はM4-6級です。茨城県の反応が大きく、鹿児島がついで大きいです。茨城県と鹿児島の間で、関東に近い位置でしょう。長野の地震の可能性があります。群馬かもしれませんが。

『【地震予知】7月19日〜8月2日あたりは「長野北部」に大地震の可能性…立命館大教授が警告』(大地震・前兆・予言Com)。
 『2017年7/23-25前後 新潟長野県で大地震』(予言的中 これから起きる予言) 

公式予知7月
世界 (前後1-2日)
1, 7月5-8日 M6.2 イタリア中部 → 失敗 7/7 M6.5 レイテ島
2, 7月13日(15日も) 約M7 チリ中北部 → 失敗 7/13 M6.4 ニューギニア
3, 7月17日頃 M6.0 中国甘粛省 → 失敗 7/18 M7.7 カムチャッカ半島東

日本
1, 7月7日 M5.5 千葉県北部 → 7/7 M4.8 福島県沖。7月最大にしては小さい。
2, 7月4日 M5-6 種子島周辺 → 日を外す 7/11 M5.2 鹿児島湾
3, 7月27日 M4後半群馬県 7/24に修正 →

再透視--しばらく併記します。どちらが正確か?
 7月残りの日本
1, 16日 M5-6 福島 → 日はミス。20日M5.6 福島県沖でした。
2, 18日 M4-5 愛知県西部 → 7/16 M3.1 愛知県西部。
3, 30日 M5-6 岩手県沖

 世界
 7/13 M6 パキスタン → 7/13 M6.4 パプアニューギニア
 7/30 M6.5 フィジー(7/18 戻す)

 地震記事
     
Gold さねよしいさ子


 寄付のお願い。私の予知は皆様のご支援に支えられています。私は月の収入が1万円未満です。ご寄付をよろしくお願いします。

==  今日の予兆・前兆(本日から明日朝までの地震)==
 今日も地磁気があれてます。
 
 分布---アイリスより。14地域。日本周辺に多め。中国東北部でM4.8。イタリアから東に狭角の<型分布。もう一つカムチャッカから西に狭角の>型分布です。以前、この直後に、カムチャッカ東で大地震でした。同様かも?
電離層の異常(顕著なもの)-- ギリシア
地球---衛星磁場は荒れる。衛星磁場は3.7時に中波。衛星電子は6時に波

世界の地磁気異常
1, 8時にアラスカで南。露TIXで上,DIXで下。アラスカ、アリューシャンM5-6?

地震の法則 (UTC)
アラスカ2つで強い南向きの波でM5-7→ 9時の波 ○
高緯度の地磁気が北をさすとM5.5以上→ なし
比プレートが分布の中心になるとM5.5以上→ ×
太平洋西で地震が集中すると、中南米で大地震→ ×
DIXONでH-,E+,Z+は日本で強地震(2波は確率大) → ×。

日本--15時の波は低い確率でM5

茨城県のち電流は
kk170722.png
(気象庁観測データプロット)
9時にプラスの波。東北か北海道でM4-5。九州は段差があり、M3-5。16-18時に細い小さな波があり、北海道M4-5。

茨城県の地磁気は
kk170722m.png
(同上)
9時の波は、M5-6級。茨城県-鹿児島-北海道の順に波が強い。関東に近いが、そこから西の地震。関東から長野、東海近畿まででしょう。

 -- テレビ予知 (イベントは31日後)--
 ひよっ子--

 水中に沈むのはプリキュアとワンピースにあり、津波のサインです。1ヶ月後の8/23-26に強い地震です。
 
またのお越しを
posted by たすく at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする