男はみんな「元カノの成分」でできている

43歳男性が忘れられない人を思い出すとき

彼女から教わった音楽を今でも聴いている。彼女から勧められた作家の新刊は、今でも必ず読んでいる。港区六本木にいながら暑い国のことを考えるのは、インドが好きで「仲屋むげん堂」で働いていた彼女の影響だ。そして、大槻ケンヂさんの言葉を借りれば、今ボクのやっていることの何分の一かは、彼女と出会っていなければ存在しなかっただろう。いろいろなことを彼女との日々の中から学習したんだ。

ボクはひたすら原稿に向かった。たいしてドラマチックじゃないボクの人生も振り返れば、自分なりに尊いことに気づいた。その真ん中には彼女がいて、ボクは今日まで生きて来られた。

あなたのために書きました

『ボクたちはみんな大人になれなかった』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

21年間働いたボクを人は大人と呼ぶ。大人と呼ばれるボクの原動力は、あの時の彼女の「君は大丈夫、おもしろいもん」だった。去年から試行錯誤を重ねた小説は6月30日に発売された。題名とは裏腹に、本当はだんだんと大人の世界に絡め取られていくボクから、彼女は離れていってしまったんだけど。

とっくに大人になってしまったボクが「大人になれなかった」とうそぶくとき、あの頃の自分が死なずに、43歳になって公園のベンチで弁当を食う自分の中で、まだ息をしているのを感じる。だから男が昔の恋人のことを、ついこの間のことのように生々しく思い出したとしても、「それがあなたの成分なのね」と笑って(笑わなくてもいいですが)許してほしい。

いつか彼女がたまたま本屋に寄って、この小説を手に取ってほしいと思ってボクは書いた。あなたのために書きました。そしてきっとその内容を見て、君はあの時みたいに言うと思ってしまうんだ。また棒読みで、「マジかー」って。

関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME
    43で未だ付き合った経験もないので元カノなんていない私は誰の成分で生きてるんだろうか。
    up388
    down30
    2017/7/22 08:12
  • NO NAME
    綺麗さっぱり元カレを脳から排出してきた女から見たら
    マジかー
    up402
    down102
    2017/7/22 07:24
  • NO NAME
    記事に引き込まれた。

    自分は、下品で申し訳ないが、体の相性があまりに良すぎて未だに元カノを忘れられない。
    もう20年近く前に別れたのに、未だに彼女を超える相性の人とは巡り会えていない。
    今は妻もいる、しかしいつも比べてしまう自分がいる。
    これだけはどうにもならない。いくら工夫しても、やっぱりしっくり来ない。
    このままではセックスレスになりそうだから、なんとか忘れようとしてる。
    何かいい方法はないものか。

    思い返せば、体の相性も良かったが、その女性とは趣味趣向もマッチしてた。
    なんせ趣味が合うからデートがいつも楽しい。
    今の妻とは趣味趣向、会わないところがある。
    やっぱりこういった互いのパーソナリティーの部分が、身体同士のコミュニケーションにも影響してるのだろうか?

    …何で別れたんだろ。
    up498
    down203
    2017/7/22 07:45
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!

※過去48時間以内の記事が対象

※過去1ヵ月以内の記事が対象

※過去1ヵ月以内の記事が対象

※過去1ヵ月以内の記事が対象

※週間いいね数のランキングです。

トレンドウォッチAD
中国シェア自転車<br>「野蛮な成長」で定着

2016年の本格導入から1年、猛烈な勢いで広がる中国のシェア自転車。一方、盗難、放置、車や歩行者とのトラブルなど課題も多い。13億人が行き交う中国で誰が覇者になるのか。