えっと、本日丸一日予定が無かったので朝から名古屋に行ってきました。
…ちょっと大事な用がありまして。
仕事関係です。
昨年、勤めていた調剤薬局から転職しようと思い、面接を受けたのも同じ頃の時期でした。
8月末で前の職場をやめて、今の職場(雑貨店)の販売事務等をしているのですが…、
その職場の運営をしている会社での面接でした。
今回よばれましたのは、
ちょうど面接を受けてから1年になるので、
契約期間の更新(来年の今頃まで)の手続きをするためでした。職場での人間関係のトラブルなども無く、
売場づくりなどがこんなにも楽しいとは思ってもいなかったし、
お店の車を使って、仕入れや作家さんとの交渉にも同行させてもらう…と、
前の職場では経験できなかったことをたくさん体験させてもらい、
また、大好きな雑貨店の運営に関われることが何よりも幸せだと感じていると話しました。
「雑貨店が好きで働いてみたい」
という好奇心だけで応募したら、そのまんま書類選考通ってetc.だったし、接客少々苦手な部分があるので大丈夫かなと思っていら…なんとか周囲に助けられてやって来れた感じなのですが…(笑)。
運営会社のスタッフの方(同い年・女性)としばらく談笑した後、寿がきやで昼食。その後、地下鉄の1日券を使ってあちらこちらまわりました。
まあ以前も確かめようと思って足を運んだことがある場所を中心に回りました。
誰かさんが自分の居住地と嘘を吐いていた場所周辺まで来ると、
明らかに某国の総領事館で、こんな所に住んでいる人はいないだろうと思いました。大使館じゃあるまいし。
そして、もう一か所。
こっちは、以前調べた時は解体されたビルの跡地になっていましたが、
今はショッピングモールなどの入った複合型施設。
…どっちも、住所として嘘を吐くにはやはり無理がありますね。
誰かさんは、私に住所を知られたくないのですね。
どうしても。
そりゃそうでしょうね。長年にわたり散々酷いことをしてきたんですし。
此方としましては、突き付けてきた個人情報が偽者であり、
勤務しているという某自動車メーカーも多分本当は働いていないのだと考えています。
ま…その自動車メーカーに、
「おたくの従業員に迷惑をかけられた」
と話しても、雇われていない人のことでクレームを突き付けられちゃ、可哀想だと思いました。
誰かさんは、
私の個人情報(本名・家族名・出身校などの情報)を晒しておいて、
それが本物であることを十分に知っているにもかかわらず、
「本名ではない」などとサイトの運営会社に説明しているようですが、
本名であり、晒された個人情報が私に辿り着くことを証明させてもらおうと思います。
散々人の本名を晒し、プライバシーを晒しあげた罪。
私は彼女に、自分の罪を一生かけて償ってもらいたいので。
…本年の名古屋巡回の報告は、以上です。
つらつらと書いて長くなってしまいましたが、
お付き合い有難うございました。
それではまた。
2017.07.20
|