昼から法律事務所に行ってきた。
その法律事務所は、以前、自己破産でお世話になった事務所。
でも、その法律事務所も犯人と利害関係があり自分の味方にはなってくれなかった。
だが、一般的な話は出来ると色々丁寧に説明してくれた。
たまに専門用語が入るので、
質問してひたすらメモした。
やはり問題点は、
・金をとるか
・重い罪を追わせるか
のに2択だった。
とりあえず、直ぐに検察庁に「起訴」の意向を伝えて、デカにも報告した。
犯人は、犯行を幾度と繰り返しているので市内に自分の味方をしてくれる事務所はないだろうと先生は言ったし、ここの事務所がダメなら他は無理だろうと諦めていた自分もいた。
千歳は、近いが法律事務所が少ないと言われたので、札幌しかない。
そうなると・・・交通費も馬鹿にならない。
しかし、犯人の起訴が確定すれば、国政弁護士を立てることができるらしい。
示談すれば、犯人は刑罰を受けなくて済む。
かといって刑務所に入って、反省するかという保証もない。
だが、一度刑務所にぶちこめば次の時は、速効刑務所行きだ。
だから、一概に意味のないことはない。
慰謝料については、国政弁護士を立ててやるつもりだが、払うといって払わないケースが多いという。
まして、生活保護だから差し押さえも出来ない。
その点は、頭にくるが
金は、働いていればどうにかなる。
とにかくここ数日、リスナーの意見も初めとして、警察の方やマスターにお世話になったし、結果的に自分の気持ちを曲げなかったので、良かったと思う。
一通り用事が終わり、ドンキホーテで酒を買ってきたが、その前に職場に顔を出して、
「色々ご迷惑掛けました❗」
と挨拶してきた。
みんな心配していたけど、普段と変わらない職場の雰囲気で、なんともいえない安心感を得た。
月曜日からは、仕事だし
検察庁や警察から調書の作成に協力してほしいと言われているが、もう仕事を休むと来月の生活に支障があるので、仕事が終わった後に用事を足すことに決めた。
今日は、しこたま飲んで、
月曜日からまた仕事頑張ります。
※追記:犯人が生活保護者でも慰謝料は取れます。