P7213525.JPG

なんども試作していたレシピが完成しました〜!

鶏胸肉が超しっとり!ゆで鶏です^^
とにかく簡単で、誰でも失敗なく出来るようにと試行錯誤しました。


暑くなると食欲は落ちるけど、
しっかり食べないと体調壊すし、逆に太りやすくなったりしますよね。
そんな時にはヘルシーで高タンパクな鶏胸肉が活躍します。


鶏胸肉はフォークで数カ所刺しておきます。
下準備はこれだけ^^
皮は捨ててもいいんですが、勿体無いので使いました。

P7213495.JPG


砂糖と塩を加えた水を沸騰させて、鶏肉を入れて
再沸騰させたら火を止めて蓋をして、完全に冷めるまで待つ!!

P7213498.JPG

他の加熱時間も試しましたが、これが一番うまくいく!

P7213501.JPG

完全に冷めれば出来上がり。
切り口を見てもらえたら、しっとりなのが伝わりますよね^^

P7213507.JPG


超簡単で、超しっとりなゆで鶏!
私が作りたかったのはこれだーーー^^

P7213536.JPG

そのままで十分な味がついています。
美味しくって、つまみ食いが止まらなくなっちゃうんですよ〜!

おつまみとしてそのまま食べるのはもちろん、ネギダレかけて主菜にしたり
ゴマだれと野菜とで和えて副菜にしたり、サンドイッチに挟んだり
きっと色々な使い方をしていただけると思います^^



私もね、そろそろ本気でダイエットしよう〜と思ってるので(遅い。笑)
小腹が空いた時やおつまみが食べたくなった時には、このゆで鶏で乗り切ろうと思ってます!
美味しいから飽きずに続けられそうです^^



一時期流行した鶏ハムみたいなものですが、鶏ハムって何気に手間がかかりましたよね。
でも、このゆで鶏は一晩寝かす作業もいらないですし、より簡単です!

ぜひ、自信作のゆで鶏、作ってみてくださいね〜!
ポイントさえ押さえれば誰でも失敗なくできますからね〜。

詳しいレシピはこちらです↓


このゆで鶏でバンバンジーにするのもいいですね^^ゴマだれが合う!


(昨夜は寝る前に茹でて(といっても深夜1時前)、そのまま朝まで放置するという方法でやってみました。真夏に気温の高くなる部屋だとやめたほうがいいですが、涼しい部屋であればこの方法で大丈夫だと思います。寝てる間にできるなんて嬉しいですよね!)




トイロノートの今日のレシピは、ししゃもの南蛮漬けにしました。

20150428-151508-0.JPG


たっぷりの野菜と一緒に食べられる栄養満点の魚のおかずです。

20150428-141032-0.JPG


ししゃもを使うと、骨なども気にすることもなく頭から尻尾まで丸ごと食べることができます◎
我が家も毎年夏になるとこれを作ってますよ〜!

20150428-141516-0.JPG


酸味が強すぎないので、お子さんでも食べやすいと思います。

20150428-151956-0.JPG

暑い夏、冷やして食べると美味しいですよ〜!
ぜひ作ってくださいね。

レシピはこちらです↓




夏休み初日。
気がつけばもう夕方やーん、って軽く落ち込むほど朝からとにかくバタバタしてました。

朝ごはん作ったかと思ったらすぐに昼ごはんの準備、
合間に仕事して家事して、全く余裕なしやー。

新しいレシピや夏休みごはんも書きたいと思って合間に少しずつ写真も撮っているので
気長にお付き合いくださると嬉しいです。
老化で動きが鈍くなってるので・・・すいません!(笑)


よし、ちょっと買い出しとか行かないと。


それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね^^

「キレイをつくるフェスタ2017」に出演します。是非遊びにきてください!
2017年9月 西部ガス キレイをつくるフェスタ2017出演のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
今年も西部ガスさんの「キレイをつくるフェスタ2017」に出演させていただきます。 今年は、「野菜を使った作りおきおかず」の実演講座を行います。 9/2(土)1F・セミナーステージにて 10:15〜11:15 参加無料 ※予約制ではなく当日先着順です お料理初心者さんでも、お仕事や子育てで毎日忙しい方でも簡単に作れて日々の食事作りに役立つ作りおきおかずの実演講座です。保存方法やアレンジ料理も合わせてご紹介します。出来上がった料理は、先着30名様に試食していただきます。 キレイをつくるフェスタ2017 9/2(土)・3(日) 西部ガスショールーム ヒナタ北九州 10:00〜17:00 お問い合わせは・西部ガスショールーム ヒナタ北九州 北九州市小倉北区室町1-1 リバーウォーク北九州 093-571-5681(10:00〜17:30・8/12〜8/16は休館となります)
toiro-note.com


次回の料理教室の応募受付しています。
2017年9月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
天気の良い日に子供と一緒に外で楽しく食べられるような 洋風の行楽弁当作りを一緒にしませんか?実際にお弁当箱に詰めて作ります。 料理初心者さんでも大丈夫です!ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 ----------------------------------------------------------------------------- トイロさんと一緒に『子供が喜ぶ行楽弁当』を作ろう! ●オムライスおにぎり ●スティックフライドチキン ●さつまいものグラッセ ●ひらひら人参とツナのサラダ ●お弁当フルーツゼリー ---------------------------------------------------------- ■2017年9月15(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り8月30日(水) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのPDFはコチラです。
toiro-note.com


トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!




バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!


良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数