はてなキーワード: 伊藤直也とは
それを言い出したら
奥様の伊藤直也さんって誰だよって思う。
ああいう状況までいったらもう謝るとか謝らないとか誠意があるないの寝言に拘るべきではない、双方
形式的に最後に一度頭を下げると同時にそれなりの大金を渡してそれで終わりにするべき
女性のほうもお金を受け取ったあとはもう伊藤に絡まない、恨まない
年収3年分ぐらい渡して終わりにしとけ
https://anond.hatelabo.jp/20170720064104
伊藤氏がおちんぽに弱いのはびっくりしたが、告発ブログも出来事の文脈を歪めているというか。
「避妊せず、妊娠し、私は中絶した」って全部正しいけど、当初はピル飲んでたんだろ。やめたのを伊藤氏に確認したか不明(黙ってピルやめたとしたらコンドーム穴開け案件)だし、注意深く読むと、妊娠と中絶はセットで事後報告だったということがわかる。つまり、無断で妊娠して、無断で堕ろしている。そのあたりを「無理やり堕ろさせた」というストーリーに持っていこうとしている。
仲睦まじき夫婦には見えないので「奥さんと別れたいと思っている」は当時本気だったんじゃないの。本気で結婚するつもりだった。でも、離婚を甘く見ていたんだろう。「離婚したければ1億出せ」と言われて、今は共働きなのに生活費全部出しているとか。ましてこうなっては、有責配偶者だけで離婚を成立させるのは難しい。
みんな大好きスペース増田だが、召喚の条件がいまいち分からない。
なんとなくホッテントリから来ているんじゃないかという印象があるが、一般化できるものだろうか。
そこでとりあえず、2017/07/20 9:30現在に増田下部(スマホ版は上部)に表示されている「人気エントリ」8件および「注目エントリ」8件の計16件について、スペース増田の出現の有無を調べて下表にまとめた。
(最初はリンク貼ってたんだけど、リンク多すぎでスパム扱いされたのか投稿できなかった。そういう仕様だっけ?)
元増田(anond:~) | ブクマ数 | 総トラバ数 | スペース増田 |
---|---|---|---|
私は警察に行くべきか?(20170719194655) | 73 | 12 | あり |
2回以上アニメ化された作品(20170719153257) | 340 | 11 | あり(微妙・削除済み) |
twitterの使い方がわからない(20170719151636) | 144 | 11 | なし |
最近思ってること(20170719125912) | 128 | 5 | あり(削除済み) |
墓参りに行ったら火の付いたタバコが供えられていた(20170719103638) | 215 | 7 | あり(削除済み) |
あいちトリエンナーレで某ジャーナリストが芸術監督をするらしいけど(20170719064948) | 142 | 7 | なし |
孤独耐性とひきこもりの才能(20170719021542) | 84 | 4 | あり(削除済み) |
メリットの衝撃(20170718200500) | 385 | 3 | なし |
元増田(anond:~) | ブクマ数 | 総トラバ数 | スペース増田 |
---|---|---|---|
はてな元CTO伊藤直也さん(20170720064104) | 5 | 1 | なし |
悩んでる(20170719235353) | 28 | 3 | なし |
すげー不思議なんだけど(20170719231510) | 17 | 2 | なし |
ボウリングが好きなんだけど(20170719230133) | 17 | 0 | - |
火曜日にサザエさんやってたよな(20170719204920) | 17 | 1 | なし |
ラーメンは 麺の入ったスープなのか ..(20170719160250) | 22 | 1 | なし |
メアリ(20170719113703) | 9 | 0 | - |
便座の裏にチンチンの先っちょくっつける人って気持ち悪くないの?(20160712134216) | 3 | 1 | なし |
こんな ことをしていて 楽しいですか
外は いい天気 ですよ
backspace.fmというポッドキャストでMacのタッチバーが話題に。
それで出演者が3人とも「ファンクションキーなんて誰も使わない」って言ってるのな。
指がホームポジションから離れるから、普通はショートカットキーを使うだろうと。
タッチバーも、コンテクストによって表示が変わるけど視線を画面から外さないといけないのがダメだとか。
「でも、ショートカット使えないでファンクションキーを使ってるような素人さん向けならいいんじゃない?」 みたいな話の流れ。
俺は、ファンクションキーをバリバリ使うから「おれ、素人さんなのか・・・」って不安になったわ。
で、そのあとrebuild.fmを聞いてたら伊藤直也氏もMacのタッチバーの話題をして「ファンクションキーの機能とか覚えられないけど、タッチバーは機能が表示されてすばらしい」みたいな素人みたいな事を言っていて安心した。
http://thinkchang.hatenablog.com/entry/2015/08/22/134434
???という感じが強いというのが第一印象な記事だけど、なんだか気になったので記録。
なんか有名人にちゃちゃ入れてるけど有名かどうかと技術力って別に関係なくて良くて、なんだか嫉妬っぽい怒り以外に理解できるところがない。
その人が実力あるかどうかって一緒に働いてみないとわからないから挙げられてる人たちがどれくらい凄いか、凄くないかは実際のところ分からないけど、
Rebuid.fm聴いたり執筆した記事読んでる限りではちゃんと技術分かってる人なんだなと思うし一緒に働ける機会があれば働いてみたいと思う。
はてなダイアリーとかはてぶとかは伊藤直也さんが残したレガシーコードがーーみたいな発言は過去に見たことがあるし、
ユーザーとして仕様に色々文句あるのかもしれないけど0から1にしなかったら何も起きなかったし実際ひとつ会社を大きくするのに関わったんだから実力あったんじゃない?
(もちろんその場でいっしょに働いてたわけじゃないから貢献度が実質どれくらいかは知らないけど彼がかなりの部分を作ったらしいよね?)
miyagawaさんに関する記述に関してはお前少なくともPerlは書いてないだろ!ってこと言ってるし(あとPlaggerは製品じゃないと思う)
amachangもJavaScriptがあんまり理解されてない時期に結構詳しい記事書いてくれてて世のエンジニアのためになってたと思うんだけどなあ。
malaってひとはごめんなさい、そんなにはてなにベッタリ生活してたわけじゃないからあんまり知らない。
なんか色々微妙な記事だから本人たちにはスルーしてほしいなーと思ったけどすでブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/263568369/comment/naoya してたw
そういう中で有名な人、について分析をしてみる
人気は勿論わかるんだけど、実績で見ていってみて、冷静に、どういう点で有名になって、今何が凄いのか?という点について考えてみる
### 伊藤直也氏
新卒でニフティ、はてなに転職して、ブログ時代に知名度をあげる
はてブを作って、はてブユーザにとっては神なのかもしれない。はてなCTO。
その後、グリーに転職し、スマホ事業部長。2015年の大赤字化したグリー。
経営の問題はあったのかもしれないが、明らかにスマホ事業の苦戦はスマホ事業の責任者であった、伊藤直也氏が作ったものだと言ってもおかしくはないと思う
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/07/news070_3.html
そして、今はフリー、とかいって優雅に寿司を食いながら技術系の人にインタビューしたり、技術顧問とかいって格好をつけているけど、新しい技術にちょこっと手を出し、マスターしたつもりになっているだけで、肝心のプロダクトを出して、それがヒットしたとか、そういうものが無いので、正直何が凄いのか分からない
知名度だけが先行して実力が伴わなかった最たる例であるように感じる
はてな自体のPVもキーワードリンクスパム、はてブのブックマークページのペナルティ扱い等、伊藤氏が作った仕組みによって、大きく下落していることも忘れてはいけない。
MovableType潰して、Plaggerも鳴かず飛ばず。
http://kessan-kanpo.blogspot.jp/2015/06/13.html
食えなくなったので、Cookpadに逃げ込んだ、というイメージ
この人も人気はあるにせよ、技術的観点以外での実績というものがない
### あまちゃん氏
技術系の人に人気があった、というだけで、具体的に何をどうしたとか、JavaScriptを作った人でもないのにそれっぽく扱われている事にかなりの違和感があった。
ヒットプロダクトがずーーーーーーっとない状態。お花のFacebookプレゼントサービスも鳴かず飛ばず
新しく作ったサービスも、200万PVを超えたとかいうことでニュースになっていたけど、200万PVでは到底食えないし、日本のトップサービスのPVからしてみれば誤差の範疇。
http://jp.techcrunch.com/2014/04/21/140421-kactel-pictory/
一向にiOS版が出てこないし、やはりプロダクトを作るのに向いてない人なんじゃないのって思ってしまう。
というか、センス無いよ、と思い続けて5年以上、やっぱりセンスなかったな、という印象。
----
まあ要するに私がいいたいことは、人気、知名度と実力は必ずしも一致せず、
本当にトップのサービスやヒットサービスをやっているような人ほど、いちいちブログなんか書かずにプロダクトに集中したり、コードを書いているよねっていう話です。
10年も前からはてな界隈では有名人だけど、今は没落している人が多いように感じるのは、実際の所、実力が無いのに過剰評価されていたことの証明だとは思う。IPO直後の株価のように、やはり実態は平均化される。
勿論、人気も実力のうち、であることは承知してはいるが、実力がないのに過大評価されている状態を見ると、なんとも残念な気持ちになってしまうのでした。
2日前、はてなが創業者の近藤淳也氏から栗栖義臣氏に社長交代したというニュースに、ついたブックマークは、
CNET Japanで20users、IT mediaで25usersとお寂しいもの。
CTOだった伊藤直也氏がはてなを退職した時についたブックマークが1194usesだったことに比べると、
差がひどすぎて、今のはてな村民が近藤氏の動向に無関心なことが伝わる。
ま、たしかに今や人力検索のユーザーも、はてなは日記だからいいんだよっていうユーザーもあまりいないわけで、
近藤氏について覚えていることはカリフォルニアいったなぁが最後な気がするけど、それでもだ、無関心すぎやしないか。
無関心さが創業者からマネジメントする側になった人間への最高の賞賛の仕方なのかもしれない。
はてダとココログがブログサービスのトップを争う…そんな時代もあったのだ…。
はてなダイアリーが1位、ココログは前月比3倍〜ブログユーザー数調査
ココログ開発者の伊藤直也が、はてなに移って作ったのがはてなブックマークだったりとか、何かと因縁が深いよね。
↓
いまやブログサービスなんか全く流行らないけど、はてなブログ頑張れ。
リテラシーの低い一般人はmixi、リテラシーの高いマニアははてな、みたいなことが言われたり言われなかったり。
カンブリア宮殿では夢の共演も。
↓
mixiもはてなもインターネッツの主役たりえずフェードアウト。
ウヨク色の強い2ちゃんねる、サヨク色の強いはてな、という対比があったりなかったり。
↓
村長の活躍もあって、いわゆる「はてな村」から「はてサ」は切り離された気がするね(全体的に左寄りなのは変わらないとは言え)。
あと単純にネトウヨネトサヨなどと区別できる時代でもなくなった。
ソーシャルブックマークサービスとしては、livedoorがいちばんのライバルだったのかな。
↓
ソーシャルブックマークの市場は二人も入れるほど大きくなかったね。
お疲れ様でした。
はてなキーワードのパクリだけど、正直、はてなキーワードより上手く活用されてると思う。
↓
「Wikipediaほど真面目ではない事典サービス」の地位をはてなキーワードから奪取。
「URLを共有する」という点ではてなブックマークと大々的に衝突した。
↓
はてブはTwitterに寄生(Twitter連携)することで何とか生き残った。
↓
「独自アルゴリズムとか言ってはてブをそのまま流してるだけじゃねーか」
などと批判されつつも、KDDIから資金調達して大々的にTVCMを流している。
対抗してはてなも「Presso」とかいうニュースアプリを出す模様。
↓
ロリコンは生きていた!! 更なる研鑚を積みコンビニ店長が甦った!!!
http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com (注:甦ってません)
はてなサヨク Apemanだァ――――!!!
本を読みしだい語りまくってやる!!
http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/
真の社会派記事を知らしめたい!! 青二才 三沢文也だァ!!!
http://ch.nicovideo.jp/huckleberry
ブラック企業対策は完璧だ!! 脱社畜ブログ 日野瑛太郎!!!!
http://dennou-kurage.hatenablog.com
はてな村語りなら絶対に敗けん!!
精神科医の分析見せたる オタクドクター p_shirokumaだ!!!
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/
http://gallerycraft.hateblo.jp
埼玉県からはてな女子が上陸だ!! デトックス 体調わる子!!!
http://geriharawatako.hatenablog.com
ルールのないブログが書きたいから第三のブロガーを名乗ったのだ!!
めい土の土産にenchantMOONとはよく言ったもの!!
ユビキタスエンターテインメント 清水亮社長だ―――!!!
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/
就活ニュースを配信したいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
揉め事の本場は今や発言小町にある!! 私を驚かせる釣り師はいないのか!!
トピシュだ!!!
そんじゃァァァァァねッ
説明不要!! 140000users!!! 70000000PV!!!
ちきりんだ!!!
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/
http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/
サッカー解説にいつのまにか磨きをかけ ”キノコ” pal-9999が帰ってきたァ!!!
http://pal-9999.hatenablog.com
今の五輪に経済効果はないッッ!! 経済のトリセツ 山形浩生!!!
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/
運営九年の妙技が今ベールを脱ぐ!! 公式から はてなブックマークニュースだ!!!
http://b.hatena.ne.jp/articles
idはないしょだ!!! はてな匿名ダイアリー!
増田たちがきてくれた―――!!!
はてサのデンジャラス・ウルフ hokke-ookamiだ!!!
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/
実戦だったらこの人を外せない!! 超A級ブロガー Rootportだ!!!
http://d.hatena.ne.jp/Rootport/
超一流ブロガーの超一流の喧嘩だ!! ディスプレイ越しに拝んでオドロキやがれッ
MCあ、ざ、な、え、る、なわのごとし!! paradisecircus69!!!
http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com
ネットWatchはこの男が完成させた!!
老いた会長は亡くなったッ
俺達は君の冥福を祈っているッッッ
しなもんの登場だ――――――――ッ
http://cinnamon.hatenablog.com
……ッッ どーやらhagexは忘れられた様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
関連
はてなってワタミ以上に嫌われていると思うけど、なぜここまで嫌われるのか考えてみると、大まかに3つあることが分かった。
1. 社長が権欲・金に汚い
ご存じの通り株式会社はてなはネットでの抜群の知名度に関わらず2012年まで上場の意図すら見せていなかった。
これはひとえに社長である近藤淳也が株を自分の株を持ち影響力を保ちたいという守銭奴ならぬ守株奴的精神を持っていたからであろう。
一転して2012年には上場を狙っていることを発表したけど、おりしも現在はプチバブル期。ドリコムの内藤裕紀社長を超える20億以上の売り抜けを狙う様も見ていて痛々しい。
ま、それも近藤の趣味が自転車ってところで全て集約されていると思う。自転車と言えば、ランス・アームストロング。アームストロングと言えば…。もうね。
ただ、両社ともアメリカ人はだましきれないようであり、サンフランシスコでベンチャーキャピタルから金もらって豪遊プランは阻止されました。
2. 技術力・独創性が皆無
最近目を引いた新サービスがはてなブログの開設だったってところでお察し。ブログって笑。10年くらい遅れているんじゃないだろうかこの会社。
この十年で世間は、ブログに飽きて、mixiに飽きて、twitter、facebookに飽きかけているんですが、何を以てブログをし始めたのか謎にもほどが。
しかし、この企業、はてなブックマークを生み出したってことで技術力があると勘違いされている。残念、それ、deliciousのパクリですから(古い)。
ま、そこは割り引いたとしても、その技術は今は会社を去った元CTO・伊藤直也のおかげでしかないんだよね。
唯一独創的であったぽい人力検索事業はもはやそんなサービスあったことを思い出せる人すら少ないんじゃないかレベルであり、この会社、正直何もありません。
人気芸能人も使うアメブロとかと違って、はてなダイアリー・はてなブログの利用層で有名人なんかほぼ皆無。
ま、そこらへんでやばさがにじみ出てるんだけど、その皆無じゃない少数の有名人ってんのが小説家とかだから性質が悪いんだよね。
小説家っていえば、昔は太宰治(ヒロポン中毒者かつマルキスト)、今は村上春樹(ランナーズハイかつ金持ちなんて・みんな・糞くらえさでおなじみ)と
反社会的でサヨクと相場が決まっている。こうした少数の著名人に代表される属性は、はてなユーザー層に共通しているものと思われ、はてサなんて呼ばれてたりする。
ってことで、技術力がなく社長が権力・金に汚くて信者が臭そうとかそりゃ嫌われるのも納得ですね。
システム障害があまり起こらないのもワタミもびっくりなブラックさに支えられているのかもしれません。
「京都と東京それぞれのオフィスにあるTVの上に設置されているカメラが、365日24時間社内をモニタリングしています」とは、はてな公式HPにある語句。怖すぎます。
元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[後編]│CAREER HACK
僕個人としては、もしもう一度インターネットのメディアを作るのであれば、Facebook的なものとは真逆にあるやっぱり半匿名的なところにフォーカスしていくだろうと思いますね。完全な匿名までいくとちょっと行き過ぎな気がするので、半匿名くらいのスタンスで。リアルグラフに基づいたサービスでは起こり得ない、もっと“インターネットっぽい話”ができるメディアのほうが個人的には面白いんじゃないかと思っています。
(おわり)
このid:naoyaさんのインタビューにある「半匿名」についての考案。アイデア。
半匿名とは匿名だけど「実はあのユーザー、私なんです」と後からリアルで打ち明けられるようなシステムだろう。
ユーザー名は無くていい。なまじ名前を登録できると他のサイトのアカウントと結び付けるのが慣例になってしまう。それは匿名ではない。
でもその人が書いたことやアクティビティは一覧できたり、あるいは名も知らぬユーザーにマークをつけておくと、ふと見つけた投稿にそのマークが付いてたりする。
そこで自分なりの呼び方を登録できるのもいい。相手は「自分がなんて呼ばれているのか」分かる。
だから名前があるのはそれなりに認められた有名人。「有名人」の言葉通り名の有る人。
技術上制限できないので、自分で名乗ってしまうこともできるがそれも半匿名の一面。コテハンやP名と似ている。
与えられた名前を名乗るか名乗らないか、またどんな名前を名乗るかという選択は本人次第。なんら強制されない。
…ように仕向けるシステムでした。
(おわり)
元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[前編]
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/34
自分が作ったサービスのはてなブックマーク上で、ネガティブなコメントがたくさん発言されるようになって、ブログの運営者から名指しで批判されたこともあります。「はてブのせいで…」という言い方で非難されることもありました。それをみて「何だか悪いもの作っちゃったのかな…」と責任を感じたようなときも正直ありました。
最近の村事情は知らないので3年ぐらい前の知識で書くけどさ、otsuneとかkanoseとかekkenとかHolygrailとかono_matopeとかululunとか。
相手の感情を顧みないでチクチクと自分の言いたい事を言いまくるこの辺のユーザーをnaoyaはどう思ってるのか。ぶっちゃけてよnaoyaさん。
この辺のユーザーの発言によってはてブの空気が相当歪んでしまったっていう実感があるんだけど、もうサービスには関わっていないのだからぶっちゃけて語って欲しい。
ぶっちゃけたら楽になれるよnaoyaさん。
僕の記憶違いでなければ、はてなダイアリーは Perl で書かれた。
Ruby で書かれた tDiary に似ているので時々誤解されるけど、単にモデルにしただけのはず。
伊藤直也さんの当時のブログを見ても Perl の話題が非常に多いし、Perl Mongers などのコミュニティにも参加してる。今もかかわってるみたいだけど。
伊藤直也ははてなに入る前から、すごい人っぽいなーというオーラ出してて、個人的にすごく注目してたんだけど、まさかはてなの CTO になるとは当時想像できなかった。(なんとなく、はてなじゃなくて海外の企業に行くのかなって思ってた)あのころ、モダン Perl で書かれたプロジェクトとして知名度の高かったのが Movable Type で、そういうものに触れてると自然と耳に入ってきたのが伊藤直也や宮川達彦って名前だった。