はじめに
“スーパーで特売しているけれど今買っても使い切れそうにない”
“コストコでまとめ買いしたいけど量が多すぎて戸惑う”
“少量だけ必要な食材を毎回買うのは不経済と感じる”
などなど、主婦の方なら誰しも一度はそんなふうに思ったことがあると思います。
そんな悩みには、冷凍庫が強力な味方になってくれるんです。
意外と知らない「冷凍できる食材」をご紹介します!
チーズ
フレンチレストランで出てくるようなチーズではなく、スライスチーズや細切りチーズなど、調理用のチーズでしたら冷凍可能です。
解凍してそのまま食べると多少「モソッ」とした食感になってしまいますが、パンにはさんで食べたり加熱して使ったりすれば、ほとんど違いは感じません。
1枚ずつ包装されているスライスチーズは、乾燥防止のためジップロックに入れて冷凍。
解凍するときは必要枚数を使う10分ぐらい前に取り出して自然解凍。
細切りチーズは、ジップロックやサランラップで使いやすい量に小分けして冷凍。
解凍は使う前日に冷蔵庫に移しておくか、使う10分ぐらい前に取り出して自然解凍。
- ヒント
-
【冷凍チーズの活用法】
・2日目のカレーに冷凍チーズをのせてレンジでチンすれば、カレードリアに大変身。
・ブロッコリーやカボチャなど、残り物野菜をレンジでチンした後、冷凍チーズをのせてさらに1分チンしてホットサラダに。
ウインナー
皮あり・なしのどちらもOK。
ジップロックやラップに小分けにして冷凍。2本ずつなど、できるだけ細かく小分けしておくと「お弁当箱の隙間を埋めたい」というときに無駄なく使えて役立ちます。
解凍は使う前日に冷蔵庫に移しておくか、2本程度だったらレンジ弱(300ワットぐらい)で30秒ぐらいで解凍できます。
ハム
スーパーでは少量パックで売っていますが、それだと割高ですよね。
コストコなどでまとめ買いして冷凍保存しちゃいましょう。
解凍は使う前日に冷蔵庫に移しておくか、5枚程度だったらレンジ弱(300ワットぐらい)で1分ぐらいで解凍できます。
- ヒント
-
【冷凍ハムの活用法】
・ポテトサラダや春雨サラダなどに入れたり、パンにはさんだり。 -
冷凍スライスチーズと冷凍ハムを解凍して重ねて、くるくる巻いてから輪切りにしてピックで刺してお弁当箱の隙間に入れると、ロリポップみたいでかわいいので子どもは喜ぶはず。
玉子焼き
お弁当の定番おかずですが、毎朝焼くのが面倒な方は冷凍しちゃう手がありますよ。
お好みの味付けで焼いて、冷めたら切って1回分ずつ小分けにして冷凍します。
お弁当箱には凍ったまま入れて大丈夫。ランチの時間には、ほどよく自然解凍されています。
冷凍した玉子焼きをすぐに食べたいときは、レンジでチンすればOKです。
しじみ・あさり
某デパ地下にある鮮魚売り場の方に、「冷凍できるよ」と教えてもらいました。
砂抜きしたら小分けにして冷凍。解凍せずに、そのままお鍋やフライパンに入れてOKです。
お味噌汁やパスタに。
薬味
白ねぎ、わけぎなどは、小口切りにして少量ずつラップして冷凍。
使う前に冷凍庫から取り出して10分ぐらい放置しておけば解凍できます。
納豆やお味噌汁、うどんなどに。
おわりに
よく使う食材はまとめ買いでお安く、よく食べるものはまとめて作って冷凍して時間を節約、いつも使うけど少量しか使わない食材は、まとめて処理して洗い物を少なく!
節約したお金と時間で、美味しいランチを食べに行っちゃいましょう(笑)。
- 注意
- 冷凍可能な期間については、各ご家庭でご判断ください。
冷凍庫に何ヶ月も放置したりせず、なるべく早めに使い切ってくださいね。