第477回 開発運営レポート

2017/07/19 (水)

『10周年記念大型アップデート』をお楽しみいただけていますでしょうか
  • Xbox 360
  • Wii U
  • PS Vita
  • PS3(R)
  • PS4(R)
  • パソコン

アシスタントプロデューサーの砂野です。

7月5日(水)に『10周年記念大型アップデート』を実施し、新モンスター「エルゼリオン」や新コンテンツ「狩煉道」をはじめ、各種新要素やイベント・キャンペーンをお届けしておりますが、お楽しみいただけておりますでしょうか?

アップデートにて実装した新要素について

7月14日(金)のカプコンバーでのイベントでも話題にさせていただきましたが、7月12日(水)メンテナンス開始時点で「エルゼリオン」のクエストクリア数は個人最高で2,206回にのぼり、「狩煉道」は最高で300ステージまで到達したハンターが現れるなど、各種新要素をたくさんプレイいただき、本当にありがとうございます。 来月以降に、今回のアップデートに関するアンケートを実施予定ですので、その際は、ぜひハンターの皆さまのご意見をいただけますと幸いです。

なお、全ハンターの「エルゼリオン」のクエストクリア数に応じて報酬が決まるイベント「襲来!エルゼリオン」では、現在最終集計を行なっています。「剥ぎ取り回数+2回」がゲットできる「35万ポイント」までは既に達成済みですが「素材獲得数2倍」がゲットできる「40万ポイント」には届いているのか…!最終結果の発表は本日7月19日(水)16時を予定しておりますので、お楽しみにお待ちください。また、最終結果によって決定した報酬は本日のメンテナンス終了後からスタートとなりますので、ログインもお忘れなく!

「襲来!エルゼリオン」特設サイト

※「新モンスター討伐 10周年記念杯」の結果発表は7月21日(金)14時予定です。

新スキル「幕無」を目指してエルゼリオンに挑戦したり、超特殊アイテムを目指して「狩煉道」をプレイしたりと、自分の興味があるものや目的に応じて、新要素をプレイいただけますと幸いです。

「MHF 10th Anniversary Festival」開催中

「10th Anniversary Festival」と題して、10周年を記念した10大イベント&10大キャンペーンを順次開始しています。
本日からは、クイズに5問正解することで、レジェンドラスタ「クロエ」をモチーフにした辿異武器「万歳クロエ」(スラッシュアックスF)の生産素材を入手できるイベント「知識の極み!MHF-Q!」を開催いたします。一口に「クイズ」といっても、これまでのクイズイベントとは一味違って、クエスト中にクイズ画面が表示され、回答しつつモンスターを狩猟するという新しい体験ができるようになっておりますので、ぜひご参加ください!

「10th Anniversary Festival」情報公開中!

※上記サイトは、Wii U本体、PS3(R)本体、PS Vita本体、Xbox 360本体からはご覧いただくことができません。誠に申し訳ございませんが、パソコンでアクセスの上、ご確認ください。


8月初旬には10大キャンペーンのひとつとして「狩人応援コース」の1週間無料開放も行なう予定です。また、7月末には10大キャンペーンとは別に「プレミアムフライデー」キャンペーンとして「プレミアムコース」の無料開放も…と考えていたりと、これからもさまざまなイベント&キャンペーンを準備してまいりますので、引き続き『MHF-Z』をお楽しみいただけますと幸いです。

予約受付中! カプコンバー×『MHF』来店イベント

7月14日(金)にカプコンバー(新宿)で開催したイベントにお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
宮下Pと私が店舗にお邪魔して、アップデートにて実装したコンテンツについてデータを交えながらお話したり、10周年記念プロジェクトの裏話をお届けしたほか、ハンターの皆さまと交流させていただきました。
様々なご意見・ご要望をハンターの皆さまから直接お聞きできて、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。『MHF』がきっかけで出会ったカップルからの結婚報告もお聞きできて、こちらまでとても幸せな気分になった夜でした。
「質問コーナー」や限定賞品も当たる「じゃんけん大会」も盛り上がった来店イベントは、残すところ7月21日(金)・28日(金)の2回となります。
電話予約必須(0120-706-732)なので、気になる方は是非ご予約のうえご来店ください。お待ちしております!

カプコンバー×『MHF』 来店イベント詳細はこちら

今後とも、『モンスターハンター フロンティアZ』をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ状況
  • Xbox 360
  • Wii U
  • PS Vita
  • PS3(R)
  • PS4(R)
  • パソコン

今まで「マイサポート」で入手できた「元気のみなもと」を入手できないとのお問い合わせをいただいております。

「10周年記念大型アップデート」にて、「毎日特典」として「元気のみなもと」5個を入手できるよう変更し、「マイサポート」での入手を廃止いたしました。 「毎日特典」は、メゼポルタ広場「総合ショップ」>「毎日特典」にて受け取ることができます。

詳細につきましては、下記ページをご確認ください。

『10周年記念大型アップデート』で実装される仕様

利用規約違反者対応状況
  • Xbox 360
  • Wii U
  • PS Vita
  • PS3(R)
  • PS4(R)
  • パソコン

2017年7月3日(月) ~2017年7月16日(日)の期間中に、Wii U、PS3、PS4、PSVita、Xbox 360、パソコンのゲーム内において計12件の利用規約違反が確認されたため、該当するアカウントに対して罰則(警告、一時停止、永久停止)を適用いたしました。

  警告 一時停止 永久停止 合計
チート行為※ 0 0 5 5
ハラスメント 6 0 0 6
不適切名称 0 1 0
合計 6 1 5 12

※不具合の悪質な不正利用による対処件数が含まれます。

2017年6月
合計 14件
2017年7月
合計 12件

MHF-Zでは、お客様が安心してゲームプレイをしていただける環境をご提供できますよう、不具合の悪質な不正利用と同様に、不正ツールを利用したチート行為につきましても、利用規約上にて禁止行為とさせていただいております。

チート行為とは、MHF-Zで許可されていない不正なツールなどを使用し、通常のゲームプレイでは起こりえない動作を発生させてゲームを有利に進行させる不正行為のことをいいます。
チート行為には以下のような例があります。

【チート行為の一例】

・実際のゲームプレイとは無関係に、各種パラメーターを変更する。

・能力(ステータス)を強制的に変更する。

・モンスターの体力を画面上に表示させる

チート行為は決してゲームの「裏技」ではありません。また、一部のチート行為は犯罪にあたる場合がありますので、絶対に行なわないでください。

チート行為は利用規約で禁止されている以前に、ゲームの公平性を損ない、場合によってはゲームプログラムの破損やサーバーダウンを引き起こす可能性がある、とても悪質な行為です。 悪意が無かったとしても絶対に行なってはいけません。さらに他社オンラインゲームやサービスにおいて、不正ツール作成者が不正ツールにウイルスを仕組み、アカウント盗用を行なうといった報告もされております。

興味本位であっても、不正ツールを使用してはいけません。

なおMHF-Zでは、チート行為および不正ツールの使用について、重度の違反行為であると判断し、警告等の段階を踏むことなくMHF-Zの永久利用停止措置を行なわせていただいております。
チート行為およびゲーム内のマナーにつきましては、下記ページをご覧ください。

チート(不正行為)とは
規約違反に関する罰則規定

また、ゲーム内においてチート行為を目撃された場合は、下記お問い合わせページ内の「迷惑行為」よりご連絡ください。

お問い合わせ

MHF-Zは、たくさんのお客様がインターネット上で一緒にプレイされているオンラインゲームです。
他のお客様に不快な思いをさせたり、迷惑をかけたりしないよう、マナーを守ってご利用くださいますよう、お願いいたします。


以上で今週の開発運営レポートのご報告となります。

過去の開発運営レポート一覧