19Jul
皆様、おはようございます。
4月納品分から釘シートが納品されている訳だが。。。
メーカーによって大きさから表示箇所がバラバラ。
先日ホール間で手を取り合ってユーザーの囲い込みについて触れたけど、メーカー間については触れなかった。 こういう部分もそうだけど、台枠や台裏の部品なんて全メーカー統一で発注すれば、もっと機械代が安くなるんじゃないかと安易に考えてしまう。
それこそ部品の特許だなんだってあるようだけど。 このままだと販売価格の上昇は歯止めが掛からず80万、100万円ってのも数年後には有り得る話。 反面、購買が落ちるのも必然。
ホールもメーカーもゼロ発想で何かを考えていきたいものです。。。
常時山本の覆面調査
店舗にいると何が良くて何が悪いのか分からなくなる時があります。そんな時は第三者の視点で観る事も必要です。
①競合店と比べると自店はどうなのか。
②自店の強みは何なのか。
③不正はされていないか。
などなど、改善する事で全体のパフォーマンスを上げ支持率へと繋げましょう。
常時山本の覆面調査については、こちらからお気軽に問合せ下さい。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。