BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本が普通に好き。 右も左も興味ない是々非々主義です。

政治家の、戸籍提示は差別と何ら関係ない話、蓮舫さん 

2017-07-19 | 天皇皇后の左翼化

 応援クリックをお願いします。

 

豪議員、二重国籍で辞職=帰化時に手続き済みと誤解

 

 【シドニー時事】オーストラリアの野党・緑の党に所属するスコット・ラドラム上院議員(47)は14日、二重国籍と知らずに過去9年間、議員活動をしていたとして、議員を辞職した。移民国家の豪州では二重国籍は珍しくないが、議員の二重国籍は憲法で禁じられている

蓮舫氏、国籍資料を18日公表=戸籍謄本全面開示は否定

 ラドラム氏はニュージーランド生まれで、幼少時に家族と共に渡豪。グラフィックデザイナーを経て、政界入りした。ラドラム氏は14日、西部パースで記者会見し「10代で豪州に帰化した際、ニュージーランド市民権は消滅したと思い込んでいた」と説明した。最近になり問題を指摘されたという。(2017/07/14-16:10)

 ラドラム氏はニュージーランド生まれで、幼少時に家族と共に渡豪。グラフィックデザイナーを経て、政界入りした。ラドラム氏は14日、西部パースで記者会見し「10代で豪州に帰化した際、ニュージーランド市民権は消滅したと思い込んでいた」と説明した。最近になり問題を指摘されたという。(2017/07/14-16:10)

・・・・・・ここまで

豪、緑の党の副党首、二重国籍でまた議員辞職 もう1人の副党首も辞任したばかり

オーストラリア「緑の党」の副党首ラリッサ・ウオーターズ上院議員も、二重国籍で辞職。

 

移民国家オーストラリアでさえ、議員の二重国籍は違法です。

国会議員の戸籍提示は、差別とは何の関係もありませんね。

 「手続きを怠ったのは事実。深く反省している」と陳謝
2017.7.18 17:44更新、産経新聞
「手続きを怠ったのは事実。深く反省している」と陳謝

民進党 蓮舫代表発言履歴

18日記者会見で、

「手続きを怠っていたのは事実だ。私はずっと日本籍だけだと思っていた。疑ってもいなかったが、深く反省している


??????

以下、過去発言集。

「私は、二重国籍なんです。」 平成5年(1993年) 25歳

「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」平成5年(1993年)2月、25歳


「自分の国籍は台湾なんです」平成9年(1997年)29歳

「ずっと台湾・中華民国籍を維持」平成22年(2010年)

 ▼<蓮舫氏戸籍公開>民進、差別助長懸念の声

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000091-mai-pol

政治家の戸籍提示は、差別とは何ら関係ないことです。

「けじめ」ですね。

 

「ルーツや差別の話なんか誰もしていない」

「合法か違法かの話です」

自民党・小野田 紀美氏

自民党の小野田紀美参院議員(菊本和人撮影)

Wiki


米国で生まれ日本で生活したので日本と米国の多重国籍を有していた。2015年10月に日本国籍選択と米国籍放棄の手続を日本国内で行ない2016年参院選において立候補

 

ジャンル:
ウェブログ
コメント   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« またも、上着無し徘徊、「退... | トップ |   
最近の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。