訴える準備は出来た。

テーマ:
王子病院は、苫小牧では大きい方。

今回の傷害事件の診断書のついでに

・整形外科
・耳鼻咽喉科

も掛かることにした。

3件回って、確かにお昼はとっくに過ぎたけど病院の先生、看護師、受付共に対応が良かった。

混んでいた割には早く終わったと思う。

診断書も手にいれたし、

喉は炎症を起こしたいたようなので、抗生物質を処方。

左肘は、水が溜まっていたらしくチクっとしたが注射器で水を抜いた。

とりあえず、これから警察署とケースワーカに会いに役所の生活科に行かなくては行けないので、

昼御飯は食べないで活動する予定。

診断書を刑事に渡せば、後は刑事が動いてくれるが、民事の方は、まずはケースワーカに相談して、無料相談できる弁護士を探さなくてはならない。

以前ももう10年前の話だがパワハラを受けていたので相談しに行ったが、時効だと言われたし。

そいつは今、部長をやっているが、まぁどうでもいいわ。

警察署に行き、診断書を提出して刑事と握手❗

「覚えてますか?」

と言われたが、どんなに酔っても眠剤を入れていない限り、記憶力は高い。

それから役所に行き、ケースワーカに報告。

法テラスは、3回利用していたので諦めていたが、念のため確認すると同じ事案で3回までは無料とのこと。

今回は・・・無料!

確かに相手は生保だが、取れるものは何でもとってやらないと俺の気が済まない(怒)

14時過ぎにようやく帰ってきたら・・・

お米の釜が・・・
 
空だった(T0T)

腹へったよ!

94円じゃおにぎりも買えない。

でも、6月は2万円ちょっとしか働いていないから控除の対象になるらしく、

8月も支給されるそうだ。

ちょっと嬉しい🎵





AD