今朝はいつも通りモーニングセミナー。
美容室をチェーン展開している社長さんの講和で本当に身になる話を聞けました。
実際にマーケティングをされていると数字が大切になってきます。これをおろそかにすると変な精神論とかになっていってしまうので、これは避けなければいけません。
情勢分析を積極的に行って、日本の女性陣が毎週美容室に足を運ぶようになるにはどうしたらいいのか、と真剣に考えてらっしゃいました。そのためにどれだけのサービスをどれだけ安くできるのか、など。
なるほど…。
日本人は平均で年に5.6回しか美容室に行っていないというデータがあるそうで、これを劇的に変更できないかと考えているようです。
数字はウソをつきませんからね。
過去のデータしか出ませんが分析は大事です。
今日はこれからIRの勉強会に出席。
こちらも共産党さんが
「経済効果はありません~!」
などの大ウソを宣伝しまくっていますが、明確な数字が世界各国でちゃんと出ています。韓国で失敗した一つの事例を持って…しかも、そこはIRでもなんでもないのですが、不安をあおり続けている現状です。
大切なことはしっかりと勉強することだと思います。
学んできます!