20150914-145129-0.JPG

とうもろこしの美味しい季節!
子供も大人も大好きで、作り続けているのがコーンポタージュスープ。

ちょこっとだけ手間はかかりますが、やるだけの価値はある!と自信を持ってオススメできるほど
濃厚で、甘くて、とっても美味しいスープが出来上がります^^


とうもろこしは、身を包丁で削ぎ落として使います。

20150914-140739-0.JPG



芯は絶対に捨てないで^^一緒に煮てください。
芯から甘みや旨味がた〜っぷり出てくれるんですよ〜!

20150914-141507-0.JPG



ブレンダーにかけてから漉します。
粗めのザルで漉すだけでもいいので、ぜひやってください^^
まるでレストランのようなポタージュスープが出来るから♪

20150914-142820-0.JPG


牛乳と生クリームで伸ばすと、本当に濃厚な仕上がりに。
あっさりさせたければ牛乳のみや豆乳で伸ばすのもOK!

きっと、食べた人みんなが笑顔になってくれると思います^^

20150914-145129-0.JPG

ぜひ、作ってみてくださいね〜!
詳しいレシピはこちらです↓


ブレンダーはこれを使ってます。スロースタートなので、安心で安全です^^



とうもろこしといえば、私がパワープッシュしているのがこれ。
とにかく美味しいので作ってみてほしい!めちゃくちゃ簡単です^^

炊き上がりにバターを少し加えてバターライスにして、ドリアに使ったり
カレーのごはんにしたりするのもすごく美味しいのでオススメです。



新鮮なとうもろこしはそのままかぶりつくのが一番だったりもします。
レンジで簡単に塩茹でにできます↓



そして、夏休みにも活躍するウインナーロールパイの作り方も追加しました。

P6250483.JPG

冷凍パイシートを使うと、とっても簡単!!
この作業は小学生のお子さんだと一人でも出来ると思います。
(包丁やオーブンを使う際は大人が見守る中で注意してさせるようにします)

P6250467.JPG


こんがりとサクサクに焼けたパイと、プリップリのジューシーなウインナーの相性抜群!

P6250474.JPG


焼きたての美味しさ、味わってほしいな〜^^

P6250500.JPG


お友達との持ち寄りパーティーなんかにもぴったりですね!

P6250512.JPG


夏休みにお子さんと一緒に楽しんで作ってもらえると思うのでよかったらぜひ!

詳しいレシピはこちらです↓


私が愛用しているパイシートはこちらです。10cmの正方形という形がとても使いやすく、何よりもサクサクでおいしく焼きあがるので気に入ってます。




トイロノートの今日のレシピは、簡単で胃袋も満足させられる牛丼!!

P3310072.JPG

お肉屋さんで国産牛の牛脂をもらってきてください^^
これで、安い細切れ肉でもめちゃくちゃ美味しく出来ちゃいます!

クタクタに柔らかく煮た玉ねぎと甘辛いお肉、最高ですよね〜!


たっぷり作って、一食分ずつラップして小分け冷凍しておけば
夏休みにもきっと活躍します。
どうせ作るなら、多めに作って冷凍するのをオススメしますよ〜◎

レシピはこちらです↓




三連休、たくさん遊んだので昨日の夜は少し取り返すべく仕事に没頭。
つい時間を忘れて朝方までやってしまったのですが
さあ寝ようか、と思った時間からものすごい雨!!

ちょっと普通じゃないくらいの雨量でしたね。
今朝も、降ったり止んだり、なんだか不安定なお天気です。

天気予報もこまめにチェックしながら、過ごした方が良さそうです。

うっかり月曜日と勘違いして動いてしまいそうですが
その辺も間違えないようにしないとね〜(笑)


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね^^

「キレイをつくるフェスタ2017」に出演します。是非遊びにきてください!
2017年9月 西部ガス キレイをつくるフェスタ2017出演のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
今年も西部ガスさんの「キレイをつくるフェスタ2017」に出演させていただきます。 今年は、「野菜を使った作りおきおかず」の実演講座を行います。 9/2(土)1F・セミナーステージにて 10:15〜11:15 参加無料 ※予約制ではなく当日先着順です お料理初心者さんでも、お仕事や子育てで毎日忙しい方でも簡単に作れて日々の食事作りに役立つ作りおきおかずの実演講座です。保存方法やアレンジ料理も合わせてご紹介します。出来上がった料理は、先着30名様に試食していただきます。 キレイをつくるフェスタ2017 9/2(土)・3(日) 西部ガスショールーム ヒナタ北九州 10:00〜17:00 お問い合わせは・西部ガスショールーム ヒナタ北九州 北九州市小倉北区室町1-1 リバーウォーク北九州 093-571-5681(10:00〜17:30・8/12〜8/16は休館となります)
toiro-note.com


次回の料理教室の応募受付しています。
2017年9月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
天気の良い日に子供と一緒に外で楽しく食べられるような 洋風の行楽弁当作りを一緒にしませんか?実際にお弁当箱に詰めて作ります。 料理初心者さんでも大丈夫です!ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 ----------------------------------------------------------------------------- トイロさんと一緒に『子供が喜ぶ行楽弁当』を作ろう! ●オムライスおにぎり ●スティックフライドチキン ●さつまいものグラッセ ●ひらひら人参とツナのサラダ ●お弁当フルーツゼリー ---------------------------------------------------------- ■2017年9月15(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り8月30日(水) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのPDFはコチラです。
toiro-note.com


トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!




バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!







良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数