流転ノ魂 ブログ
サイト用ブログ。 同人サイトの更新情報やメルフォの返事など細々と。 コメント大歓迎ですー。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
共棲について考えてみた。
ご無沙汰しているけれど、挨拶は程ほどにします失礼。
今日は、二次創作について考えることがあったので、つらつらと考えたのを公開。
CPやBLや夢について、そしてアンチについても触れ、それについての考察をしているけれど、一意見として受け止められる人にのみ推奨。
多分、批判はしないでおこうよっていう自己防衛の呼びかけ。一部辛口もあり。
途中でも嫌だなと思ったらブラウザバック推奨。自己防衛大事。
まず、私の立ち位置は夢書き。オリキャラを既存の物語にねじ込み、話を作る。
夢主人公=読み手で書く人もいるが、私は夢主=オリキャラ扱いしている。恋愛はあってもなくてもいい。
私にとって、夢小説は夢主人公とその世界の関係性を描く物語だ。友情だって敵対だって構わない。多種の関係があった方が人間臭くて好きだ。
私はCPもBLも読みこそすれ、書く方には食指が動かない。
けれどCPもBLも、プロ顔負けの優れた作品はごまんとあるのを知っているし、軽蔑するつもりもない。
そして、それらを軽蔑する人達には、仕方がないと思う。創作とは芸術であり、万人受けする芸術は存在しないと考えている。
もっと言えば、CPだろうがBLだろうが夢だろうが、二次である限り原作とは全く違う。
たとえ原作描写のあるCPだろうが、二次創作は原作とは違う生き物であり、本物にはなり得ない。絶対に。
昔、私は原作至上主義だった。
今でこそ違うけれど、二次創作なんてあり得ない、こんなのこのキャラらしくない、と受け付けなかった。
そういう人間は、ネットには徘徊しづらいからほぼ見当たらないが、きっと今もどこかにいるのだろう。
そう、そういう人間にしてみれば、原作登場CPだろうがマイナーCPだろうが、BLだろうが夢だろうが関係ない。同じ括りで、同じ穴の狢達だ。
人口数の差で勢力が違い、互いに嫌悪し罵倒し合っているのを見ると「馬鹿じゃないの全部キモいよ」となる。
だから「私は原作CP派だから無害!」などの意見は、思い上がりと思ってほしい。それは受け入れられ易いだけで、万人受けするレッテルではない。
どんな二次創作だって、人によってはもれなく有害だ。多数派も少数派も等しく変わらない。
万人に無害な二次創作は、存在しない。
では、我々創作家が行うべきは何か。
住み分けと、謙虚な姿勢、ではないだろうか。
自分の主義を恥じ入らず速やかに提示し、境界線を幾重にも引いておく。それを越えるのは個人の判断に任せるけれど、Twitterやピクシブで境目が曖昧な昨今、難しいとも思う。
難しいけれど、互いの権利を認めるには、努力するほかないのだろう。
以前、夢サイトでトリップ+逆ハーの主人公の、アンチ作品を読んだことがある。
逆ハー主人公を、姉妹設定主人公がキャラと共に嘲笑う話だった。
何の注意書きもなかったそれをうっかり読んで、私は悲しくなった。
私は、逆ハーはリアリティー無く感じて苦手だけれど、トリップも読むし身内設定も読む。どちらの気持ちも少しはわかるから、批判する気にはなれなかった。
ただ、読みたくなかったな、と思った。
書く権利、というのは内容に関わらず等しくある。逆ハーを書く権利もあれば、アンチを書く権利もあると思う。だから書くなとは言うべきでないし、好きなものを書いていいと思う。
けれど、読み手を選ぶ作品には、注意書きで境界線を明示していてほしいのだ。
それが、互いに批判し合うのを避けるのに必要なことではないだろうか。
批判するのは、少なからず傷つくからだ。嫌悪と怒りの前に、本人は往々にして傷ついている。
傷つく人間とそうでない人間の差は、受け止め方の違いであり、本人の価値観や経験に基づいている。
他者の価値観に干渉するのは馬鹿らしい。経験はもっと。
だから、そんなのはおいておいて、防衛線を引こうじゃないか。自分だけの“ここから先はアウト”の境目を、はっきりさせてきっぱり回避しよう。それが、他者と共棲するコツだ。
そうして、自己防衛できるようになった時、この世はもう少し、住み易くなっているのではないだろうか。
小野朝見
PR
COMMENT