(島谷)よろしくお願いします。
(みね子)こちらこそよろしくお願い致します。
おはようございます。
増田明美です。
久しぶりにちょっと言ってみました。
すみません。
まず先週のおさらいから。
うれしいなぁ。
そんなに来たかったんだ?東京タワー。
はい。
ついにみね子にすてきな恋人ができましたね。
明日佐賀に帰ってこようと思うんだ。
こんなことになっています。
そしてこの人の様子も何だかおかしかったですね。
うわっ!?愛子さん!
(愛子)もう…。
何でなかなか見つけてくれないのよ。
もう〜!えっ?というわけで第16週スタートです。
・「Ponponpon…」・「愛の言葉をリル」・「シャイなハートがドキドキ」・「あの日観てた“サウンド・オブ・ミュージック”」・「瞼閉じれば蘇る」・「幼い頃の大事な宝物だけは」・「ずっとこの胸に抱きしめて来たのさ…Ahah」・「夜の酒場でLonely」・「あの娘今頃どうしてる?」・「さなぎは今、蝶になって」・「きっと誰かの腕の中」・「若い広場」・「愉しドラマ」・「夢膨らむ青い空」・「肩寄せ合い声合わせて」・「希望に燃える恋の歌」どうぞどうぞどうぞどうぞ。
ちょっとどうしました?知りたい?えっ?はい…。
そう?じゃそこまで言うなら…。
「そこまで言うなら」というほど言ってませんが…
是非聞きたいです!教えて下さい。
そう?じゃ教えてあげる。
愛子さん全く変わっていません
向島電機がなくなっちゃってからね…。
愛子さんは向島電機が倒産したあと小田原に暮らす弟さんご家族のもとに身を寄せていたそうです。
皆さん優しい方だったのですが何か居づらくて新しい仕事が見つかったとうそをついて東京に戻ってきたそうです
とは言ってもねこんな年の女の独り者になかなか仕事はなくてね。
今職探し中。
でもさみね子さんここにいるんだなって思ったら会いたくて話したくて結局来ちゃった。
ありがとうございます。
うれしいです。
そう?はい!すんごくうれしいです。
みね子さん。
愛子さん。
(2人)フフフ!あららら!ん?痛い…。
(省吾)大丈夫ですか?大丈夫ですか?大丈夫です。
ねっみね子さん。
あっあの以前お世話になっていた工場で舎監をやっていた永井愛子さんです。
はい永井です愛子です。
あっ牧野省吾と申します。
すずふり亭でシェフをやらせて頂いております。
はい…牧野省吾さん…。
はい。
はい。
ハハハ…ねえ…。
あっあのよろしければ店でコーヒーでも…母もおりますし。
そうですね愛子さん…。
アハハ!
(省吾)さぁどうぞ。
(愛子)はい。
(省吾)どうぞ。
ありがとうございます。
(鈴子)あら!どうもご無沙汰してます。
(高子)あっ!えっ?あっ!高子さん会ったことありますか?いや会ったっていうか…。
回想どうぞ。
いらっしゃいませ。
どなた?以前話した工場の舎監さん。
えっ?
(鈴子)えっ?どういうことなの?何かいろいろうまくいってなくてみね子さんに会いに来たんですけど入りにくくて…。
(鈴子)あらあらまぁ。
すみません。
(鈴子)そうですか…。
大変でしたね。
いえありがとうございます。
何か哀しくなってきちゃって…。
私みたいにこの年で女一人って本当にどこにも居場所ないんだなぁって思って。
「何の価値もないのかな私は」って…。
「どうなるんだろう私は」って。
愛子さん言ってたじゃないですか。
つらいことがあった分これから私は幸せしか待ってないって。
これからの私は大変なことになってしまうわよって。
回想これから幸せしかやって来ないのよ。
もうね大変なことになってしまうわよこれからの私は。
へぇ…。
(愛子)そうなのよ。
えっ?そうなのよ?ちょっと忘れかけてたそれ。
フッ…フフフ…。
愛子さん?あっ違うの違うの。
哀しくて泣いてるんじゃないの。
何かねうれしくて。
うれしい?うんさっきねうれしかったの。
もうどうしようかな…。
もういいや言っちゃおう!ずうずうしくならなくちゃ女は。
ねっ鈴子さん!えっ?あ…えっ?さっきさっきね…。
省吾さんにシェフに…。
一目惚れしちゃって私…ハハハ…。
えっ?え〜!?はぁ…。
「わっ!」って一瞬で恋に落ちて。
そしたら何だか急に元気が出てきました。
あっまだ私大丈夫なんだわ。
まだまだ乙女なんだわって思ったらそしたら頑張れる気がしてしまって。
ありがとうございます。
現れて頂いて。
えっ?あっいやいや…え〜!?
(鈴子)へぇなるほどねぇ。
すみません。
いいえこんなんでよかったらもういつでもどうぞ。
(省吾)何だよそれ。
(鈴子)でどうなの?あんたは。
いやどうなのって…えっ?あっいえいえいいんですいいんです。
恋してることが大事なので結果じゃなくて…。
だからまだ失恋させないで下さい。
(省吾)いやあの…。
え〜!?あ…。
お父さん…。
愛子さんはあの日に就職を決めて今絶好調です。
会社はこの近くらしいです。
そして何だかかわいいです
シェフ!愛子さんオムワンで〜す!何だよそれ…。
(元治)シェフ!愛子さんオムワンです。
(秀俊)シェフ!愛子さんオムワンお願いします。
だから何だよお前らは。
すごいんだね恋の力って。
(時子)へぇ…。
みね子からそんな言葉が聞けるようになっとはねえ。
何よ。
みね子は恋人が恋しくなってしまったわけ?別にそんなこと言ってないでしょう。
さっきから島谷さんの部屋の方見てるでしょうよ。
そう?何が「そう?」よ。
恋しいんだねえ…ヘヘ!何冷やかしてんのよ。
どうしてんのがね今頃島谷さん。
知るかそんなもん。
はぁ?どうしてんのかねえ。
三男は。
(善三)三男何そんなに精米急いでんだ?
(三男)あっ旦那さん。
平野さん今日急いでるって。
あっ大丈夫です。
やっておきますね。
おううん…。
あっさおりさん。
あの伝票書き直しておきました。
いやちょっと読みにくいかもしんなかったし。
(さおり)あっありがとう。
(三男)いえ。
まぁ俺の思ったとおりになってるな。
はい?三男おめえはいつの間にか仕事ができるようになってる。
な?あぁそうですか。
(善三)三男座れ。
いいか三男。
この店にはな跡取りがいねえ。
普通に考えたら一人娘が婿をとって後を継ぐってことになる。
分かるか?はい。
ところがだ肝心の娘がこれがまぁ全然愛想がねえ。
つもりモテない!はぁ?従って親がなんとかしてやるしかねえ。
だから三男おめえを雇ったんだ!えっ?冗談じゃない!何勝手なこと言ってんの?何がだよ?私は自分が好きになった男の人と結婚します。
あんたが決めることじゃない!そうですよ旦那さん。
さおりさんの言うとおりです。
さおり?誰だそれ。
あ…。
えっ?さおりさんはさおりさんですけど。
こいつはなさおりなんて名前じゃねえ。
えっ?フン!自分でな親が付けてやった名前を変えやがったんだ。
えっ!?何が親が付けてやった名前よ。
米屋の娘にね米子なんて名前付けるからでしょうが!分かりやすいだろうが!ふざけんな〜!米子…?とにかく私はあんたに決められた人と結婚したりはしません!あぁそうかよ。
ただ私が自分で三男君を好きな場合は別。
え…?私はあんたに決められたからじゃなくて三男君が好きなの。
えっ!?よし分かった決まりだな!
(さおり)うん!いやいやえっ?
(太郎)こんにちは!へいらっしゃい!
(三男)えっ?兄ちゃん!
(太郎)おう。
(豊作)よっ三男元気か?お兄様…。
あの私に三男君を下さい!えっ!?いや俺でねえ。
こっち。
えっ?あ…。
あの私に三男君を下さい!はい分がった。
いやいや何言ってんだ兄ちゃん!隠してたのか?今まで。
いろいろ恋が芽生えてるようですね。
あっ島谷さん佐賀から帰ってきたんですね。
・「愛しちゃったのよ」・「愛しちゃったのよ」・「あなただけを死ぬ程に」
(ドアが開く音)みね子ちゃん。
はい!悪いんだけどちょっと手伝ってくれるかな?はい!2017/07/17(月) 12:45〜13:00
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 ひよっこ(91)「アイアイ傘とノック」[解][字][デ][再]
向島電機の元舎監・愛子(和久井映見)がみね子(有村架純)を訪ねてきた。店から出てきた省吾(佐々木蔵之介)を一目見るとクラッと倒れ込んでしまう。
詳細情報
番組内容
向島電機の元舎監・愛子(和久井映見)がみね子(有村架純)を訪ねてくる。そこで省吾(佐々木蔵之介)に出会い、クラッと倒れ込んでしまう愛子。「一目ぼれしちゃって」と本人の目の前で打ち明ける。一方、日本橋の安部米店では娘・さおり(伊藤沙莉)のある秘密が明らかに。それを知った三男(泉澤祐希)が動揺しているところに、兄の太郎(尾上寛之)と時子の兄・豊作(渋谷謙人)が奥茨城からやってくる。
出演者
【出演】有村架純,佐久間由衣,泉澤祐希,尾上寛之,渋谷謙人,佐藤仁美,やついいちろう,磯村勇斗,斉藤暁,伊藤沙莉,竹内涼真,和久井映見,佐々木蔵之介,宮本信子,【語り】増田明美
原作・脚本
【作】岡田惠和
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:17748(0x4554)