伊東温泉競輪『日韓対抗競輪』F1は日本の村上義弘選手が優勝しました
村上選手 優勝 あんたは偉いww!
此処ではダイジェストに映っていない落車を中心に、レース経過をウプしました。
スタートは韓国勢 第二周回 3647/8/512
第三周回バック早くも稲垣が上がり始める。あと3周 稲垣とキムの踏み合い
キムが車体を合わせながら 稲垣若干避けるも
落車、韓国は内へ、日本は外へ 村上も三宅も大きく逃げる
車間が開いてしまう あと2周手前で追い付く
村上バックで『魂の捲り』 三宅を退かして神山が二着でゴール
落車と言うアクシデントが有りながら、落ち着いて捲りのポジションまで仕掛けを待った村上の好プレーが光りました。三宅が着け切れ無かったのは、あれだけ大きく避けていては仕方の無い事でした。
皆さんは『日韓競輪』楽しめましたか、私は当たり外れは別にして結構面白かったですww!
|
この記事に
おはようございます。
どおりで選手の数が少ないと思ってました。韓国選手のハンドル捌きはどうなんでしょうね?
ダイジェスト放送も、もっと長くしてほしいです。わたしはゴール後のウイニングランが見たいです。
ところで、小嶋選手のケガは大丈夫なんでしょうか?走ってますね。
2012/3/31(土) 午前 8:50
返信する
競輪中級者さんアンニョンハセヨ



韓国人選手のハンドル捌きはお世辞にも上手いとは言えません
韓国は横とラインは禁止なので、真似するように成りましたが、
いきなり牽制すると言うよりは邪魔をしに来る感じでした。
社長のように外を避けながら捲ればEのですが、
稲垣はバカだからそばを走って前輪を払われてしまいました
社長の怪我は左中指の挫創ですが、骨には異常は無かったようです。
現在は自分で消毒をして小さめに包帯を巻いています
此の後、平塚と西武園に立て続けに出る予定なので、
久しぶりに現場して、生社長を見に行って来ます。
生社長は去年のチャリティで握手して貰って以来で楽しみですww!
2012/3/31(土) 午前 11:06
返信する