Raise3Dプリンターの特徴

Raise3D Printer Characteristic

1

特徴①:真の高精度

an unprecedented high precision

Raise3Dは0.01mm〜0.65mmまでの積層ピッチでの造形が可能です。
位置決め精度はZ軸0.00125mm 、X/Y軸0.0125mmになり、「細かい支柱」から「薄い壁面」まで安定的に造形することが可能です。

詳しく見る

2

特徴②:大型造形と高安定性

Having a huge build volume and a high stability

Raise3Dは最大610mmの造形サイズでの大型な造形も一括で可能です。
また、Raise3DはZ軸6本、X/Y軸十字ボールねじを採用しているため、大型で200時間を超える造形も安定して造形できます。

詳しく見る

3

特徴③:多種類フィラメント使用可能

Compatible with Most Filaments Available

Raise3Dの純正T-PLAフィラメントは従来PLAの10倍の衝撃強度を持っており、T-ABS、PETG、PTG(高透明)、Polyflex(ゴム系)、カーボン、木質等の合計7種類の材料での造形が可能です。
強度が高い・耐熱性がある・軽い・柔らかい等、利用目的に応じてお選びいただけます。

詳しく見る

4

特徴④:独自開発の高機能ソフトウェア

The software have been developed uniquely

独自開発のソフトウェア「ideaMaker」。サポート部分が自動的に生成され、業界トップクラスの取り外しやすさを誇ります。また、難しいデータでもスマートにスライスすることができ、複雑性の高いプリントを可能にします。

詳しく見る

5

特徴⑤:使いやすさ

Easy to use

業界初の7センチ液晶ディスプレイを搭載し、タッチパネルでの機械操作が可能です。
また面倒な水平調整を行う必要がなく、造形前の準備時間を大幅に削減できます。
造形中の騒音値は50dB以下であり、造形中はとても静かです。
停電が起きても作業を一時中断し、回復後中断した箇所から再開可能なので急な停電も怖くありません。

詳しく見る

6

特徴⑥:充実のアフターサービス

the secure after sales service

日本3Dプリンター株式会社はRaise3Dの日本総代理店です。
現在までに800社以上の導入事例を持ち、迅速な修理とパーツの供給が可能です。
24時間メール対応を受け付けており、電話でのサポートも行います。

詳しく見る

導入ご検討のお客様へ

Introduction your consideration

無料造形サンプル

Free print sample

お見積もり

Request for quotation