ここから本文です

この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。

追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。

知恵コレクション」に登録済みです。

再登録しました。

追加に失敗しました。

ノートに戻り、もう一度やり直してください。

すでに1,000件のノートが登録されています。

新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。

追加できませんでした。

ノートは削除されました。

【鋼鉄戦記C21】『ブッパのすゝめ -パーツ編2-』

ライターさん(最終更新日時:2016/11/19)投稿日:

  • ナイス!:

    2

  • 閲覧数:1286

印刷用のページを表示する

-- J(ジョイント)パーツ --
Jパーツは、ブッパを構成するのにとても重要。具体的には同じAM同士の間に挟んで火力を上げたり、単に重量軽減や威力上昇、手持ち武器枠・・・などで用いる。アセンによってはJパをほとんど必要としないブッパもある。

〇〇ウイング系AMJ
それぞれ若干性能が異なるため、それぞれ簡潔に記載する。
  ・ダークウイングAMJ
  重量計減、飛行速度増加、HP・EN増加、物理・ビーム威力増加・・・などの効果がある。ガ  チャ品
  
  ・バイオレットウイングAMJ
  重量計減、飛行速度増加、HP・EN増加、ビーム・火炎威力増加・・・などの効果がある。ガ  チャ品

  ・ルミナスウイングAMJ
  重量計減、飛行速度増加、HP・EN増加、電撃・火炎威力増加・・・などの効果がある。トー  クン品
  
  ・シェイドウイングAMJ
  重量計減、飛行速度増加、HP・EN増加、物理・火炎威力増加・・・などの効果がある。ガ   チャ品。  

  ・エレクトロウイングAMJ
  重量計減、飛行速度増加、HP・EN増加、電撃威力増加・・・などの効果がある。トークン品

  ・ドラゴンウイングAMJ
  重量計減、飛行速度増加、HP・EN増加、ビーム・火炎威力増加・・・などの効果がある。ト   ークン品

  ・アブストラクトウイングAMJ
  重量計減、飛行速度増加、HP・EN増加・・・などの効果がある。トークン品

ライズフェザー〇〇AMJ系
パーツ名の〇〇には色の名前が入る(例:ライズフェザーレッドAMJ)。重量計減、HP・EN量大幅増加、ENQ増加、歩・飛制限&速度増加・・・などの効果がある。名前についている色の噴射炎が出る。無印と★印付きがあり、無印では「ホワイト→グリーン→ブルー→レッド」の順に性能が良くなっていく。★印付きでは、大幅な性能の変化はない。定額課金の特典品

ティルージュAMJ
重量計減、ENドレイン・・・などの効果がある。ENドレインの効果は凄まじく(1発100回復、弾数12発)、AMJをW使用でワンセット撃ち切ればENを2400も回復出来る
似た性能を持つメディカレストBSの内蔵メインと比較すると、
「軽い」「敵に弾を当てるだけで回復出来る」「ブッパ時に味方をロックオンすることは無い」「回復量が固定値なのでEN量に左右されない」など、完全にメディカの上位互換となっている。

ガンキャリーAMJ
メイン武器を装備可能な。メイン威力+3%と射撃値+10、ジャンプ力+3の効果がついている。手持ち武器主体のブッパにオススメ。ガチャ品

バルーンAMJ
重量計減、HP・EN増加・・・などの効果がある。本体は非常に軽量でありながら、機体の大幅な重量軽減をしてくれる。トークン品

ザリドLGJ
EN量・ENQ増加。ブッパ向けのLGJとしては、唯一ガチャで手に入る。

コンコンテイルLGJ
HP・EN増加、EN回復量+50、射格上昇、火炎・電撃威力増加・・・などの効果がある。ブッパの燃費を向上させるには、絶大な効果を持つLGJである。トークン品。

・ロングフラッグBSJ
EN量+10%、その他性能底上げ・・・の効果がある。EN量がここまで増えるのは、ブッパにとってはかなり吉。ガチャ品

・カイトフライヤーBSJ
長射程・敵味方貫通のサイガンを内蔵したBSJ。BSJとしての性能は普通、武装としても普通の性能ではあるが、発射間隔と弾数の多さが相まって一斉発射時の弾数をあげられる。そのため、弾数面で見ればアルマダBSの代用となる。なお、本体が非常に軽いガチャ品

トライアドハイロゥBSJ
ENQ増加、HP増加、ビーム威力増加・・・などの効果がある。飛行時のエフェクトが独特で人気がある。性能的にもなかなかよい。ガチャ品

ダイカグラBSJ
重量計減、HP増加、安定上昇・・・などの効果がある。傘のような見た目をしており、その動きも独特。トークン品ではあるが、格安(トークン2〜3個)で高性能である。

ゴコウBSJ
重量計減、HP・EN増加、メイン・サブ威力増加・・・などの効果がある。かなりの優れもの。トークン品

ヘイローリングBSJ
ゴコウによく似た性能だが、武装の威力上昇効果はない。課金キャンペーン品。

ストリームバインドBSJ
ゴコウによく似た性能。HP増加量などに若干の差がある程度。課金キャンペーン品

・ファイアワークス、ムーランBSJ
EN量増加、ENQ増加・・・などの効果がある。EN回復+8%の恩恵は非常に大きい。ムーランはガチャ品、ワークスは課金キャンペーン品である。

マイソロジーウィングBSJ
重量-3%、メイン威力+7%、飛行速度増加・・・などの効果がある。BSJとしてはこれほどブッパに適したものはないと言っていい。このBSJを多段すれば、いちいちサブを発動させずともオータムリーフに近い効果を得られる。実質的なゴコウBSJなどの完全上位互換
トークン品

エレメントクリスタルBSJ
オーラチャージ時間短縮効果、メイン・サブ威力上昇、重量計減・・・他にも多量のチューニングがついている。オーロラBSJよりもオーラブッパに適している。課金キャンペーン品

オーロラBSJ
オーラチャージ時間短縮効果、メイン・サブ威力上昇、重量計減・・・など多量のチューニングつき。若干サブ武装寄りの性能トークン品

-- 手持ち武器(メインのみ) --
・ウォータリングガンα
高誘導のビームを撃ち出す。威力もそれなりに高く、軽いので扱いやすい。ただ、期間限定のRランク合成品なので手に入らない場合がある。

エレキミサイルランチャー改
長射程、高威力、高誘導、高スタンの電撃ミサイルを撃ち出す。トライエレキランチャーと似た性能だが、こちらは誘導性が少し高く、異常なほどスタンが高い(3.5)。ガチャ品

トライエレキランチャー
長射程、高威力、高誘導、弾速速めの電撃ミサイルを撃ち出す。エレキミサイルランチャー改と似た性能だが、こちらの方が威力と弾速は上。ただしスタンはあちらが上。機体にあった方を使用するといい。ガチャ品

バンガーランチャー
長射程、高威力&高DPS、高誘導の物理ミサイル多数撃ち出す。シュトルBDのミサイル(主に威力)を強化したものを同時に3発ずつ前面に撃つ。ただ、40.0tと重め必要射撃・安定が190・171と非常に厳しい。ガチャ品

ピアースショットガンα
中射程、高威力、敵味方貫通のビーム同時に多数撃ち出す。ショットガン系の中では圧倒的な攻撃力を誇り、さらに貫通がそれを助長することで高い殲滅力も有す。ガチャ品

・プラズマスフィア
超長射程、誘導、敵味方貫通の電撃弾を撃ち出す。燃費もよく、必要安定も低いことから非常に扱いやすい。ただ、ロックオン射程と実射程に大きな差(レイHD等と同じような)があるため、実射程のほとんどが無駄になる。無論、ロックオンさえしてしまえば実射程の続く限り目標を追撃する。

ヘヴィアーティラリガン
長射程、超高威力、広範囲爆風の核弾頭(物理)を撃ち出す。圧倒的な威力・爆風範囲を誇る弾を撃つため、これを複数装備してブッパすると非常に破壊力の高いものが出来上がる。ただ、1度撃つと8秒間撃てないため一撃必殺の武器となる。


-- チューニングパーツ --
・EN拡張キット5
ENが20%増加する。この増加量は非常に大きい。だが、重量軽減がついていないので敬遠されがちである。合成品

・ダイエット
重量計減-5%の効果がある。ガチャ品だが、ブッパ向けのチューニングとしては唯一トレード可

プラズマタービン3
大幅重量計減、ENQ増加、電撃威力増加・・・などの効果がある。重量計減-8%とEN回復+20は絶大な効果を誇る。ガチャ品

スナイプシステム3G
重量計減、EN量増加、射撃・安定増加、メイン威力増加・・・などの効果がある。ブッパの種類にもよるが、数あるチューニングの中でもこれを2枚挿しするのが一番オススメである。ガチャ品

・アウトレンジ2G
重量計減、射撃・安定増加、飛行速度増加、メイン威力増加・・・などの効果がある。どうしても飛行速度を欲しいブッパにおすすめ。ガチャ品

コンバット3G
重量計減、EN量増加、射格・安定増加、メイン・サブ威力増加・・・などの効果がある。増加するEN量の点で、ブッパ向けとしてはスナイプ3Gの方に軍配があがるが、非常に良い性能であることに変わりはない。これを2枚挿しするのもオススメである。ガチャ品


魚ブッパのコンボに望ましいサブ武装一覧

赤文字は特にオススメ
・ギャラクシーコマンドAM(内蔵メインは強力だが誘導がないため、片腕使用が望ましい)
・クシュルブAM(魚の移動にはよいが、武装に難あり)
ガナハウンドAM(これが最も良い)
・ハイバリオンAM
・ビッグガジェットAM2

※手持ち武器でも慣性維持が可能なものはあるが、これはブッパであるので出来るだけ「慣性維持を内蔵したパーツ」を用いて、パーツ数節約をした方が良い。

このノートのライターが設定した関連知恵ノート

このノートに関するQ&A

このノートに関するQ&Aは、まだありません。

このノートについて質問する

このノートについてライターの方に質問できます。

※ライターの方から必ず回答をいただけるとは限りません

※別ウィンドウで開きます

この知恵ノートのライター

グレード

グレード知恵ノートのグレード:1-3

saven_qさん男性

ピックアップ

お尻や足の贅肉にさよなら、「...
本にできない「正しい」下半身ダイエットなぜ「本にできない...
Android向けアプリ Yahoo!ブラ...
基本的な使い方(メニュー・操作)便利な使い方オススメの使...
iPhoneで撮ったビデオ/写真をパ...
はじめにiTunesを用いてPC内の写真や動画をiPhoneに入れる方...
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

プレモノインフォレターを購読して
最新キャンペーン情報をもらおう!
(※ログインして設定画面に進む)
Tポイントが\ドンドンたまる/1枚!
最大10,000ポイント進呈
Yahoo! JAPANカード<年会費永年無料>
7月29日「花の慶次」記念無料イベント
<花慶の日2017>来場者限定豪華タオル
(賞品提供:ニューギングループ)
10万本の黄金迷宮!夏休みはひまわり
迷路で楽しく迷子に♪成田ゆめ牧場で
ポイントGET<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン