出展企業
ITエンジニア募集企業
ヤフー / 富士通 / コナミデジタルエンタテインメント
アマゾン ウェブ サービス ジャパン / 日本オラクル
フューチャーアーキテクト / スクウェア・エニックス
京セラ コミュニケーションシステム / ライフネット生命保険
日興システムソリューションズ / ジュピターショップチャンネル
ミロク情報サービス / システナ / 小糸製作所 / Sky
デジタル・インフォメーション・テクノロジー
NTTエレクトロニクステクノ
ほか多数
ITエンジニア募集企業一覧はコチラ >>
モノづくりエンジニア募集企業
日立製作所 / オリエンタルランド
日本電産 / セイコーエプソン
ケーヒン / ルネサス エレクトロニクス
東プレ / パーソルR&D
トーテックアメニティ
富士テクノソリューションズ
ブライセン / 東京ウエルズ
ほか多数
モノづくりエンジニア募集企業一覧はコチラ >>
無料セミナー
転職ノウハウセミナー
2017年度エンジニア転職市場動向
〜求められるエンジニア像とは〜
キャリアデザインセンター
キャリアアドバイザー 長谷川 敬
「type転職エージェント」キャリアアドバイザーへ転職。
キャリアアドバイザーとして答えのないキャリアへ粘り強く向き合い、
楽しみながら納得感を得られるカウンセリングスタイルを大切にしています。
キャリアアドバイザーとして答えのないキャリアへ粘り強く向き合い、楽しみながら納得感を得られるカウンセリングスタイルを大切にしています。
特別講演@
〜異業界からでも活躍できる!!〜
「技術部長が語る!モバイルゲーム業界の未来!」
DeNA Games Tokyo
技術部 部長 平岡 洋祐 氏
アプリゲーム、ブラウザゲームのエンジニアを経て、
2014年よりリードエンジニアとして新規タイトルの開発に携わる。
その後、複数のブラウザゲーム開発に携わりながらグループリーダーを担当し、
2017年、DeNA Games Tokyo技術部部長に就任。
アプリゲーム、ブラウザゲームのエンジニアを経て、2014年よりリードエンジニアとして新規タイトルの開発に携わる。
その後、複数のブラウザゲーム開発に携わりながらグループリーダーを担当し、2017年、DeNA Games Tokyo技術部部長に就任。
特別講演A
エプソンロボットが人々を支える未来
〜ロボティクスイノベーションの実現に向けて〜
エプソンロボットが人々を支える未来
〜ロボティクスイノベーションの実現に向けて〜
セイコーエプソン
ロボティクスソリューションズ事業部 事業部長 吉田 佳史 氏
ロボティクスソリューションズ事業部
事業部長
吉田 佳史 氏
転職ノウハウセミナー
キャリアアドバイザーに学ぶ
〜選考通過率UP!実践的面接ノウハウセミナー〜
キャリアアドバイザーに学ぶ
〜選考通過率UP!実践的面接ノウハウセミナー〜
キャリアデザインセンター
キャリアアドバイザー 長谷川 敬
「type転職エージェント」キャリアアドバイザーへ転職。
キャリアアドバイザーとして答えのないキャリアへ粘り強く向き合い、
楽しみながら納得感を得られるカウンセリングスタイルを大切にしています。
キャリアアドバイザーとして答えのないキャリアへ粘り強く向き合い、楽しみながら納得感を得られるカウンセリングスタイルを大切にしています。
※セミナータイトルや開催時間は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
過去のセミナーの様子はこちらから>>
「モード1からモード2へのシフトチェンジが急務」ネットコマース斎藤昌義氏が語る、デジタルビジネスの最前線を生き抜く人物像事前登録のメリット
事前登録するメリット
入場時間の短縮
QUOカードプレゼント!
プレゼント!
商品券5000円が当たる!
商品券プレゼント!
転職フェアとは
転職フェアとは
エンジニアとしてひとつ上のキャリアを目指す人のための、日本最大級の特化型転職イベントです。
エンジニアならではのコンテンツであなたの転職活動を応援します!
たくさんの企業と話せる! 「1日に10社の企業の採用担当とお話をしました」という方がいるなど、とにかく効率的に転職活動を行えるのが転職フェアの魅力です!
スムーズに転職活動ができる! 『面接1回』や『履歴書なし面接OK』など、当日来場した方限定で特別な選考フローを設けている企業が多数!
リアルな情報が得られる! 人事担当者や現場エンジニアから、Web上にはないリアルな情報を聞けるので、あなたの希望に合った企業を見つけることができます。
- 会社の雰囲気を重視しているため、実際の社員の方と話して空気を直に感じることが出来るので有難いです。面接にこぎつけることもできるため、メールや書類の回数も少なくなり、在職中でも転活しやすく助かります。
- WEBサイトではわからない企業の情報を社員の方々から教えていただき、とても充実した日になりました。
- その場で「是非来て」といって下さる企業様に出会うことができました。
「第2新卒は参加しづらいかも」とはじめは思っていましたが、歓迎してくださる企業が多かったです。第2新卒ももっと参加すれば良いと思います。
- セミナーでは、他では聞けない面接の極意を聞くことが出来たので満足です。
- 現在第一線で働いている方の経験談が聞けてためになりました。
- たくさんの企業の方とお話できて、会社の雰囲気や業務内容がよくわかり、応募しようとする気持ちがわきました。
事前登録フォームにて、訪問カードを作成しましょう
「訪問カード」を作成しましょう。当日は訪問カードを作成している方から優先的にご案内するので、入場にかかる時間が短縮されます。企業のブースを訪問する際にもご提出いただけるので、多く印刷しておくと便利です。
STEP
01
事前登録フォームにて、
訪問カードを作成しましょう
「訪問カード」を作成しましょう。当日は訪問カードを作成している方から優先的にご案内するので、入場にかかる時間が短縮されます。企業のブースを訪問する際にもご提出いただけるので、多く印刷しておくと便利です。
訪問カードをブラッシュアップしてスカウトを受け取ろう!
スカウトは、あなたの経験・スキルに興味を持った企業からの「面談への招待メール」を受け取ることができるサービスです。企業は事前に登録された訪問カードを見て、自社の求人とマッチングさせるため、訪問カードを充実させれば、スカウトの確率を上げることが可能。是非、ご来場前に訪問カードのブラッシュアップをお願いします。
STEP
02
訪問カードをブラッシュアップして
スカウトを受け取ろう!
スカウトは、あなたの経験・スキルに興味を持った企業からの「面談への招待メール」を受け取ることができるサービスです。企業は事前に登録された訪問カードを見て、自社の求人とマッチングさせるため、訪問カードを充実させれば、スカウトの確率を上げることが可能。是非、ご来場前に訪問カードのブラッシュアップをお願いします。
効率良く、より多くの企業の情報を収集しよう
来場者アンケートによると、平均的な訪問社数は5〜6社で、一回の面談時間は10〜20分ほど。少しでも気になる企業があれば積極的に訪問し、疑問に思うことを聞いたり、積極的にアピールしたり、相互理解を深める機会を増やしましょう。「どのブースにいけばいいの?」という方には、企業案内コーナーもご用意してあります。
STEP
03
効率良く、より多くの企業の
情報を収集しよう
来場者アンケートによると、平均的な訪問社数は5〜6社で、一回の面談時間は10〜20分ほど。少しでも気になる企業があれば積極的に訪問し、疑問に思うことを聞いたり、積極的にアピールしたり、相互理解を深める機会を増やしましょう。「どのブースにいけばいいの?」という方には、企業案内コーナーもご用意してあります。
開催概要
2017年7月15日(土)開催
有楽町 東京国際フォーラム ホールE1
有楽町 東京国際フォーラム ホールE1
- 入場無料
- 入退場自由
- 履歴書不要
無料サービス
- ■富山県「モノづくり・IT」
就業支援コーナー - ■富山県「モノづくり・IT」就業支援コーナー
-
富山県でキャリアを活かしたい方!専門の担当者が富山県内の
モノづくり・IT企業へのU・I・Jターンをサポートいたします。
多数の業種・職種をご紹介いたします! -
富山県でキャリアを活かしたい方!専門の担当者が富山県内のモノづくり・IT企業へのU・I・Jターンをサポートいたします。
多数の業種・職種をご紹介いたします!
- ■匿名スカウトサービス
-
フェア当日、あなたの経験・スキルに興味を持った企業から、スカウトメールが届くサービスです。
- ■おすすめ企業案内メール
-
ご登録いただいた経験・希望職種、志向などから、あなたに合ったおすすめの企業を事前にご案内します。
- ■企業絞込み検索コーナー
-
PCで自分に合った企業を様々な項目から検索することが出来ます。
- ■フリートークカフェ&
企業資料コーナー - ■フリートークカフェ&企業資料コーナー
-
ドリンクを飲みながら、出展企業社員と気軽に話をすることができます。また、出展企業の資料をまとめてチェックできるコーナーです。
- ■企業案内コーナー&
企業コンシェルジュ - ■企業案内コーナー&企業コンシェルジュ
-
あなたの経験やスキル、志向などをもとに、専門スタッフがあなたに合った企業にご案内します。
- ■転職相談コーナー
(若手エンジニア・女性エンジニア
向けアドバイザー在籍) - ■転職相談コーナー(若手エンジニア・女性エンジニア向けアドバイザー在籍)
-
専任のキャリアアドバイザーが転職に関してのご相談にお答えします。
- ■市場価値診断
テストコーナー - ■市場価値診断テストコーナー
-
選択式の簡単な設問に答えるだけで、
あなたの推定年収やビジネス基礎能力、性格特性などをその場で判定します。
- ■今こそ手に職の時代!
20代向け「未経験→エンジニア」
座談会 - ■今こそ手に職の時代!20代向け「未経験→エンジニア」座談会
-
全くの未経験からエンジニアになれるの?と不安に思う人が大半だと思います。
このコーナーでは、未経験からエンジニアへの転職を叶えるためのノウハウや求人の探し方、
実際に未経験者を採用している企業担当者にお越しいただき、さまざまな情報をご紹介します!
座談会で良い出会いがあり、入社を決めた若手未経験者の事例もあります!是非、奮ってご参加ください!!!
【開催スケジュール】
<1部_12:30〜13:30> グローバル・システムズ/Sola/Vareal
<2部_14:00〜15:20> アイティーブレーン/医療法人社団 善仁会/恒和情報技研/サン・ライズ・システムズ
<3部_15:50〜16:50> アイコムシステック/ドリームビジョン/ファンテクノロジー
【開催場所】
会場内特設ブース
※訪問カード、整理券が必要です。
※整理券は当日会場入口付近で配布します。また、整理券が無くなり次第終了とさせて頂きます。
来場者プレゼント
- 事前登録&来場プレゼント
-
7/14(金)までに事前登録をしてご来場いただいた方には、QUOカード1000円分プレゼント!
※プレゼントの引換には、訪問カードと身分証明書が必要となります。
- 先着プレゼント
-
ご来場いただいた先着50名の方には、さらにQUOカード500円分プレゼント!
※訪問カードを出力してお持ちの方のみ対象となります。
〜整理券配布の流れ〜
@「訪問カードをお持ちの方」・「お持ちでない方」に分かれて整列いただきます。
A「訪問カードをお持ちでない方」は10:30より訪問カードの登録・出力が行えますが、
出力後、「訪問カードをお持ちの方」の列の最後尾にお並びいただきます。
※「訪問カードをお持ちでない方」の列から直接入場受付をすることはできません。
B11:00より、「訪問カードをお持ちの方」の列の入場を開始します。
整理券はバーコードでの入場受付後、50名様に配布します。
※先着プレゼントは12:00より引換できます。
※引換には、「整理券&来場者アンケート記入」が必要です。
※整理券配布の際に列にいない方は、対象外となります。 〜整理券配布の流れ〜
@「訪問カードをお持ちの方」・「お持ちでない方」に分かれて整列いただきます。
A「訪問カードをお持ちでない方」は10:30より訪問カードの登録・出力が行えますが、出力後、「訪問カードをお持ちの方」の列の最後尾にお並びいただきます。
※「訪問カードをお持ちでない方」の列から直接入場受付をすることはできません。
B11:00より、「訪問カードをお持ちの方」の列の入場を開始します。整理券はバーコードでの入場受付後、50名様に配布します。
※先着プレゼントは12:00より引換できます。
※引換には、「整理券&来場者アンケート記入」が必要です。
※整理券配布の際に列にいない方は、対象外となります。
- 当選メールプレゼント
-
当日ご来場いただいた事前登録者の中から、
抽選で最大5000円分の商品券をプレゼント!
※当選者には、フェア開催中に当選メールをお送りします。
お渡し場所などの詳細は当選メールにてご確認ください。
- 着席抽選プレゼント
-
★シール2点分につき1回参加できる!豪華景品があたる抽選会
※ スカウトメールを受け取った企業への着席で2点分、通常の着席で1点分のシールがもらえます。
※ 受け取ったスカウトメールを企業の担当者に見せてください。
※ シールのみを目的としてブースを訪問された場合、企業担当者より着席をお断りする場合がございます。
-
1等 仕事の疲れはゲームで発散!最先端ゲーム機(1名)
-
2等 休みの日はサイクリングへ!6段変速の折りたたみ自転車(2名)
-
3等 思い出を形に!デジタルフォトフレーム(3名)
-
4等 デスクワークのお供に!真空断熱タンブラー(4名)
-
5等 面接の前に息リフレッシュ!ミントタブレット(100名)
- ※プレゼント内容は予告なく変更させていただく場合がございます。ご了承ください。
アクセス
- JR線
-
有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
- 地下鉄
-
有楽町線 : 有楽町駅とB1F地下コンコースにて連絡
日比谷線 : 銀座駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩5分
千代田線 : 二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
丸ノ内線 : 銀座駅より徒歩5分
銀座線 : 銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
三田線 : 日比谷駅より徒歩5分
- 開催場所
-
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
有楽町 東京国際フォーラム ホールE1
FAQ
ご来場のみなさんは人事担当者の待つ各企業ブースを訪問し、採用情報や企業情報を人事担当者から直接得ることができます
事前登録をすることで、マイページより訪問カードの登録・印刷、おすすめ企業案内サービスや匿名スカウトサービスなどの無料サービスを利用できます。
(毎回7割程の方がスーツでご来場されております)
ただし、PCの台数が限られており、お待ち頂く可能性があるため、
事前に登録・印刷を済ませてご来場されることをおすすめします。
ただし、PCの台数が限られており、お待ち頂く可能性があります。予めご了承ください。
あくまで企業側と来場者側の相互理解を深める場です。
来場者アンケートによるとみなさん平均5〜6社のブースを訪問し情報収集をされています。1社あたりの訪問時間は10〜20分ほどです。
是非、積極的にブースをまわり、直接話をしてみてください。
さらに、当日は第一線で活躍されている現場のエンジニアの方が同席しているケースも多いため、
職場の雰囲気や仕事内容など貴重な生の情報を得ることができます。
また、企業からの話を聞くことだけでなく、履歴書や職務経歴書だけでは伝えきれないご自身の魅力を人事担当者に直接アピールすることもできます。
ブラウザ : Internet explorer10以上、 Firefox最新バージョン、Google Chrome最新バージョン
訪問カード印刷時のPDF : AdobeReader最新バージョン
AdobeReader最新バージョンは下記より、ダウンロード(無料)が可能です。
http://get.adobe.com/jp/reader/
そちらを5部印刷(2アップ印刷を推奨)してください。また訪問カードが2枚以上になる場合は、ホチキス止めをお願いします。
>> マイページ
1、「type.jp」からのメールが迷惑メールに自動分別されてしまっている
※迷惑メールフォルダのご確認及び、ご使用プロバイダー、メールサービスの窓口宛にお問い合わせください。
2、ご登録頂いたメールアドレスが誤っている場合
※ユーザ名のメールアドレスが誤っていないかご確認ください。
>> パスワード再発行
1、上記のページから、ご登録されたユーザ名(ご登録時のメールアドレス)を入力し送信ボタンを押す
2、ご登録時のメールアドレスに仮のパスワードが届きます
3、メールに書かれている仮のパスワードでログインをし、新しいパスワードを設定してください
1、大文字・小文字が間違っている
2、余分なスペース、改行が入っている
1. 以下リンクからマイページにログインする
>> マイページ
2. 訪問カード」タブをクリックし、修正したい項目の「編集」ボタンをクリックする
3. 修正をし、一番下の「保存」ボタンをクリックする
FAQ