福岡 朝倉 黒川地区 救助求める声ツイッターに

福岡 朝倉 黒川地区 救助求める声ツイッターに
福岡県朝倉市の山あいにある黒川地区では、住民が孤立しているなどとして救助を求める声が、ツイッターに複数、掲載されています。
このうち父親が黒川地区で避難しているとツイートした福岡市の女性によりますと、父親と電話で話したところ、「自宅が土砂で潰され、集落の建物の多くが土砂に飲み込まれた」と話しているということです。父親は5日午後5時ごろ、地区の公民館に避難しようとしたところ、すでに公民館が土砂に飲まれていたため一人で山に逃げ、山中の小屋で一夜を明かしたということです。

6日午前8時ごろに再び連絡を取ったところ、水がひどくて身動きがとれないということです。消防に連絡したものの、地区に通じる道が寸断されていて救助に向かえないと言われたということで、現在も山に避難しているということです。NHKが黒川地区の複数の住宅や商店などに電話をしたところ、つながらない状態が続いています。