2017年07月10日
[アリの巣観察日記 10日目] 蟻が積極的に穴を掘るのは開始日から5日〜7日目までなのかな
7月1日から7月10日の本日までアリさんとアリの巣を観察し続けています。
その観察日記はTwitterとFacebookで日に2回ほど投稿しているのですが、これからその頻度で投稿し続けるべきなのか、どうも困ってしまいました。
というのも、アリさんたちはなかなか穴を掘らないんです。
ただ今、午後10時20分。
アリさんたちは今どうしているのかと言いますと、
寝てました。
しかも巣の中ではなく、巣の外で。
これが夜だけなら「お疲れ様、暑い中、巣作り大変だったね!」と声をかけてあげるところですが、朝も日中もこのようにみんな集まってもぞもぞすることがほとんどなんです。
ほとんど変化がありませんから、これを続けようものなら観察というよりむしろ研究ではないかと思ってしまうわけですよ、もー。
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 6にちめ
2017/07/06 06:12:08
7がつ6にち はれ
あさろくじまえのありさんたちだよ。
ちゃいろいつちにひろいおへやをかまえたありさんたち、みんなでしょっかくをもぞもぞ。
これはぼくのおとうさんがせいじかとやってる… https://t.co/EXHfluyDqs
こちらはアリ観察日記の「6日目」。
さっき撮影した写真とほとんど変化がありませんよね。
これは一体どういうことだろ?と、できるだけGoogle先生に尋ねないようにしていた私でもしびれを切らし、軽く調べてみることにしました。
働きアリの寿命は「1年か、せいぜい2年まで」
働きアリの寿命は、「1年〜2年」までなんですって。
女王アリが死ぬと、その巣は終わりになる
上記URLに、「多くのアリでは女王アリが1匹しかいないので、女王アリが死ぬとその巣は終わりになります。」とありました。
ということは、アリさんたちはこの6日間、本能で穴を掘っていて、ようやく女王アリがいないことに気付づいた、ってことかな。
女王アリを護ることが兵隊アリの使命だから、そりゃ主がいなきゃ目的を喪失してやる気も何もでないわけだ。だからだらけていたんだろうね。たぶん。
アリが積極的に穴を掘るのは5日〜7日くらいまでなのかな
私は学研の「アリのす観察キット」を用いてアリの観察をしました。
代わって、ネットで軽く調べましたら、別の方は「アントクアリウム」という飼育キットを使われていました。その製品は土の代わりにジェルが使われています。
まず、蟻の観察 のタイトルが付けられたブログを読みました。
記事数は10です。7日目以降は更新が滞っており、その理由は最後の記事に書かれてありました。
「蟻が思ったように穴を掘らないのが原因です!」
なるほど。うちもそうですわ。
「同じアントクアリウムを使ったブログが何個かあったが、全ていつのまにかフェードアウト・・・」ともあり、この方もフェードアウトされたのでしょうね。
次に、onishi-lab.jp アントクアリウム。
10月13日から12月17日の約2ヶ月飼育された学者さんの日記です。
2週間程度は巣を拡大し続けているみたいなのですが、2か月後にはアリさんはお亡くなりになったそうな。
そして、観察キットに付属されていたガイドブックを読んでみることにしました。
するとですね、
「ある程度アリのすが広がると、ほとんどほらなくなってくる。」
なんと・・・。
ああ、だから記録シートが9枚しか付いていなかったのか・・・。
当初「30枚はいるんじゃない?学研のケチー」って思っていたんですがねぇ・・・。
しばらくはアリの巣観察を続けます。
結果らしきWEBサイトを読んでしまいましたから、これからアリの巣はどうなるのかはなんとなく予想がついてしまいましたよ。
となると、これからアリの巣観察日記をどうしよ?考えたところ、まーせっかく飼育しているんだから、アリさんがすべてお亡くなりになるまで続けよっかな、と思っています。
アリさんたちがもう少し活動的であって欲しいなぁ。
[アリの巣観察日記] 0日目〜10日目の日記をまとめて紹介
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 0にちめ
2017/06/30 19:25:00
6がつ30にち くもり
ありさんたちをらち・かんきんしたよ!
とりにくおいしいね! https://t.co/jwtFlR5Qlx
まささん@remsy
【ブログ更新】「アリのす観察キット(学研)」でありさんを飼育し始めました https://t.co/CmPjRPlqY0 https://t.co/ebCXismkBD
2017/06/30 23:59:40
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 1にちめ
2017/07/01 12:34:35
7がつ1にち くもり
おひるのじゅうにじまえに、ありさんたちをせまいへやからひろいへやにうつしたよ!
これからどんないえをつくるのかな?わくわく https://t.co/mj3USq1i8P
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 1にちめ その2
2017/07/01 14:49:09
ごご3じまえ、ありさんたちははしっこからくずしにかかっていたよ。
なんだかつまらないおうちになりそうだなあ。ぼくこまったよ。 https://t.co/49hZ0uri95
まささん@remsy
【ブログ更新】アリの巣の観察を始めましたよ(ぼくのアリさんかんさつにっき 1にちめ) https://t.co/2smgsYuycx https://t.co/iKKjx4do5v
2017/07/01 23:16:49
まささん@remsy
【ブログ更新】アリの巣の観察を始めましたよ(ぼくのアリさんかんさつにっき 1にちめ) https://t.co/2smgsYuycx https://t.co/iKKjx4do5v
2017/07/01 23:16:49
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 2にちめ
2017/07/02 05:51:04
7がつ2にち くもり
あさいちばんのありさんのすだよ。
おおきなすなつぶをはこんでいたよ。ありさんちからもちだね。 https://t.co/lMBQW0Zez9
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 2にちめ その2
2017/07/02 13:51:26
ありさんがあたらしいおうちをつくっていたよ!
ぼくはこういうありさんらしいすをまっていたんだ。
ありさんたちはそとにあつまってきゅうけいしてる。こうじげんばのおっちゃんみたいだ。 https://t.co/0FgR0egObL
まささん@remsy
ぼくがかっているありはくろやまありだよ!
2017/07/02 14:02:54
もうどくをもつひありじゃないよ!
きのうおまえがやったんだろっていわれちゃったよ!
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 2にちめ
2017/07/03 05:34:59
7がつ3にち はれ
そうちょうなのにありさんたちはもうはたらいているよ!
にーとのみんな、きみたちはありさんいかだね! https://t.co/HSbJceuvH4
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 3にちめ その2
2017/07/03 13:33:03
ありさんはおひるねちゅう。
いっぴきでねむることはないんだね。かたよせてはげましあっているよ。
すのなかではねないのかな。
ひとつまえのついーと、3にちめなのに2にちめとまち… https://t.co/dx2xieIDaX
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 3にちめ その3
2017/07/03 18:19:34
ありさんたち、きょうはあまりはたらいていなかったみたい。
あつくてのどがかわいたのかな?おみずをあげるよ。
そしたら、みずをさしたところをちゅうしんにつちをほりだしたよ。 https://t.co/wKiBJRRt6k
まささん@remsy
みずをあたえてしばらくまつと、ありさんたちはすごいいきおいでおうちをつくりはじめたよ。
2017/07/03 18:29:41
やっぱりのどがかわいていたんだね。 https://t.co/22AQhRxqEz
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 4にちめ
2017/07/04 12:32:01
7がつ4にち あめ
おひるのありさんたちだよ。
きのうのごごろくじにみずをつちにさしてしばらくしたら、うごかなかったありさんたちはいきをふきかえしたかのようにほりはじめたんだ。
あめ… https://t.co/hJ5cgyAKaG
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 4.5にちめ
2017/07/05 00:29:31
おねむのじかんだよ。
かんさつをはじめてからずっと、ありさんたちはあさもひるもよるもほとんどおうちのなかでねないの。
おかあさんにおこられたのかなあ。 https://t.co/C3umEYb7Th
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 5にちめ
2017/07/05 09:21:33
7がつ5にち あめ
あさくじのありさんたちだよ。
ようやくちゃいろいつちをほるようになったものだから、ぼくうれしいよ。
きょうからけーすのうらがわのしゃしんものせることにしたよ。きの… https://t.co/iVhl2djzzz
まささん@remsy
(大人が小学校低学年風に文章を書くのは楽しいが、慣れてくるとよりそれに近づけようとする気持ちが働いて、掘削や着工などの語彙をあえて控えてしまう。本物の小学生は乏しい語彙でどう書いているんだろ?作文を読んでみたい。)
2017/07/05 09:39:40
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 5にちめ その2
2017/07/05 16:34:56
こいきんぐのいくせいなんかより、ありさんのかんさつのほうがずっとおもしろいよ。
すまふぉのかきんげーをやってるみんな。えろいみずぎのおねえちゃんをおかねでげっとするんじゃなく、… https://t.co/LdJmHkwI2U
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 6にちめ
2017/07/06 06:12:08
7がつ6にち はれ
あさろくじまえのありさんたちだよ。
ちゃいろいつちにひろいおへやをかまえたありさんたち、みんなでしょっかくをもぞもぞ。
これはぼくのおとうさんがせいじかとやってる… https://t.co/EXHfluyDqs
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 6にちめ その2
2017/07/06 06:54:30
どうやらありさんたちは、くっさくをいそいだあまりにいりぐちのかくじゅうをおこたって、おおきなすなつぶをいりぐちふきんにおとしてしまうものだから、ふさがれてうえにでられずたちおう… https://t.co/uqacbMNI3i
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 6にちめ その2のつづき
2017/07/06 07:01:49
そのずじょうにいるありさんはかしこい。
そのいっぴきだけがいりぐちのすなつぶをはこび、いりぐちのかくじゅうとかくほをおこない、かれらのきゅうしゅつにむかってる。
きみはありさんかいのこうめいだね。ぼくかんどうしたよ。
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 7にちめ
2017/07/07 11:17:29
7がつ7にち はれ
じゅういちじのありさんたちだよ。
きのう、ありさんはおひさまがこいしいとおもってひのあたるところにおうちをおいたら、つちにいれたみずのじょうきでおうちがくもってみ… https://t.co/AxOh83Tyge
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 7にちめ その2
2017/07/07 17:09:45
ありさんがねんねしているあいだにごはんをとりかえたよ。
あいすこおひいのがむしろっぷのくろ。ありさんよろこんでくれるかなあ。
https://t.co/3PW1315W1O https://t.co/i1uMRkYEsT
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 8にちめ
2017/07/08 07:43:08
7がつ8にち はれ
ななじはんのありさんのすだよ。
ありさんね、したへとんねるをほるんだけどさ、もうひとつのうえがかいつうされていないとんねるにはいりこんじゃって、くわえたつちをしか… https://t.co/DjQKXYUHmu
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 8にちめ その2
2017/07/08 22:52:29
きょうのありさんたちはあなほりではなくおもにどうろせいびしていたよ。
1ぴきか2ひきはどうろのすなつぶをうえにはこんでいたけど、ほかのありさんはまとまっていねむり。おさぼりありさん、めっ。
まささん@remsy 2017/07/08 22:52:55
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 9にちめ
2017/07/09 10:47:32
7がつ9にち あめ
じゅうじはんのありさんのすだよ。
このごろのありさんたちはほとんどあなをほらないんだ。
ごはんはある。いえもある。がいてきはいない。そりゃぼくだってはたらかないよ。 https://t.co/p0q4rtZGdz
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 9にちめ その2
2017/07/09 17:32:35
くっくっくっ・・・ https://t.co/CndlKgB0nh
まささん@remsy
はたらかないくそありどもにはおしおきだよ☆ https://t.co/dvZQw6YBIr
2017/07/09 17:34:57
まささん@remsy
うひゃあ。うんさんむしゅう、ぜんりょくしっそうでありさんたちはちかへにげこんでいったよ。 https://t.co/N3dVffKI4p
2017/07/09 17:38:04
まささん@remsy
あなをほらないおさぼりありさんにおしおき。
2017/07/09 17:45:10
たばこのけむりをありさんのおうちにはいたら、ありさんはちりぢりになってちかへにげこんだんだ。
でもね、しばらくするとありさんたちはすのなかでまとまってまたおさぼり。
よく見ると、おなかが… https://t.co/sDaxflD1c9
まささん@remsy
ききをかんじとったのか、ありさんたちはいっせいにあなほりをはじめたよ。
2017/07/09 18:11:22
そのはんぶんは、つちのうえにあつまってうごかずしょっかくをもぞもぞしてる。 https://t.co/ANlCqdjvf0
まささん@remsy
『ぼくのアリさんかんさつにっき』 10にちめ
2017/07/10 05:10:33
7がつ10にち くもり
あさの5じのありさんのすだよ。
えさのしろっぷをつちのうえにある凸にためていたよ。
きょうもありさんすをつくらないのかなあ。ここ3かはろくにほってないよ。 https://t.co/6SEgAqoypD