https://anond.hatelabo.jp/20170711230932
俺は仮面ライダーディケイドから仮面ライダーをずっとみてるんだけど、今って、ニチアサでやってる「仮面ライダー エグゼイド」と、アマゾンプライムでやってる「仮面ライダー アマゾンズ」があるわけよ。
で、俺みたいな平成ライダーを受け入れた奴らはどっちもみて「エグゼイド面白くなってきた」「アマゾンズいいわ~」とかいってるところに、老害ライダーヲタ(昭和ライダーしか認めない、または電王以降認めないなど細かい)が「エグゼイドはダサすぎ、やっぱりアマゾンズ」っていって殴り込みにくるわけ。
でも、こどもって当然エグゼイドのほうが面白いと思ってみてるし、未だにプラモをビックカメラのおもちゃ売り場に買いに行くような駄目大人の俺は子供がエグゼイド大好きなの知ってるし、俺が「ちょっとこれは…」と思ったマキシマムマイティXもかっこいいと言ってるのを知っている。今のライダーって小物変身アイテムで儲ける戦略なんだけど、その変身アイテムを欲しがって駄々こねて店の人と親に迷惑をかける子供をしっている。
でも、老害からしたら新しいライダーは間違いなく売れないデザインで、かっこ悪いらしい。
彼らは仮面ライダーが好きなんじゃなくて、昔見てた仮面ライダーが好きで、アマゾンズがアマゾンリスペクトの作品だからそういってるだけなんだなってこの増田みておもったよね。
最近オッサンのロボットアニメ好きやロボットアニメに関わっていたアニメーターなどが『今の子供にはロボットアニメが売れない 子供にはロボットの魅力がわからない』 などとTwitter...
https://anond.hatelabo.jp/20170711230932 俺は仮面ライダーディケイドから仮面ライダーをずっとみてるんだけど、今って、ニチアサでやってる「仮面ライダー エグゼイド」と、アマゾンプライム...