今日も朝から強い陽射しですね。
昨日はハンモックでゆっくりしたので、今日はサイクリングしませんか。
え?用事があるの?大丈夫。小さな島だもの。すぐに帰ってこれるから~。
さ、行こう行こう~
フロントに鍵をあずけて。と。
うわぁ~まだ朝なのに、もう砂浜が白く光ってる!
陽射しが強そう。もう素足で歩けないね。
自転車借りたいなぁ。
誰にお願いすればいいかな。
あ!昨日対応してくださったホテルの方。話してみよう。
ん?何か持ってる。
ふふふ。可愛い。
お腹、ふわふわして冷たい。
そんなに怖い顔しなくてもいいんだよ。ごめんごめん。
自転車はOK~。
島の地図もありがとうございます。
さぁ・・・どこをサイクリングしようか。
ルートを考えよう。
よし。まずは、ここで喉を潤してから。
いいね!リゾートって感じ。
ふぅ~ん(鼻息)
冷えたビンタンビール喉にくる。美味しい~。
ねぇ・・・喉を潤すのアルコールで大丈夫?
美味しいけど1本だけにしておこうよ、ね。ね。
いろんなルートあるんだね。
ぐるりと外周を走るのも気持ちよさそうだけど、まだ陽が高いから。やめておこ。
今日は、最短の真ん中を走ってみようか。
それじゃ、早速しゅっぱ~つ。
木漏れ日がキラキラしてるね。
葉っぱが揺れてる。
風が気持ちいい~。
おやぁ!?牛やニワトリがいるよ。
この島で育ったのかな。
木陰で一緒にくつろいでる。仲が良いんだね。何を話してるんだろ。
あ。現地の方が農作業してるっ。
手をふってくれてる!こんにちは~。
ねぇねぇ、お庭に白いハイビスカス植えてあるよ。綺麗なんだねぇ。
わーい♬ 写真撮るからまってて。
だいぶ奥まで来たね・・・
ん!?大きいヤシの木!!!
こんな大きいのが密集して育ってるの、見たことないよっ。
ティ・・・
ティラノサウルス出そうじゃない!?
ちょっと待って。行かないで。
じぃ~っと遠くを見て想像してみて。
ね!
遠くから全速力で走ってきそうでしょ。
これ、これ!こういう恐竜!
あれ。呆れてるよ・・・先にいかないで~
まって~
私だけかなぁ。そう思うの。
だいぶスタート地点に戻ってきたね。
道に砂がいっぱいで漕ぎ辛くなってきた。あとは手押しにしよう。
おや!?素敵な家。手作りかな。
いいねぇ。
天井から風が入るように工夫してある。
珊瑚の欠片を繋げてモビール作ったんだね。揺れると綺麗だろうな。
ピンクのブーゲンビリア、この家にピッタリ。
ねぇ見て。あの並んでる椅子。
あそこに座ってサンセット眺めるんだね。
遠くの島から、お祈りの音楽が聴こえてくるよ。
ざざざ~・・・静かな波の音。
あぁなんて綺麗。
楽しいサイクリングだったね。
お付き合いありがとう。
今回ご紹介したのは、バリ島の「ギリメノ島」です。
一緒にサイクリングをして頂きたくて、文章も少し工夫しました。
ここは小さな島で、車もほとんど通らないところ。
だけど色々な国の方が訪れるので、ちゃんとレスキュー施設もあるし、カフェ、日用品を扱うお店、子馬のタクシーや子亀保護センターもあるのです。もちろんダイビングポイントも。
1つの記事で魅力を伝えようとしたけど、無理でした。難しい~。
少しずつご紹介してみようか。
だって素晴らしい所なんだもの。
書けそうな時に少しずつ書いてみますね。
▼バリ島記事