円安定着の空気が強まってきた。11日午前の東京外国為替市場で、円相場は1ドル=114円台前半と2カ月ぶりの水準を維持した。イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言などを控え値動きは小さいものの、円売りはなお続くとの見方は根強い。この夏、円安はどこまで進むのか。
円の対ドル相場は、6月14日からのおよそ1カ月で、5円50銭ほど円安に振れた。今回の円安トレンドは、欧米の中央銀行が金融引き締め…
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
円安定着の空気が強まってきた。11日午前の東京外国為替市場で、円相場は1ドル=114円台前半と2カ月ぶりの水準を維持した。イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言などを控え値動きは小さいものの、円売りはなお続くとの見方は根強い。この夏、円安はどこまで進むのか。
円の対ドル相場は、6月14日からのおよそ1カ月で、5円50銭ほど円安に振れた。今回の円安トレンドは、欧米の中央銀行が金融引き締め…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。