1 :名無しさん@おーぷん:2017/07/02(日)15:30:32 ID:3yC(主)
○○『ち、ちょっと待ってよ!』
↑って台詞がよく漫画であるじゃん?
俺が思うに『ちょ、ちょっと待ってよ!』の方が適切だろ!!!
っていつも思うんだが
8 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:32:34 ID:7LD
>>1 キムタクかな
14 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:33:58 ID:3yC(主)
>>8
今話題のか
25 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:37:02 ID:qcq
>>1
はじめて俺と同じこと考えてる奴にあった
発音的にも ち でとめることなんてありえないからな
27 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:38:08 ID:gxY
>>25
発音的に
きゃーはき、に『や』をつけてきゃーになるだろ?
それと同じだろ
28 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:38:44 ID:qcq
>>27
何言ってるか分からない
30 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:40:13 ID:gxY
>>28
自分の口で試してみろよ、馬鹿か
きやーって言ってみろ
きゃーになるだろ
32 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:41:02 ID:qcq
>>30
お前普段きゃーっていう時きやーって発音してんだ
36 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:45:33 ID:gxY
>>32
言ってないが、俺が仮定してたのは例えば女性が通り魔とかに襲われる時ってキャー!って叫べないと思うんだよ
引きつってき、き、きやーって実際にはなってる思う
>>35
じゃあ言うなよ、ガイジかお前
38 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:46:56 ID:qcq
>>36
だったら驚いたときに ち ち ちょっと っていう奴がいると思ってんの?
41 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:52:14 ID:gxY
>>38
居るかどうか知らないけど、>>37でも言った通り文芸なんだからち ち ちょっとって言うことで急なことに戸惑っている的な印象がわかるだろ?
>>40
まともに取り合うような内容じゃないと思うんだったらレスすんなよ、かまってちゃんは帰れ
43 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:53:26 ID:qcq
>>41
あほか ちょ ちょ ちょっとで慌ててるって伝わるだろ
44 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:54:02 ID:ey7
>>41
かまってちゃんにいつまでレスしてんだキッズ
40 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:48:35 ID:ey7
>>36
ガイジなのはお前だろ?まともに取り合うような内容じゃなかったらバカにするためにバカにしたんだぞ
キャー!なんてそもそも叫ばねえし
29 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:39:34 ID:ey7
>>27
きにやをつけたらきやーだろ
発音的?残念だがそいつは違う、降り止まない雨はないんだ
34 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:42:03 ID:gxY
>>29
お前の喩えは意味はわからん
降り止まない雨は発音の話に何が関係あるんだ?
35 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:42:32 ID:ey7
>>34
あるわけないだろ馬鹿かテメェ
33 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:41:14 ID:bvL
俺も思ってた
>>1に同意
2 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:31:15 ID:Mr0
絶対に許せないというならさっさとそいつを殺せ
6 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:32:03 ID:3yC(主)
>>2
なにもそこまでも
12 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:33:30 ID:Mr0
>>6
そこまでしなくていいと思うなら絶対あんていう言葉を使うんじゃねえ
俺はお前が許せないよ
15 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:34:05 ID:gxY
>>12
絶対あんていう……?
18 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:35:23 ID:ey7
>>12
ってことはお前はイッチを殺すんだな?そこまで言っておいてイッチを殺さないなら俺がお前を許せなくなる
22 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:35:57 ID:Mr0
>>18
絶対許せないとは言っていないからセーフ
26 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:38:02 ID:ey7
>>21
漫画脳だな完全に
御愁傷様でーす、お前はMr0に殺されまーす
>>22
ああ?殺せよテメェ
3 :◆IcM/DS/InA :2017/07/02(日)15:31:30 ID:IcM
そのぐらい、ぜひ許してやってくれ
7 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:32:18 ID:3yC(主)
>>3
うーむ・・なんか見るたびにムカムカ
5 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:31:54 ID:3yC(主)
ち、ちょっと待ってよ!って台詞、発音してみたら可笑しくね?
ちょ、ちょっと待ってよ!の方が適切だよね
9 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:32:37 ID:ey7
本当に焦って声が詰まると、ち、になりきれないくらいの音がます漏れるんだぞ
そのあとで脳が追いついてようやくちょっと待てよ!になる
13 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:33:48 ID:3yC(主)
>>9
言われてみれば成る程と思いかけたけど、なんかしっくりこん
17 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:34:50 ID:ey7
>>13
脳内でシミュレーションするんだ
っち…って出てくるから
本当に焦ってる時はちょにならない、ちょ、で止めるとしたらそれはもう漫画の影響でわざと止めてるだけだ
21 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:35:53 ID:3yC(主)
>>17
文字で見たら、焦って『ち』と打つかもならわかるけど、発音は全く別だよね
ちょっとって言葉を発するのに『ち』を連想しないし
10 :マーテル◆9L0/8ZHtwo :2017/07/02(日)15:32:59 ID:0tS
ちょっと!ちょっとちょっとちょっと!て芸人誰だっけ
11 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:33:21 ID:7LD
>>10 ザ・たっち
20 :マーテル◆9L0/8ZHtwo :2017/07/02(日)15:35:40 ID:0tS
>>11
言われるとそーだったかも
19 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:35:29 ID:QtN
言うほどよくあるか?
24 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:36:47 ID:gxY
>>19このクソどうでもいいことを言い争っている殺伐としたスレに神IDが来た
23 :※若者◆3pjKdXJBEg :2017/07/02(日)15:36:38 ID:3yC(主)
わるい、床屋の順番きたから
37 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:46:02 ID:bvL
ちょっと話それるけど
首を振る時のセリフで「ううん」ってあるけど実際ううんなんて言わないよな
んーん、とかだよな字にすると
39 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:48:05 ID:gxY
>>37
まあ、字にして見やすいように変えてんじゃね
文芸は文の芸術だし見栄えも気にするだろ
45 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:54:29 ID:HHZ
なんでこんな荒れそうにない話題でケンカしてんだお前ら
48 :名無しさん@おーぷん :2017/07/02(日)15:56:49 ID:ey7
>>45
ケンカはしてないぞ?遊んでもらってるだけだ
まさかこんなくらいのことで本当にイライラするようなキッズなどいるわけがないぞ