【加古川青流戦】藤井四段がベスト8進出 14才最後の対局を白星で締める ~ 2ch名人

【加古川青流戦】藤井四段がベスト8進出 14才最後の対局を白星で締める

加古川青流戦  ● 都成竜馬  藤井聡太 ○

711-08.png
https://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/7/index.html


988:名無し名人 (ワッチョイ ffe3-t3CK):2017/07/11(火) 16:37:52.75 ID:HmmAN0T/0.net
すごいもの見させてもらいました。


991:名無し名人 (ワッチョイ ff6f-gBRO):2017/07/11(火) 16:37:56.37 ID:MD8t4wei0.net
驚いたね


995:名無し名人 (ワッチョイ 5711-H8tw):2017/07/11(火) 16:38:08.05 ID:CYZyIubN0.net
今都成さん投げる前に苦笑いしたような


1000:名無し名人 (ワッチョイ bff2-Z5ER):2017/07/11(火) 16:38:17.66 ID:V+lUdZRq0.net
都成のムンクの顔が印象に残った


6:名無し名人 (ワッチョイ d701-rvkC):2017/07/11(火) 16:38:41.29 ID:ygBQHBG00.net
2017年度 都成竜馬四段
○今泉健司
●藤井聡太
○井出隼平
●藤井聡太
○西田拓也
○野崎雅敬アマ
○出口若武
●藤井聡太←今ここ


34:名無し名人 (スッップ Sdbf-9pM5):2017/07/11(火) 16:39:40.42 ID:FF6HF2ITd.net
>>6
これはw


44:名無し名人 (ワッチョイ 9fcd-rvkC):2017/07/11(火) 16:39:58.67 ID:AkTKxNX30.net
>>6
もう悪夢だなw


76:名無し名人 (ワッチョイ 7f4c-RDS1):2017/07/11(火) 16:40:53.90 ID:L0ebwLaE0.net
>>6
被害者すぎる


79:名無し名人 (ワッチョイ 9f5d-lTuT):2017/07/11(火) 16:40:58.22 ID:HDGdNQ/P0.net
>>6
これトラウマなるぞ・・・


11:名無し名人 (ワッチョイ f788-rvkC):2017/07/11(火) 16:38:52.38 ID:GB0GGHUw0.net
もう31勝か凄いなほんと


12:名無し名人 (スプッッ Sd3f-EHqk):2017/07/11(火) 16:38:56.44 ID:/BTVyKGod.net
いやあ面白すぎ


13:名無し名人 (ワッチョイ 97ab-37CL):2017/07/11(火) 16:38:56.86 ID:/sAS/vf00.net
今日の内容は60点


14:名無し名人 (ワッチョイ 9711-hcWL):2017/07/11(火) 16:38:58.96 ID:2GWTohZz0.net
ファンタジスタの誕生


22:名無し名人 (ワッチョイ 9faa-rvkC):2017/07/11(火) 16:39:22.83 ID:e1a7r7bn0.net
面白かったわ
都成もチャンスあったのにな


33:名無し名人 (ワッチョイ 1f91-TyVU):2017/07/11(火) 16:39:37.37 ID:0Q2pUhv/0.net
7二飛が大悪手だったっぽいな
普通に3五歩で問題なかった模様


82:名無し名人 (スッップ Sdbf-Nigv):2017/07/11(火) 16:41:06.18 ID:/yKCs6VDd.net
>>33
あの72飛を悪手認定するような奴は、人間の将棋を見るべきではないと思う
あの72飛は浪漫だよ


51:名無し名人 (ワッチョイ 1f72-CBBJ):2017/07/11(火) 16:40:17.72 ID:ZsseT++u0.net
今の将棋は凄かった 解説ですら全然見えてない


55:名無し名人 (ワッチョイ 1f91-TyVU):2017/07/11(火) 16:40:20.82 ID:0Q2pUhv/0.net
今日も勝ったのはいいが内容が不安すぎるわ


71:名無し名人 (ワッチョイ 7723-X5Yl):2017/07/11(火) 16:40:42.62 ID:zdlKfksm0.net
都成さん、藤井くん被害者の会の会長決定


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1499750851/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1499758386/
天才棋士降臨・藤井聡太 炎の七番勝負と連勝記録の衝撃

マイナビ出版 (2017-08-28)
売り上げランキング: 317
[ 2017/07/11 16:38 ] 加古川青流戦 | CM(136) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


 
コメント一覧
  1. 2017/07/11 (火) 16:38:23
    はえええ
  2. 2017/07/11 (火) 16:38:44
    となれずサン・・・
  3. 2017/07/11 (火) 16:38:49
    解説者困らせるなwww
  4. 2017/07/11 (火) 16:39:05
    被害者の会会長交代か
  5. 2017/07/11 (火) 16:39:45
    1五歩と2五桂が勝因になったな
  6. 2017/07/11 (火) 16:40:06
    鬼畜流
  7. 2017/07/11 (火) 16:40:09
    解説者は手の平何回クルクルしたんだ
  8. 2017/07/11 (火) 16:40:35
    都成死ぬなよ
  9. 2017/07/11 (火) 16:40:51
    ポカ合戦。C2同士の対局としても酷い
    藤井君も騒がれてるほどではないな
    低クラス相手に稼いでるだけ
  10. 2017/07/11 (火) 16:42:00
    教授は何回「若いんだから」って言うんだよ 言い過ぎてて流石にうざかったぞ
  11. 2017/07/11 (火) 16:42:01
    悪魔というのはこういう顔をしてるんだということがわかったよ藤井くん
  12. 2017/07/11 (火) 16:42:15
    米9
    お前棋譜みてないだろう
    短時間将棋でこの棋譜は普通にお互い強いぞ
  13. 2017/07/11 (火) 16:43:11
    ※9
    出た、ソフト厨
  14. 2017/07/11 (火) 16:44:16
    ソフトの最善手指さなきゃポカってほんとアホだよなw
  15. 2017/07/11 (火) 16:44:16
    ※9みたいな奴は女にもモテないだろうし職場とかでも嫌われてるんだろうねわかります
  16. 2017/07/11 (火) 16:44:23
    ※12
    終盤で一分将棋になるのは長時間棋戦でも同じ
    よくもまあわかりやすい終盤を譲り合ったな
  17. 2017/07/11 (火) 16:44:26
    Abemaの教授と藤森が、この間の栄ちゃん&パオロン同様
    藤井マジックの数々について行けず大混乱だったのがワロタw
  18. 2017/07/11 (火) 16:45:09
    あんなんで後手有利なのかよ。
    都成の立場だったら絶対心折られるは。
  19. 2017/07/11 (火) 16:45:36
    将棋の上手なイケメンでいいっすよ
  20. 2017/07/11 (火) 16:46:00
    藤井君も都成もお互いに精一杯全力尽くして死闘を戦った。
    両者とも本当にお疲れ様。
  21. 2017/07/11 (火) 16:47:01
    藤井24角の見落としは酷過ぎ
    都成の52歩打ちもこりゃトップには勝てんわ
  22. 2017/07/11 (火) 16:48:16
    ハラハラ続きだけど、すごい戦い見せてもらいました
  23. 2017/07/11 (火) 16:48:48
    途中都成が逆転か互角まで盛り返したし
    ポカというほどひどい手はお互いなかったと思うが
    お互い秒読みに入ってから藤井に形勢が傾いた
  24. 2017/07/11 (火) 16:49:32
    裸の王子
  25. 2017/07/11 (火) 16:49:42
    藤井君、連勝の感想とかお決まりの質問には流石に喋ることなくなってきて困ってるな
    質問者ももうちょっと答えやすい質問考えてあげろよ
  26. 2017/07/11 (火) 16:50:12
    以前負けた後に、出待ちの嵐にさらされそうな藤井くんを見かねて、一緒に出前とってランチしようかと誘ったのとか素敵なお兄さんだよなあ、見た目が男前だけじゃないもんな、人柄も男前。

    だから鬼畜や魔神の類いには勝てないよなあきっと(泣)
  27. 2017/07/11 (火) 16:50:37
    藤井が負けた竜王戦は翌朝更新、藤井の記事は速攻。もう藤井名人に改名しろ。
  28. 2017/07/11 (火) 16:51:20
    藤井の72飛の悪手は解説もすぐ気づいてたからなあ
    あのまま負けてたらファンタ言われてたで
  29. 2017/07/11 (火) 16:54:54
    解説が藤井君の差し手についていけなかったね
    藤井君の解説は羽生さんクラスじゃないと無理なのか
    藤井大先生は藤君の時はいつも楽しく解説してくれるけど
  30. 2017/07/11 (火) 16:54:59
    今年度の成績表を見て、将棋ウォーズで自爆王にだけ負け続ける高見五段を思い出した
  31. 2017/07/11 (火) 16:55:09
    都成と藤井君は勝負師として当然ライバルではあるけど、
    でも良きライバルとして、共に切磋琢磨しながら上がっていってほしい。
    両者とも心から応援してる。
  32. 2017/07/11 (火) 16:55:16
    豊島戦はいつ頃
  33. 2017/07/11 (火) 16:55:48
    確かに先手に持ち駒なかったけどさあ
    質駒もなかったかあ
    そうかあ
  34. 2017/07/11 (火) 16:55:57
    >あの72飛を悪手認定するような奴は、人間の将棋を見るべきではないと思う

    相手がトッププロなら間違いなくここでひっくり返されてた
    勝勢から負けに行く手が浪漫?藤井君の指す手は全て肯定か
    羽生がやったら「衰えた」。天彦がやったら「名人失格」と叩かれるだろうな
  35. 2017/07/11 (火) 16:56:38
    ※21
    2四角が見えてたからこそ早逃げしたのではないか?
    その後その玉で銀を取って後手玉が安全になって勝勢になった
  36. 2017/07/11 (火) 16:57:12
    藤井四段勝利のコメントを見た棋聖戦解説の広瀬の顔が、
    複雑そうに見えたのは気のせいだろうか?
  37. 2017/07/11 (火) 16:59:13
    中田戦と同樣、駒を渡さなければ詰まない形にして、その後寄せに行く構想だったと思うんだが、
    結果的にその通り進行してたんじゃないのかな。
    25桂馬が焦点だったと思うけど。
    あれに都成が正確に対応してたら、どうなってたの?
  38. 2017/07/11 (火) 16:59:59
    終盤の読みが強い者が勝つんだな
    マスコミはみんな都成さんの背後から藤井さんを撮る構図は緊張するだろうなぁ
  39. 2017/07/11 (火) 17:00:08
    藤森がマジかしか言わなくなった
  40. 2017/07/11 (火) 17:00:19
    ※35
    72飛 61銀 76飛 24角 41玉 52歩打ち

    これで捕まる
  41. 2017/07/11 (火) 17:01:56
    abemaの解説はなんとかしてほしい
  42. 2017/07/11 (火) 17:03:06
    藤井四段の時の解説は強い人じゃないとダメだな
  43. 2017/07/11 (火) 17:03:07
    今日の対局は見てる方もハラハラドキドキもんだったけど
    アベマ解説の二人もパニックになってて崩壊してたなw
    勝又泣き入ってたしw
  44. 2017/07/11 (火) 17:05:42
    ※37
    あそこ取らなかったらどうなったんだろうね
    他に上手い手があったんだろうか
  45. 2017/07/11 (火) 17:05:49
    ※40
    はーそうやるもんですかー
  46. 2017/07/11 (火) 17:06:06
    次回の藤井戦からは、解説はマジックについて行ける人が必須条件
  47. 2017/07/11 (火) 17:06:13
    今までの人生で見た対局の中で一番面白かった。最高のエンターテインメントだった。好手とか悪手とかどうでもいいじゃないか。素晴らしいものを見せてくれた両先生にありがとうと言いたい。
  48. 2017/07/11 (火) 17:07:20
    秒読みだと藤井でもそんなに正確じゃないよ
    だから持ち時間長い時は秒読みに突入しないように余らせてる
  49. 2017/07/11 (火) 17:09:04
    ※42
    深浦でも全然ついてけてないスピードで読む人間を誰が解説しながらついてけるんですかね
  50. 2017/07/11 (火) 17:10:40
    トーナメント表、ゴールがら空きなんですけど
    三番勝負だと余計に
  51. 2017/07/11 (火) 17:14:24
    藤井の先輩の四段:何年かやってC2止まり
    藤井の後輩の四段:その歳までプロになれず
  52. 2017/07/11 (火) 17:23:43
    コーヤン戦は青嶋と栄ちゃん二人がかりで辛うじて付いて行ける感じだった
    一人解説のじめこはついていけない感じだった
  53. 2017/07/11 (火) 17:25:17
    今回、記録係がいつも以上に寝ないで真剣に考えまくってるの笑える
  54. 2017/07/11 (火) 17:31:35
    記録係君はiPadの時計非表示ハプニング以降、眠気は一気に吹き飛んじゃっただろうねw
  55. 2017/07/11 (火) 17:31:54
    とにかく見てて面白い。最高。
  56. 2017/07/11 (火) 17:44:27
    羽生を難解な対局に解説者として呼んだら、視聴者そっちのけで検討始めちゃうから
    天彦とかの方がいいかもしれんw
  57. 2017/07/11 (火) 17:46:29
    ※49
    谷川九段は、ポイントは大体押さえていた。
    レジェンド級だと、老いて衰えても、やはり急所がよく見えるんだなと感じた。
  58. 2017/07/11 (火) 17:49:14
    解説も名人とまでは言わないが、比較的若手で早く手が見えるような人が
    やれば良さそう
    豊島とか糸谷とか
    一番佐々木勇気が解説した方が話題になりそうだな
  59. 2017/07/11 (火) 17:51:21
    都成竜馬は顔も心もイケメンだった
  60. 2017/07/11 (火) 17:52:27
    ツウはハナからニコ生でえりぽんを見てるよ
    初々しく、聞き手としての伸びしろがたくさんある
  61. 2017/07/11 (火) 17:53:53
    ポカ合戦
  62. 2017/07/11 (火) 17:56:02
    都成四段は全てトータルで将棋界一のイケメンと呼ぶに相応しい男
  63. 2017/07/11 (火) 17:58:48
    素人目には普通に面白かったんだけど蔵人様にはお気に召されなかったか
    残念
  64. 2017/07/11 (火) 18:03:16
    棋士を批判するのはやめなさい
  65. 2017/07/11 (火) 18:07:20
    ※58
    豊島の解説聞いたことないの?
    聞き手に振られんとろくに喋らんし話も続かんから解説には向いてない
    糸谷は手も見えるし口もよく回るから慌てなければいい解説
    千田もああ見えて冗談もよく言うし手もよく知ってていい
  66. 2017/07/11 (火) 18:08:38
    偉そうな勘違い素人様が沸いてるな~
    おめーらA級棋士か?A級棋士なら彼らの批判も許してやるよ
    けど違うだろ、なら黙っとけよ。だからお前らモテないんだよ。
    普通に両者の健闘をたたえて、せいぜい言うなら
    「この手がソフトだとこうなんだな~」くらいにしとけや
    見苦しいんだよ、一部の雑魚キチども
  67. 2017/07/11 (火) 18:11:12
    結局、ポイントはどこだったの?
    ニコニコでは25桂馬への対応がまずかったんじゃないかという感じで解説してたけど。
  68. 2017/07/11 (火) 18:11:14
    棋士は批判されない特権を乱用する棋士がいる
    この特権乱用、ロクな事にならない
  69. 2017/07/11 (火) 18:15:24
    3敗一番乗りとは・・・
  70. 2017/07/11 (火) 18:16:46
    ※13
    ソフト意識しすぎ
    9はソフトのソの字も言ってないぞw
  71. 2017/07/11 (火) 18:18:05
    同じ四段でまだどの棋戦でも下位にいるから
    どうしても当たりやすくなっちゃうんだな
    まあ例え実力差あってもプロなら普通5回に1回ぐらい勝てるもんだし
    都成も腐らずに頑張ってほしいね
  72. 2017/07/11 (火) 18:18:22
    ※65
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-5802.html

    豊島先生は口数は少ないがしっかり手が見えていると思った
    個人的には不満は無いが
  73. 2017/07/11 (火) 18:23:56
    都成、澤田、増田はこれからの棋士人生にプラスになった。勇気だけは、最低でもタイトル挑戦までいかないと許されん人になった。どっちの道が良いかは知らんけど。
  74. 2017/07/11 (火) 18:26:44
    ※68
    だよな
    棋士でもおかしいところはどんどん指摘していかないと

    例えば野月
    今日も藤井戦という目立つところで山口を起用していたな、相変わらず
    このような露骨なことを半年も続けいているけど
    だめでしょ、これは

    もう昭和の時代じゃあないんだから
  75. 2017/07/11 (火) 18:28:17
    現役棋士は1棋士であるべきで
    露骨な第三者誘導はしてはならない

    そういうのがしたかったら、現役とはケジメをきっちりと付けた後にしなよ
  76. 2017/07/11 (火) 18:29:01
    前から不思議な時はちょくちょくあったけど、藤井君はもしかして深く読みすぎて一般的には指して手を想定して指すことがあるんじゃね?
  77. 2017/07/11 (火) 18:30:45
    ソフト厨が深く読ませてない数値だけ見てファンタファンタ言いまくるのがうざい
  78. 2017/07/11 (火) 18:32:57
    忖度がまた始まったのか
  79. 2017/07/11 (火) 18:33:11
    ※72
    そりゃ手は見えてるが話振らないとだんまりだし、NHK杯の解説見てると年々喋らなくなってるように見える
    今年とか酷くなかった?
  80. 2017/07/11 (火) 18:34:22
    藤井くんも都成くんも死力を尽くして精一杯戦った
    それをソフトの評価値見てポカ合戦とか言うからソフト厨はくそすぎる
    ソフト関係なくポカが見えたというならとりあえずアマ名人にでもなってこいよ
  81. 2017/07/11 (火) 18:35:10
    ニコ生でブーハーさいたろう戦見てたら、コメントで藤井負けそうとか流れてたから、今日はダメかと思ってたら普通に勝ってるじゃねえか
    コメ見る限り解説がいまいちだったみたいだけど、ニコ生解説の広瀬はやっぱり安定感あるね
  82. 2017/07/11 (火) 18:38:46
    ちなみに今日は、F銀河登場
  83. 2017/07/11 (火) 18:38:47
    ※60
    その点伊奈川ってすごいよな
    ガチガチで初々しさの塊なのに全くと言っていいほど伸びしろが感じられないんだもん
  84. 2017/07/11 (火) 18:43:40
    この前のNHK,糸谷が意外にいい声なんでびっくりした。
    滑舌も良くて聞きやすい。
  85. 2017/07/11 (火) 18:47:57
    興に乗った時の糸谷の声は織田裕二
  86. 2017/07/11 (火) 18:48:00
    厳しい目の勝又が泣いたのでは、どうにもならない。
  87. 2017/07/11 (火) 18:49:12
    面白い勝負だった。二人ともお疲れ様&
    サンキュー。 ▲33歩成りじゃなくて▲52歩打ちだったらどうなってたのか、検討結果も楽しみだな。
  88. 2017/07/11 (火) 18:51:39
    伊奈川先生はお医者様です。それ以上の事は求めてはいけないし、お医者様なので呼び捨てにせずちゃんと先生を付けましょう
  89. 2017/07/11 (火) 18:54:46
    角交換キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!

    とか叫ぶのか斬新だな
  90. 2017/07/11 (火) 19:04:51
    いやー見応えあったわ!
    しかしこんなとこでドヤるよりも、純粋に観戦楽しんだ方が幸せだと思うけどなw
  91. 2017/07/11 (火) 19:07:13
    ▲33歩成が疑問だった。
    後手玉が△51玉△61玉と逃げられるんじゃないのか、と。
  92. 2017/07/11 (火) 19:17:32
    都成情けない。もう格付けがすんじまった。
  93. 2017/07/11 (火) 19:22:12
    ※74
    愛人を「美人」女流棋士としてテレビに出して女に縁のなかった将棋ファンを騙して「えりりん」って呼ばせるって気持ち悪いですね。
  94. 2017/07/11 (火) 19:28:59
    どうしても山口が苦手だ
    ニコニコに避難したけど低画質で・・・
  95. 2017/07/11 (火) 19:43:04
    相変わらず強いね~
  96. 2017/07/11 (火) 19:45:21
    30勝するのに4年近くかかってる上村とかいうのもいたりする
  97. 2017/07/11 (火) 19:50:38
    上村は強いんだぞ
    ボルボ杯で優勝
  98. 2017/07/11 (火) 20:00:27
    ※94
    俺と一緒
    意外と同じ感性の人がいることに驚いたわ
  99. 2017/07/11 (火) 20:13:24
    将棋界はイケメン有罪だから
  100. 2017/07/11 (火) 20:26:52
    ※98
    舌が長いのかな?
    ああいうしゃべり方の人ってたまにいるよね
    なんか喋ってると、ゲロ吐くんじゃないかと思っちゃう
    俺も苦手
  101. 2017/07/11 (火) 20:40:15
    将棋界って、良い声の人が意外と多いよなー。
    それはそうと、個人的には、藤井くんの対局をナベの解説で見てみたい、聞き手は戸辺で。
    ナベって、局面を本当にちゃんと「解説」してくれるし素早く反応するからな、しかもわかりやすいときた。

    局面の解説でいくと千田だって良い解説してくれると思う、NHK杯で見たときは感心したな、将棋以外のこと喋らせたら上手くいかなさそうな気がするんでタイトル戦のニコ生みたいのは向いてない、今日みたいな持ち時間の短いやつがいいな。
  102. 2017/07/11 (火) 20:50:22
    52歩打ったら打ったで今度は金銀入手して受けにつぎこむ順もありそうだったから難しそうだぞ。
  103. 2017/07/11 (火) 20:51:44
    接戦で勝つのは肥やしになる
    どんどん強くなっちゃう
  104. 2017/07/11 (火) 21:03:37
    都成も3連敗か
    イケメンと騒がれまくってたが
    中学生に虐殺とか本人は泣きたいだろな
    今後、藤井四段があったいうまに上のクラスいったら
    リベンジする機会無くなるしなあ
  105. 2017/07/11 (火) 21:05:36
    >>6
    都成四段って今年藤井君以外負けて無いじゃんww
  106. 2017/07/11 (火) 21:12:50
    今年8局将棋して、そのうち3回藤井くんと当たるという不運

    そして、そいうときに限って
    お祭り将棋でも対戦がある
  107. 2017/07/11 (火) 21:14:53
    確かに解説はナベちゃんとかハッキリ解説してくれる人が良いけど、藤森君の驚愕「まじか!」連発も新鮮で良かった。
    解説の棋士が藤井君の指し手に(時にはオーバーに)驚いてくれないと、にわか将棋ファンにはその凄い所が全く分からない。
    今日たまたまクエスト300位の6段相手に詰まして勝った俺だけど、正直、解説がないとその凄さがよく分からなかった…涙





  108. 2017/07/11 (火) 21:15:29
    藤井君おめでとう。
    都成は藤井君3連敗残念だったが、都成自体もとても強い棋士。
    そして将棋界の中でも数少ない男気ある棋士の1人であることを誇りに思って
    これからも藤井君ともども応援してる。
  109. 2017/07/11 (火) 21:16:02
    1分将棋になれば藤井だって都成だってポカもするだろうよ、こんなんで大した事ないなとか笑えるわ
  110. 2017/07/11 (火) 21:16:08
    都成とはもう取組みほとんど無いから、被害者の会会長は増田の予定。
  111. 2017/07/11 (火) 21:17:15
    谷川先生も絶好調の年、羽生さん以外にほぼ負けてなかった年があった…
    逆に言えば、羽生さんには結構負けてた。
    あの時羽生さんがいなければ谷川先生の勝率はどえらいことなってたと思う。
  112. 2017/07/11 (火) 21:18:10
    藤井くん最近悪手が目立ってきたね
  113. 2017/07/11 (火) 21:20:55
    都成君が弱く見えてしまうくらい藤井君は強いな。
    でも今日は都成君の人の良さが垣間見えた場面があったな。
    イケメンなのに性格もイケメンって。
  114. 2017/07/11 (火) 21:21:04
    14歳の新四段なのに求められるハードル高すぎて笑うw
  115. 2017/07/11 (火) 21:26:32
    NHKニュース羽生さんキターーー!
  116. 2017/07/11 (火) 21:26:58
    都成みたいな若いロートル相手にこんな将棋を指しているようじゃタイトル奪取はまだまだ先だね。
    ちょっと騒がれ過ぎて流石に狂いが生じてきたのかも。
  117. 2017/07/11 (火) 21:29:07
    5勝3敗3藤井w
  118. 2017/07/11 (火) 21:51:47
     タニー「勝って名をあげるように」
     都成「負けました。どうすればいいですか」
     タニ―「」
  119. 2017/07/11 (火) 21:53:51
    将棋界のイケメンスターティングオーダー(20代当時)

    1 島明
    2 いとしん
    3 都成
    4 勇気
    5 あっくん
    6 黒ちゃん
    7 郷田
    8 じめい
    9 羽生さん
  120. 2017/07/11 (火) 22:14:13
    おれは藤森君のラフさちょっと苦手だな・・
    古めの少年ジャンプのノリでしょあれ
  121. 2017/07/11 (火) 22:15:59
    若いロートルってなんだよ
  122. 2017/07/11 (火) 22:24:22
    行方佐藤伸哉山ちゃんの将棋界きってのジャニーズ系がいないぞやり直し
  123. 2017/07/11 (火) 22:28:08
    ※119
    ひふみんがいないじゃないか
  124. 2017/07/11 (火) 22:28:28
    ※119
    真部一男はおろか若き日のひふみんすらないだと!
  125. 2017/07/11 (火) 22:32:06
    となり君も打倒藤井で修行すればいいんだよ。
    地力はあるんだし。
  126. 2017/07/11 (火) 22:47:32
    藤井くんの解説も見てみたい、でもこんな忙しそうだと呼ばれないんだろうか?
  127. 2017/07/11 (火) 22:48:22
    ※118
    タニーも会長としては大敗北を喫したのでへーきへーき
  128. 2017/07/11 (火) 22:56:45
    悪手が浪漫ならお前らの将棋は浪漫でいっぱいだね
  129. 2017/07/11 (火) 23:11:51
    やっぱり終盤の棋士じゃなく序盤中盤の棋士だな
    今日は終盤ひっくり返せたが時間が無いとちょっと不安定
  130. 2017/07/11 (火) 23:13:39
    一回負けてもズルズル行かずに、ちゃんと勝ってるのが凄い
    メンタルも強いな
  131. 2017/07/11 (火) 23:41:36
    やっぱり悪手合戦が一番楽しい
    ソフトは一度優勢になるとまず逆転しないからつまらない
  132. 2017/07/12 (水) 00:07:51
    悪手を指すから人間の将棋は楽しいって声高に言うのはどうなの
    少なくともプロはそんなの目指してないだろ
  133. 2017/07/12 (水) 00:29:37
    72飛論争笑った
    悪手だったかもしれないがその後の攻撃の組み立ては見事
    たとえ負けても自分の糧になろうとする将棋を指すのがすごいと思うわ
    目の前の連勝よりも高い志を持ってるのが良い
  134. 2017/07/12 (水) 00:32:04
    若い頃はイケメンだった棋士
    加藤一、二上、内藤
    真部、土佐、飯野
    脇、浦野、山本真
    阿久津、原田、小倉
    郷田、中村修、中川
    若い頃もブサメンだった棋士
    前田、神吉、ワリオ
    渡辺明、谷川、熊坂
    宮田利、神谷、橋本
    高橋、先崎
  135. 2017/07/12 (水) 01:08:56
    藤井くんがタイトル戦,A,B1の解説を
    遠慮謙遜なくベラベラしゃべってるのを聞いてみたい
  136. 2017/07/12 (水) 02:19:06
    藤井くんの現時点の実力はc1~b2くらいだろうね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。