- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- nabeteru1Q78 NHKのニュースや、各新聞の政治報道など、ここまで政権寄りのメディアが沢山ある中で、自分たちが被害者のように振る舞うから凄い世界観だと思う。
- snobbishinsomniac 民主党政権末期に比べたらメディアなんてぬるい報道しかしていないのにこれが「総ががり」なんて笑わせるな。「失言」とも言えないことで民主党政権は何人の大臣が辞めたことか。
- interstella いいから国会開け
- driving_hikkey 支持者だけなく本人たちも重度の被害妄想な模様。
- agathon 自民党の存在意義は国民を守ることではなく安倍晋三を守ることであると。知ってたけどな
- toshi20 「なんとかメディアをコントロールして愚民どもをだまくらかしてきたが、いよいよ押さえが効かなくなって雪崩を打ってるどうしよう」が正解でしょ。正常に戻ってるんだって。
- nennoyuraku この人日本会議のコアのガチンコの人や。マスコミが反日から愛国者を攻撃しているみたいな絵図面を書いたのがこの人たち。ネットウヨもこの世界観を鵜呑みにするもならば民主党政権時報道はこれとどう整合するのか
- vox_populi 日本会議政治屋の衛藤の発言。安倍の次の「期待の星」稲田が失言続きでダメとわかった今、日本会議政権の表看板たりうるのは安倍だけで、その安倍政権を潰されては困るのだろう。だが安倍は自滅しつつあるだけだ。
- nankichi 御用メディアがフォローできない位自滅しているだけに見えるが。
- bornslippy 独裁政権に特有の被害妄想ですね。
- kmiyo これは「ヒマつぶし」です。
- and_hyphen “メディアや共産党、民進党、社民党が連合して、安倍政権をつぶすために総がかりで来ているというのがいまの状況だ”なんだかな...こういうことさらっと言っちゃうってのが...
- G1Xir3um 身内向けの発言であることを割り引いても、なんだこの陰謀論者丸だしの発言。むしろあなたたちがですね(略。
- trade_heaven 散々テレビ局の会長だのジャーナリスト気取りだのと仲良く会食しまくって政権寄りの報道させまくってきて良く言うわ。買収した相手にすら見捨てられてる程の事をしてきたんだよアンタらは
- ore_de_work 入院した今がチャンスとしか書いてないよなぁ
- HanaGe ブーメランが返ってきただけでしょ。
- spoichi どっちかっつーと増税派が蠢き出したというのが実際では。
- anpo-sumeragi 自分の立場でこういう発言をしてはいけないというのが何故わからんのかね、この御仁は。
- kyo_ju 右翼論壇は強者におもねってるだけのことを(反・反差別とか、歴史修正主義とか)「攻撃にめげず、果敢にタブーに挑戦!」とかいって酔っぱらうのが大好き。衛藤は日本会議コアメンバーだしいつもの癖が出たとしか。
- Akimbo もうアベガー!な人たちは朝日新聞や放射脳程度の判断力しか持ってないみたいだね。昔から事実より口先の論理を重視して、そのくせ自分は論理的だみたいに思ってたけど、そういうのって、心をむしばむんだね。合掌。
- hyoutenka20 民主党政権は稚拙すぎて潰れたのは当然だったと思ってるけど、マスコミの叩きっぷりは今の比じゃなかったとは思う 同様に民主党政権になる前の自民党政権末期の叩きも凄かった記憶
- makou 「つぶし」以前に会社だったらこんな茶番やってる間に潰れてる。
- blueboy 「朝日新聞」と書いてある段ボールや人形を殴る写真をアップロードしそうだな。(例外は読売新聞。)
- tzt 被害妄想はカルトの特徴。オウムとか。現政権とか。
- jyajyamaru1214 ちゃんと「丁寧な説明」をしてくれたなら潰れないんだけどね
- kuxttoba こいつがゲスであることはわかった。
- kenjou 駆けつけ擁護をする連中がまだまだウヨウヨしているし、それを掲載するメディアも多数あるのに、どこが総がかりなのか。
- yarukimedesu 「脇の甘さ」じゃんなくて、「善悪の判断がつかない」だと思う。
- siuye 昔だったらそれだけで内閣が吹っ飛ぶ様な不祥事、失言を二桁はやらかしていてこの言い草。国民を舐めすぎ。
- takayoz 日本会議w
- kuroaka1871 大手メディアはむしろ、かつてないほど政権寄りの報道が多いと感じますが…。
- monobako2 「こんな人たち」と地続きの発想。「対話できない敵」を相当広く設定してる政権。彼らを支配してるのは恐怖感なんだと思う。議会の圧倒的多数派なのに余裕がないのは絶対得票率が3割程度と身にしみてるから
- ken530000 高い確率で次期首相は増税派の政治家がなる気がして暗澹たる思い
- tinao こういう被害者面して「自分たちに非はない」と繰り返していることが失望を買っているに気づかないのかね。繰り返しせば繰り返す程自滅していくパターンにはまっている
- fu-wa それに乗じようとしてる石破さんはじめとした自民党内反安倍勢力のお歴々のことも忘れないであげてね。
- teebeetee うまいこと良い遺産だけ継いで首を挿げ替えてほしいものである。
- houyhnhm で、後藤が切られるんだよな。分かります。
- yas-mal 萩生田さんばっかり出てきて、この人の存在感が薄かったけど、やっぱり安倍ちゃんの側近と言えばこの人だよなぁ…。
- Arecolle 衛藤晟一。みっともない
- siomaruko どう見ても自滅なのに被害者意識持つあたり、カルト宗教に入れあげて社会から批判され受難の殉教者を気取る痛い人に見える。
- kmiyo これは「ヒマつぶし」です。
- and_hyphen “メディアや共産党、民進党、社民党が連合して、安倍政権をつぶすために総がかりで来ているというのがいまの状況だ”なんだかな...こういうことさらっと言っちゃうってのが...
- ayatang
- andsoatlast
- G1Xir3um 身内向けの発言であることを割り引いても、なんだこの陰謀論者丸だしの発言。むしろあなたたちがですね(略。
- trade_heaven 散々テレビ局の会長だのジャーナリスト気取りだのと仲良く会食しまくって政権寄りの報道させまくってきて良く言うわ。買収した相手にすら見捨てられてる程の事をしてきたんだよアンタらは
- ore_de_work 入院した今がチャンスとしか書いてないよなぁ
- HanaGe ブーメランが返ってきただけでしょ。
- a1ot
- kantei3
- spoichi どっちかっつーと増税派が蠢き出したというのが実際では。
- anpo-sumeragi 自分の立場でこういう発言をしてはいけないというのが何故わからんのかね、この御仁は。
- kyo_ju 右翼論壇は強者におもねってるだけのことを(反・反差別とか、歴史修正主義とか)「攻撃にめげず、果敢にタブーに挑戦!」とかいって酔っぱらうのが大好き。衛藤は日本会議コアメンバーだしいつもの癖が出たとしか。
- laislanopira
- Akimbo もうアベガー!な人たちは朝日新聞や放射脳程度の判断力しか持ってないみたいだね。昔から事実より口先の論理を重視して、そのくせ自分は論理的だみたいに思ってたけど、そういうのって、心をむしばむんだね。合掌。
- hyoutenka20 民主党政権は稚拙すぎて潰れたのは当然だったと思ってるけど、マスコミの叩きっぷりは今の比じゃなかったとは思う 同様に民主党政権になる前の自民党政権末期の叩きも凄かった記憶
- makou 「つぶし」以前に会社だったらこんな茶番やってる間に潰れてる。
- hiroyukixhp
- kechack
- blueboy 「朝日新聞」と書いてある段ボールや人形を殴る写真をアップロードしそうだな。(例外は読売新聞。)
- tzt 被害妄想はカルトの特徴。オウムとか。現政権とか。
- jyajyamaru1214 ちゃんと「丁寧な説明」をしてくれたなら潰れないんだけどね
- kuxttoba こいつがゲスであることはわかった。
- kenjou 駆けつけ擁護をする連中がまだまだウヨウヨしているし、それを掲載するメディアも多数あるのに、どこが総がかりなのか。
- confi
- TERMINATOR_T800
- yarukimedesu 「脇の甘さ」じゃんなくて、「善悪の判断がつかない」だと思う。
- siuye 昔だったらそれだけで内閣が吹っ飛ぶ様な不祥事、失言を二桁はやらかしていてこの言い草。国民を舐めすぎ。
- takayoz 日本会議w
最終更新: 2017/07/11 08:49
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2017年7月11日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 4 users
- 暮らし
- 2017/07/11 18:57
- gigazine.net
-
はてなブックマーク - 「いま、総がかりで『安倍つぶし』」 衛藤首相補佐官:...
- 3 users
- 政治と経済
- 2017/07/11 16:17
- b.hatena.ne.jp
- 自爆芸
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 安倍首相から「日本」を取り戻せ! !: 泥 憲和: 本
- 1 user
- 2014/11/09 20:53
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 総理: 山口 敬之: Book
- 1 user
- 2017/03/28 01:17
- www.amazon.co.jp
-
首相補佐官―国家プロジェクトに賭けた男たち
-
東京湾岸・関東のインフラリスクを洗い出せ!〔災害大国・迫る危機〕 (朝日新聞デ...
同じサイトのほかのエントリー
-
学校プールの飛び込み事故、防ぐ方法は 背景に水深問題 - 一般スポーツ,テニ...
- 4 users
- おもしろ
- 2017/07/11 16:08
- www.asahi.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 世界の選挙
-
AKB沖縄総選挙に「国費2800万円」 河野太郎議員がブログで問題視「戦略、目的...
- エンタメ
- 2017/07/08 21:49
-
聴衆の「帰れ」コールに逆上した安倍晋三、最後まで丁寧に演説を続けた菅直人 ...
-
都議選期間中に自民党候補の応援演説をした安倍首相は、「やめろ!」「帰れ!」と聴衆から言われて発狂して「こんな人たちに負けない」などと有権者を侮辱する発言をしました。 都議選前日ようやく表に...
- 政治と経済
- 2017/07/10 00:56
-
- 世界の選挙の人気エントリーをもっと読む