みんなのごはんで今までに紹介した肉料理の記事の中から、特に評判の良かったものをジャンル別にピックアップして合計25記事ご紹介したいと思います。
気になったお店に足を運んではみてはいかがでしょうか?
- 【虎ノ門/赤身肉】赤身肉食べ放題3,500円!糖質制限推奨店「肉塊UNO」
- 【浅草/すき焼き】老舗「米久」の牛鍋がガチで美味い
- 【浅草/焼肉】「本とさや」は肉質もコスパも最高すぎるくらい最高
- 【秋葉原/焼肉】秋葉原やまのの「ハラミ丼御膳」「煮豚丼御膳」の圧倒的な肉感
- 【秋葉原/ブラジル料理】6種類の炭焼き肉が総量830g!秋葉原「トゥッカーノ グリル」
- 【なんば/牛カツ】旨味爆発の牛かつにド迫力の豪快牛炙り丼!「日本橋富士」のよくばりWセット
- 【渋谷/塊肉】そびえ立つ「肉のヒマラヤ」!焚火家はランチもすごい
- 【代々木上原/熟成肉】極上の熟成肉「格之進Rt 富ヶ谷」
- 【大名(福岡市)/焼肉】“高級焼肉が福岡一安い店”「ニクゼン」の「爆盛りステーキ丼」
- 【幕張(千葉)/ステーキ】「ステーキ共和国」の塊肉サーロインステーキ
- 【渋谷ほか/焼肉】全品290円!コスパ最強な衝撃焼肉店「げんかや
- 【新宿ほか/立喰い焼肉】A5等級のお肉がひと切れからオーダーできる焼肉「治郎丸」
- 【池尻大橋/アルゼンチン料理】大草原で豪快に焼く骨付カルビの岩塩焼き
- 【富士見台/焼肉】始発から並ぶ焼肉店「牛蔵」で肉の取り置きに感涙
- 【銀座ほか/立ち食いステーキ】銀座「いきなりステーキ」でメガ盛りステーキ
- 【鹿児島市/焼肉】こんなメニューが地球に存在したとは!黒毛和牛の「肉ケーキ」
- 【神戸/焼肉ひつまぶし】神戸と名古屋の名物がまさかの合体!「焼肉ひつまぶし」
- 【日高市(埼玉)/豚】1日中遊べる豚のテーマパーク「サイボクハム」
- 【横浜駅/骨付鳥】連日超満席!丸亀名物・骨付鳥の名店「一鶴」
- 【中野/ホルモン系】牛・豚・鶏の内臓系を一度に味わえる「豪快野獣丼」
- 【五反田ほか/ジビエ】炭火と七輪でいただく絶品の鹿や猪!
- 【渋谷/ジビエ】ジビエ肉食べ比べ!「渋谷百軒店ノ小屋」が100点でも足りない満足度
- 【新宿ほか/羊肉】美味しすぎる羊をいただくなら外せないお店の記事10選
- 【レシピ/家焼肉】家焼肉が劇的にレベルアップ!肉の専門家が教える3つのポイント
- 【レシピ/塊肉】とにかく"デカい肉"を買え! 元肉屋が教える「肉のハナマサ」徹底攻略法
まず最初は赤身肉3,500円食べ放題のお店です!
【虎ノ門/赤身肉】赤身肉食べ放題3,500円!糖質制限推奨店「肉塊UNO」
たまにはお肉でも「赤身肉」が中心のステーキはいかがでしょうか?西新橋にある「糖質制限専門店肉塊UNO」では3,500円で7種類のお肉が食べ放題!これはもう飲み会にも女子会にも使えそうな、肉好きにとっても天国みたいなお店です。お腹いっぱいお肉を食べたいときは、候補にしてみてはいかがでしょうか。
続いて浅草の老舗の牛鍋です!
【浅草/すき焼き】老舗「米久」の牛鍋がガチで美味い
浅草でいただく老舗のすき焼き!たまらない響きですね。「ちんや」や「今半」「花月」など数多くの有名店がありますが、コスパ抜群、3,000円台で牛鍋をいただける「米久」をご存知でしょうか?安くすき焼きを浅草の老舗でいただきたい方は、ぜひ候補にしてみてはいかがでしょう。歴史を感じるお店でのコスパ抜群のすき焼き、最高です。だんだん寒くなってきました。ぜひ美味しいお肉をたっぷりと召し上がって暖まってはいかがでしょうか。
続いても浅草から紹介します。
【浅草/焼肉】「本とさや」は肉質もコスパも最高すぎるくらい最高
食の名店が並ぶ東京浅草。焼肉も例外ではありません。ランチでもディナーでも安くて美味しいお店をあげたら枚挙に暇がありません。「だん」「金楽」「すずき」「岡本」といった有名店と並んでおすすめなのが、「本とさや」。誰が呼んだか別名「肉のテーマパーク」。食べ放題にも負けないバリエーションとコスパが魅力です。味は最高すぎるくらい最高ですよ。
こちらは秋葉原のこだわりのお店のランチです。
【秋葉原/焼肉】秋葉原やまのの「ハラミ丼御膳」「煮豚丼御膳」の圧倒的な肉感
「肉の万世」をはじめお肉の有名店が数多く並ぶ秋葉原エリアで、冷凍肉を一切使用せず、おろしたてのお肉を使用するといったこだわりで人気のお店「やまの」があります。こちらでいただける御膳」などがあり、いずれも大人気。ランチタイムを通して行列のできる人気店です。こだわりのお肉をリーズナブルにいただきたい方は足を運んではいかがでしょうか。
続いても秋葉原から!
【秋葉原/ブラジル料理】6種類の炭焼き肉が総量830g!秋葉原「トゥッカーノ グリル」
上でもあげたように、秋葉原の肉料理といえば、「肉の万世」や「熟成肉バル 肉アバンギャルド 秋葉原」、「ミートワイナリー」「ヒーローズ」といったお店がありますが、こちらの「TUCANO'S GRILL(トゥッカーノ グリル)」ではブラジル料理をいただけます。ガレットというグリルチキンやリングイッサというソーセージなども食べられますよ。秋葉原で肉まみれになりたくなったら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
続いては大阪・なんばから!
【なんば/牛カツ】旨味爆発の牛かつにド迫力の豪快牛炙り丼!「日本橋富士」のよくばりWセット
大阪で牛かつを語るのなら「このお店を外すわけにはいかない」というお店が、こちらの記事で紹介している難波の「日本橋富士」です。こちらの牛かつは、レアに仕上がった厚みのある牛かつで、肉の甘みが際立った絶品の仕上がりです。肉好きな方はぜひ「よくばりWセット」を注文してみてください。牛かつとともに「豪快牛炙り丼」もついてくるというお得なセットなので、肉に溺れるかのような体験ができると思います。
続いては渋谷からです。
【渋谷/塊肉】そびえ立つ「肉のヒマラヤ」!焚火家はランチもすごい
「肉のヒマラヤ」で有名な渋谷の「焚火家」さんを紹介した記事です。肉好きだったら一度は登りたいものですが、お財布とご相談するとなかなかきびしいものがあったりします。でもランチでも「肉のヒマラヤハーフ」を提供しているのをご存知でしょうか?仲間を数名集めて昼から肉のヒマラヤに登頂してみてはいかがでしょうか。
続いては熟成肉で有名なあのお店です。
【代々木上原/熟成肉】極上の熟成肉「格之進Rt 富ヶ谷」
原宿からほど近い代々木公園の裏側、代々木公園の駅から徒歩3分の場所にある「格之進Rt 富ヶ谷」は、熟成肉の先駆者で、肉フェス4回連続総合優勝を誇る「格之進」の系列です。看板メニュー「門崎熟成肉」では、宝石のような塊肉や焼肉を堪能することができます。塊肉は肉マイスターの店員さんが焼いてくれるので絶妙な焼き加減を味わえますよ。
お次は福岡の、爆盛りステーキ丼で有名なお店です!
【大名(福岡市)/焼肉】“高級焼肉が福岡一安い店”「ニクゼン」の「爆盛りステーキ丼」
こちらは「高級焼肉が福岡一安い店」を看板に掲げる有名店「ニクゼン」の限定40食「ステーキ丼特盛り」です!は、なんとお肉300g、ご飯700gという圧倒的な爆盛りで、デカ盛りランチを求めて毎日開店前からの行列ができるほど。これだけのボリュームでありながら1200円という庶民的な価格も驚異的!食欲に自信のある方はぜひお試しを!
お次は幕張の、牛の塊肉で有名なお店です!
【幕張(千葉)/ステーキ】「ステーキ共和国」の塊肉サーロインステーキ
幕張駅から10分ほどのところにある「ステーキ共和国」では、霜降りサーロイン、テンダーロイン(ヒレ)、トップサーロインステーキを「エアーズロック」でいただけます(写真はトップサーロイン)。ペレットも一緒に提供されるので、熱々の状態でいただけます。何人かで「登頂」してみてはいかがでしょうか。
続いては驚きのお値段の焼肉店です。
【渋谷ほか/焼肉】全品290円!コスパ最強な衝撃焼肉店「げんかや
その名のごとく、原価に近いお値段でお肉をいただけるのが、都内を中心に9店舗展開している「げんかや」さん。ソフトカルビや豚タンなど、一皿290円とは思えないクオリティで 焼肉をリーズナブルに楽しめます。グランドメニューは全品290円(税抜)。おなかいっぱいになるまで食べましょう。
続いては「肉1枚からオーダーできる」お店です。
【新宿ほか/立喰い焼肉】A5等級のお肉がひと切れからオーダーできる焼肉「治郎丸」
いろんな種類のお肉を少しずつ楽しみたいという方には、こちらのお店がおすすめです。お寿司屋さんのようなガラスケースと、一人焼肉用のロースターが特徴的。A5等級のお肉を、なんと1枚からオーダーできます。一番お安いお肉は150円から。これなら普段食べられない部位も値段を気にせずチャレンジできますね。
豪快に骨の周りまでかぶりつきたくなります!
【池尻大橋/アルゼンチン料理】大草原で豪快に焼く骨付カルビの岩塩焼き
アルゼンチンの大平原のカウボーイたちのバーベキュースタイルでお肉を楽しめるのがこちらのお店「コスタ・ラティーナ」さん。写真はじっくりと焼き上げた骨付きカルビです。肉の旨みを凝縮させた焼き具合で、骨の周りの部分までしゃぶりつくせます。アルゼンチンのステーキソース「チミチュリ」がさらにお肉を美味くしてくれるそうです。
週末は始発から並ぶ人気店です!
【富士見台/焼肉】始発から並ぶ焼肉店「牛蔵」で肉の取り置きに感涙
あまりの人気ゆえに週末の当日予約の場合は始発から列ができるという、西武池袋線・富士見台の超人気焼肉店「牛蔵」。予約後の「肉の取り置き」で希少部位を楽しむことができます。はじめて聞くような部位の名前ですが、その美味しさが伝わってくるレポをご覧ください。
立ち食いスタイルのステーキ店といえばこちらですね。
【銀座ほか/立ち食いステーキ】銀座「いきなりステーキ」でメガ盛りステーキ
立ち食いスタイルの超人気ステーキ店と言えば「いきなりステーキ」。 ランチでは1,200円で300gの「ワイルドステーキ」が人気ですが、こちらの記事では特別に3枚分を塊肉で焼いていただきました。3枚分でもぺろりと完食できてしまうのは、やはりお肉の質と焼き方でしょうか。現在では全国に70店舗以上展開されています。
鹿児島からは衝撃の肉ケーキが登場!
【鹿児島市/焼肉】こんなメニューが地球に存在したとは!黒毛和牛の「肉ケーキ」
「肉ケーキ」と聞けば、一体どんなメニューなのだろうと誰もが思うことでしょう。鹿児島市の「やきにく高倉」で提供されている「肉ケーキ」は、3種類の肉がウェディングケーキのように積まれた究極のメニューです。もともとはクリスマスの特別メニューでしたが、常連さんのリクエストもあり、2016年の春からレギュラー化したのだとか。
和牛の街、神戸からはこれ!
【神戸/焼肉ひつまぶし】神戸と名古屋の名物がまさかの合体!「焼肉ひつまぶし」
神戸ビーフが登場!和牛の街・神戸には「焼肉ひつまぶし」が存在します。ふわふわのうなぎに甘辛いタレをからませて1度に3度楽しめる、あの「ひつまぶし」を、神戸の名物として有名な和牛の焼肉丼と合体させてしまったわけです。昆布&カツオでとった和風だしでお茶漬け風に食べると本当に美味しいですよ!ぜひお試しあれ!
豚のテーマパークをご紹介します!
【日高市(埼玉)/豚】1日中遊べる豚のテーマパーク「サイボクハム」
埼玉県日高市にある豚のテーマパーク「サイボクハム」を御存知ですか? 1946年に創業したお肉の専門店ですが、現在では豚肉を思いっきり堪能できるレストランはもちろん、温泉・陶芸教室・パークゴルフなどのある一大テーマパークになっています。この施設の魅力と豚肉のクオリティのすごさをヨッピーさんが紹介します。
続いては鶏を。香川で愛されるご当地グルメです。
【横浜駅/骨付鳥】連日超満席!丸亀名物・骨付鳥の名店「一鶴」
香川・丸亀の名物「骨付鳥」発祥のお店、「一鶴」さんの味を関東で楽しめるのは、現在ではこちらの記事の横浜の1店だけだそうです。にんにく、塩、胡椒で味付けされた肉汁あふれる骨付鳥は、スパイシーでパンチのある味わいが醍醐味の一品。「おやどり」と「ひなどり」の味のコントラストが楽しめます。かぶりつきたいですね。
なんとも気になるネーミングの丼メシはこちら!
【中野/ホルモン系】牛・豚・鶏の内臓系を一度に味わえる「豪快野獣丼」
某深夜番組で某シェフが97点をつけたという噂の丼メシがこちら「豪快野獣丼」。牛・豚・鶏の肉、それぞれの内臓を各4種類と豆腐を味噌味で煮込んだという、なんとも贅沢なものです。仕込みに丸1日かけ、肉の種類や部位ごとに時間差で煮込んで完成させるこだわりの味をかっこみましょう。
ジビエの焼肉はこちら!
【五反田ほか/ジビエ】炭火と七輪でいただく絶品の鹿や猪!
鹿、猪、熊、猪豚、雉などの国産の「ジビエ」を炭火と七輪を使った焼き肉スタイルで提供する「罠」さんをこちらの記事でご紹介です。なんとお肉はハンターさんから直接一頭買いしているそう。野生の旨さが口の中ではじけます!ジビエ=クセがあるという先入観が吹っ飛びます!
ジビエをもう1軒!
【渋谷/ジビエ】ジビエ肉食べ比べ!「渋谷百軒店ノ小屋」が100点でも足りない満足度
渋谷で働くOL2年生のみやけさんが渋谷でジビエ焼肉を食レポしたこちらの記事。この記事でおじゃましたのは「渋谷百軒店ノ小屋」さん。渋谷のど真ん中でジビエや黒毛和牛をたっぷりいただいちゃいました。野性味溢れるジビエから、牛肉の希少部位まで、かなりの満足度だったようですよ。
ここ数年大ブームの羊肉をまとめました。
【新宿ほか/羊肉】美味しすぎる羊をいただくなら外せないお店の記事10選
10年ほど前のジンギスカンブーム以上に、未年の今年は「羊肉」が人気です。絶品のジンギスカンや、信州サフォーク「黒毛和羊」、新疆ウイグルの羊串などいろんな羊肉をいただけるお店をまとめた記事はこちらからご覧ください。
【レシピ/家焼肉】家焼肉が劇的にレベルアップ!肉の専門家が教える3つのポイント
肉の専門家、松浦達也さんに「家焼肉のポイント」をうかがいます。上の写真のカセットコンロ専用機で焼くと、お店の味に近づきます。肉の購入先も検討し、タレも自作してみましょう。煙や匂い対策をすれば、おうちでも美味しい焼肉を楽しめるはずですよ。
最後は、肉を買うなら大きい肉を!という記事です。
【レシピ/塊肉】とにかく"デカい肉"を買え! 元肉屋が教える「肉のハナマサ」徹底攻略法
業務用スーパーで「大きな肉を買おう!うそみたいに安くつくよ!」という記事です。以前はスーパーの精肉コーナーで働かれていたバーグハンバーグバーグの加藤さんが、塊肉購入時の徹底攻略法を解説してくれます。さばき方やローストビーフの作り方など、お父さんが読んでチャレンジすべき記事です!
いかがでしたでしょうか?
肉の日、どうしても肉が食べたい気分になったら、ご参考にしていただければうれしいです。
良い肉ライフをお過ごしください!