Profile

D★へのメールメールフォーム



2010年09月06日(月)

ネタバレ NARUTO 508 感想

テーマ:ジャンプNARUTO感想

508 「忍の死に様」

腐女子が書いてるただの個人的感想文です

岸モっさんんん!!!ヴァナタ、


イタチさん描かせたら天下一ですね!!!!!!!!!
(当たり前だけども分かってるけども)

今回、書きたいことを主に2つに分けました。

●本誌内容
●絵の話
----------------

まず、本誌の感想サッと(笑)。

扉絵カッコいいなぁ。

そしてありがとう。
鬼鮫の最後にイタチさんを回想させてくれて。
これ、待ってたからね。
真面目な話。「ホントにないのかなぁ~???」って。

この回想の、初めて会った日から、鬼鮫はイタチさんから多くを語られてはいないんですね。


皆殺しにされたとされていたうちは一族に、サスケがいたということを
初めて知ったのも、17巻だし。(サスケと初対面)
そして兄弟対決の日、サスケを導き、チーム鷹を足止めする。
どんな気持ちだったのかな。

タイトルは「忍の死に様」なんです。
なので死んだとは思いますが
モトイ「本当に死んだのか?」
って紛らわしいわっ!!!!!
気になるじゃん。
てゆか鬼鮫って…鮫なの?
イタチさん、「俺たちは魚じゃない」て言ってるし…。
忍よね。紛れもなくw。
何で共食いの話出したんだ?

イタチさんの論ずるところによると、
イタチも鬼鮫も同胞殺しという共通。
そして「共食い」と言いたいのなら鬼鮫、鮫だったのか!!??
いや、違うよね笑

立派に任務をまっとうしたんです。
確かに「ロクな死に方」ではないが、
死に様には誇りを持てたんですね。

それにしても
この二人の会話、かみ合わないなぁ…


トマト鬼鮫は、トビがマダラだと気づかなかったことに疑問を感じるなぁ。
声が違ったから?wwww
前号で、思ったんだけど、月の眼計画についても詳しく知ってますよね。
そして今週号読んでみたら…
本当に支持共感期待してたのかな?
「そこへ行ってみたかった…」という、そこは、
それこそ偽りの世界に見えなかったのかしら…

トマトつぶらな瞳のドアップ、----キタ----
もはやこれで…5回目?斉史何が訴えたいんだw

トマトガイの眼線が何とも言えませんな。
(「……」のコマね )
いいわ、この眼。
私はこういう表情が大好き。
キッシー上手いなぁ~何気にこういうところで。

トマトガイの夜ヴァージョン予想なんだけど…
「夜チョメチョメ」は激しく吹くって!!!!うれしい顔うれしい顔うれしい顔
ナニコレ!!!流行ってんの??www

トマトナルトが鬼鮫の最後に言ってくれた言葉。
何が「善」か「悪」かは ハッキリと分けられないということです。


トマトブービートラップ発動など十分予測できる巻物。
あっさり開封するとは…
しかもガイ、あなたってば上忍…
あのね、「水牢の術」は「何人たりとも脱出不可能な術」なんだよ。
だけど術者がそれに触れてないといけないの。再不斬さんそうだったデショ!
どうなってんの?コレ。

トマト首切り包丁が折れたのは、
水月が鮫肌を受け継ぐ伏線だったのかしら?
そうだといいなそうだといいな♪

トマトとうとう、気になってた雨隠れコナンですね。輪廻眼回収!!??
小南にも策があるみたいですね。


-------------------


D★のブログ(NARUTO)

絵の話

今週号のイタチさん。
額宛の傷がなかったり
指輪を左手にしていたり…
ま、それはさておき。

顔面にしても、たったこれだけのことなのに、
どうしてこう
25巻も・42巻も・そして今週号も…
それぞれ、わずかに絵柄が変わってきてるのに、
紛れもなく

「岸本・イタチオーラ」

が出まくりなんですよね…!!!!!!!!!!!



むちゃくちゃ美しいのに女を感じさせない男前。
この匂い立つような湧き出てくる雰囲気を表現できる岸本さんが神!

0.1ミリずれると、違うものになっちゃう、岸本絶妙ラインマジック。

今週号イタチさん。
たったこれだけの背中・横顔でこんなに寂しげな雰囲気を出せるのもすごい!!!!!!!!!
これはね、水面を見ながらサスケを思ってるんですよ(^∀^*)

で、私はいつも、ペンタブで模写する練習がてら、
感想描く時に絵板で模写ることが多いのですが。
大まかにアタリを描いたあと、線入れる時にかなり拡大します。
こんな風に。



D★のブログ(NARUTO)

みんなどうなの?


---------------------------
サスケ語りをまたウザく

もう、ホントに個人的解釈。

ってか自分の世界です。

最近思うことを少し。


イタチさんて、めっちゃくちゃカッコいいじゃないですか。
冷たくて冷酷で優しくて強くて、
そのイタチが、愛してやまない弟って萌える。

んでサスケは愛が渇き切って、心が空っぽ。
強くて、いつも満身創痍で忙しくハアハア。
本誌展開では、どう見ても
復讐が全て。
木の葉を本気でつぶそうと考えてて、
いろんな人とのかかわりで、つながりで助けられて生きてるのに、
こんな命、くれてやる、と、のたまう。

どうしようもないヤツ、ダメサスケに見えると思う。

でも本当は彼、ずっとずっと前から分かってるんだろうな。

「309:九尾との対話!!」で「知るかよ、そんなヤツ」て言った、

これ読むたびにそう感じる。


あと、

私がずっと持ってる最大の疑問。

「あの時…泣いてた」「見間違いだと思った」のくだりね。

1巻にも44巻にもあるやつ。

サスケは、泣いていたのを知ってたんだと思ってる。
いや、知ってたのは分かってるんだけど、
ずっと漠然と心に抱いたまま生きてきた。
「オレにしかあの男は殺せない」と言ってるのは、
サスケしか知らない深いわけがあると思ってます。

そんなこんなのサスケを、ずっとずっと追うことで成長して男らしくなったナルト。


この、サスケが一歩リードした関係が好きです。

今も、ナルトのほうが総合的にデキてるイメージなんだけど、
サスケはもう一歩、先に、実は居る、と私は思ってる。

ナルトはサスケに、認めてもらいたい心は今もずっと変わらず持ってる。
そのサスケは、堕ちてしまったダメな奴じゃぁないはずです。
ナルトもそれを分かってるんですよね。
確かめたいために、直接会いたがったこともあった。

あわわ

語りだしたら止まらないので
「今日は」このへんで…ww


以上ヾ(´∀`)ノ


さて…ここまで読んでくれた人、いるんかな?

-------------------


たまに描く絵板日記   も良かったら読んでね!!!


・・・・・・・・・・・・・・


いつも拍手をたくさんたくさん、ものすご--く励みになっています!!

ひと言あったら喜びます!!!

お返事とか出来ないんですが、ありがとうございます!!!

全てのメッセージ、嬉しく読んでます。





AD
いいね!した人  |  リブログ(0)

D★さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。