1 名前:ん◆2R.j9FMXMSiE[sage] 投稿日:2017/07/09(日)09:29:21 ID:ibA
産経新聞(夕刊フジ)によると、日本にある地震体験館が外国人を中心に人気が出ているという。
4月には東京都豊島区にある池袋防災館(東京消防庁)で、オーストラリアの高校生が震度7を
体験。
同感は2015年度に外国人が1万8000人訪れているが、海外向けのPRはしたことがないと
いう。
詳細と続きは産経新聞で。
>「怖い、助けて!」地震体験館が外国人に大ウケ ネットで話題拡散、日本の“名所”に
2017.7.7 20:10 産経新聞(夕刊フジ)
http://www.sankei.com/life/news/170707/lif1707070032-n1.html
産経新聞(夕刊フジ)によると、日本にある地震体験館が外国人を中心に人気が出ているという。
4月には東京都豊島区にある池袋防災館(東京消防庁)で、オーストラリアの高校生が震度7を
体験。
同感は2015年度に外国人が1万8000人訪れているが、海外向けのPRはしたことがないと
いう。
詳細と続きは産経新聞で。
>「怖い、助けて!」地震体験館が外国人に大ウケ ネットで話題拡散、日本の“名所”に
2017.7.7 20:10 産経新聞(夕刊フジ)
http://www.sankei.com/life/news/170707/lif1707070032-n1.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/09(日)09:32:29 ID:KSf
たしかに、日本人には魅力がないが、ガイジンさんにはバカウケしそう。
ほかにも、文具とか、何でこんなものが、ってのがあるんだよな。
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/09(日)09:43:20 ID:A5A
札幌でも地震体験施設が観光客に人気だったな。
前はなかった外国語の案内も有ったし。
火事の煙再現コーナーも有った。
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/09(日)09:49:10 ID:NVh
地震体験コーナーはなあ…。絶叫系アトラクションと比較してしまうから、全然怖くない、と思ってしまう。
良いのか悪いのか…。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/09(日)10:22:42 ID:Wvn
町内会でも防災訓練で地震体験車が来るよ
こういう催しは子供と年寄りしか来ないのが残念だけどさ
でも、老人とは対照的に子供は楽しそうだった
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/09(日)10:29:47 ID:nT4
安全が担保されてる以上はアトラクション以上のものにはなれんでしょ
いや、だからといって実際の地震と同様の危険性を持たせろという訳ではないけどw
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/09(日)10:31:32 ID:rTY
まあ、ガイジンさんにとっては、日本でなければ味わえない「アトラクション」ではある。
こっちにとっては、洒落にならないのだが。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/09(日)10:39:36 ID:mW0
PRしなければしないで穴場てきな人気がでるんだよなこういう良いものは
だがマスコミが嗅ぎ付けてしまったからには終わりの始まりなんだろうね
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)02:27:31 ID:lYR
怖さを理解させるには不意打ちで体験させるしかない
控え室に案内してその部屋を突然揺らすとかな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)02:41:46 ID:B5A
震度6強くらいなら
南関東の臨海部にあと30年間住み続けてれば
最低一回は実体験するだろ。
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)02:43:15 ID:B5A
だけどこれは日本人でも一回経験しといた方が良いね。
移動式のやつなかったっけ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)02:45:54 ID:HWO
SNSは予想もつかない需要を生み出すからなぁ
広告会社も衰退するわけだ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)03:54:00 ID:hOP
地震の少ない国に住んでる人には日本は恐ろしい国だろうな
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/10(月)06:08:06 ID:pgR
地震がほぼない国の人が日本に在住する時
あらかじめ体験しておくのはいいかもな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)17:58:29 ID:Fif
地鳴りとか山崩れ津波のオプションは付いてないんだろ
こういうのってやっぱり気分はアトラクションなんだろうな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)18:04:59 ID:hLT
やったことあるけど震度7相当だと足払いされたみたいに倒れてそのまま動けなかった
家具は固定されてるから倒れてこないけど実際はそうもいかないから考えさせられたわ
転載元:【社会】「怖い、助けて!」地震体験館が外国人に大ウケ ネットで話題拡散、日本の“名所”に H29/7/7
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499560161/
こんな男は嫌い!!
たけのこVSきのこに結論が出たようです
311以降の韓国ネタを集めたら予想以上に酷すぎ
マジで首都圏で巨大地震起こったらどうなるの?
2011年の日本の地震分布図を可視化した動画が「怖すぎる」と話題に
防災バッグには何を詰めておくべきか
たしかに、日本人には魅力がないが、ガイジンさんにはバカウケしそう。
ほかにも、文具とか、何でこんなものが、ってのがあるんだよな。
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/09(日)09:43:20 ID:A5A
札幌でも地震体験施設が観光客に人気だったな。
前はなかった外国語の案内も有ったし。
火事の煙再現コーナーも有った。
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/09(日)09:49:10 ID:NVh
地震体験コーナーはなあ…。絶叫系アトラクションと比較してしまうから、全然怖くない、と思ってしまう。
良いのか悪いのか…。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/09(日)10:22:42 ID:Wvn
町内会でも防災訓練で地震体験車が来るよ
こういう催しは子供と年寄りしか来ないのが残念だけどさ
でも、老人とは対照的に子供は楽しそうだった
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/09(日)10:29:47 ID:nT4
安全が担保されてる以上はアトラクション以上のものにはなれんでしょ
いや、だからといって実際の地震と同様の危険性を持たせろという訳ではないけどw
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/09(日)10:31:32 ID:rTY
まあ、ガイジンさんにとっては、日本でなければ味わえない「アトラクション」ではある。
こっちにとっては、洒落にならないのだが。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/09(日)10:39:36 ID:mW0
PRしなければしないで穴場てきな人気がでるんだよなこういう良いものは
だがマスコミが嗅ぎ付けてしまったからには終わりの始まりなんだろうね
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)02:27:31 ID:lYR
怖さを理解させるには不意打ちで体験させるしかない
控え室に案内してその部屋を突然揺らすとかな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)02:41:46 ID:B5A
震度6強くらいなら
南関東の臨海部にあと30年間住み続けてれば
最低一回は実体験するだろ。
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)02:43:15 ID:B5A
だけどこれは日本人でも一回経験しといた方が良いね。
移動式のやつなかったっけ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)02:45:54 ID:HWO
SNSは予想もつかない需要を生み出すからなぁ
広告会社も衰退するわけだ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)03:54:00 ID:hOP
地震の少ない国に住んでる人には日本は恐ろしい国だろうな
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/10(月)06:08:06 ID:pgR
地震がほぼない国の人が日本に在住する時
あらかじめ体験しておくのはいいかもな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)17:58:29 ID:Fif
地鳴りとか山崩れ津波のオプションは付いてないんだろ
こういうのってやっぱり気分はアトラクションなんだろうな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/10(月)18:04:59 ID:hLT
やったことあるけど震度7相当だと足払いされたみたいに倒れてそのまま動けなかった
家具は固定されてるから倒れてこないけど実際はそうもいかないから考えさせられたわ
転載元:【社会】「怖い、助けて!」地震体験館が外国人に大ウケ ネットで話題拡散、日本の“名所”に H29/7/7
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499560161/
こんな男は嫌い!!
たけのこVSきのこに結論が出たようです
311以降の韓国ネタを集めたら予想以上に酷すぎ
マジで首都圏で巨大地震起こったらどうなるの?
2011年の日本の地震分布図を可視化した動画が「怖すぎる」と話題に
防災バッグには何を詰めておくべきか
コメント一覧
危険に鈍感なのもそれはそれでボケてるんじゃないか?
全然違う種類の怖さだったよ
うまく言えないけどまた体験したいとは思わん
おれだってインドの通勤ラッシュを生で見たらテンション上がるだろうし
あの国は地震がないから。。。
だが現実は阪神淡路大震災で高速道路は倒れビルは崩れ落ちた
ネットの知識なんてうそっぱちだった
お前らも充分注意するのだ!
ほんとに田んぼ持っててそれで生活してる人からすれば死活問題だけど自分には関係ないし理解できないからネタにする
地震って怖いというトラウマ与えるレベルの演出がほしいところ
みんな机にしがみついてガマン大会みたい。
地震で震度5のとき、箪笥が倒れて来るかとビクビクしてたのと比べて
起震車の震度6や7ってジェットコースター以下だと思う。
熱湯のコーヒーメーカーは無理でも、
水の入った花瓶一個でも緊張が増すと思うのだが。
30年以上前からそれ言われ続けてるんだけど、一度も起こってないんだよね
もう俺が生きている間にはないと思う
阪神淡路で倒壊したのは主に昭和56年以前の旧耐震基準orバブル期の手抜き工事の建物でしょ
新耐震基準の建物は直下型じゃなければ震度7でも普通に耐える(積雪とかがあれば話は変わるが)
直下型は建物を支える地面そのものが大きく動くから、建物をいくら頑丈にしてもどうしようもない場合がある
今まで周期的に必ず起こってたものが突然なくなる可能性は低い
昔から言われてて起こってないなら、楽観視しないで年々危険性が高まってると考えるべきでしょ
確かに地震や噴火の場合100年単位でずれるから、自分が生きてる内は起きない可能性もあるけどさ
テーブルの下で男女半々の大人4人で潜り込んで足持ってても、テーブル滑ってどっかいっちゃうし
95年にネットやってたみたいな言い分だな。
いや全く無かった訳でもないが。
子供や年寄りを守らなアカンのやから俺も体験しておきたいんだけど
運営側がアトラクション扱いしてるからな、意味がないわ
家具の耐震補強なんてなぎ倒すんじゃないの?と思ったわ
地震直後に友達とチャットしてたわ
その震災をきっかけに耐震基準の見直しが行われたんだけどね
少し上の世代だと、阪神、東北、熊本と恐怖が薄れたころに定期的に来る大地震のせいで恐怖が風化してない。
小さな地震だと特に気にとめなくてもある程度大きくなって来たらやっぱり脳裏に「大地震」が浮かんで
動くべきかどうかと考えるのが早くなっていってると思う。
その点今の小さい子はギリギリ「熊本って所でなんかあったの?」くらいなんだから、次にそのうち来るであろう大地震に備えて
大地震の恐怖を知っておくべきだとは思う。小さな地震ばかり経験してるとやっぱり「たいしたことない」と感覚がマヒしていくし、危機感を覚えにくい。
本当の地震に遭ったときにパニックにならないように、訓練しておくって効果じゃないのか?
アトラクションじゃどっちもわからんだろ
私の顔みて母がゲラゲラ笑ってた
震度7コースで!ヒャッホーー
笑い事ではないけど、でも楽しい
揺れが想像以上で肝が冷えるのに、更に絶叫系と違って現実でいつ起きてもおかしくない事なんだと思うと胃も痛くなる
実際は固定してない家具とかが吹っ飛んでくるんだろうなぁ…怖いわ
ウケるはない
これ無料だから外人が群がっているだけじゃないの?
これ無料だから外人が群がっているだけじゃないの?
これ無料だから外人が群がっているだけじゃないの?
これ無料だから外人が群がっているだけじゃないの?
一生体験せずに済む可能性の高い外国人なんか
地震はアトラクションとして最高だろう
東日本以降は減ったけど
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…