台風で被害にあったスイカを食べる
こんにちは、まめ助です。
これは先週の台風の後に畑で見つけられたスイカです。
つるが切れていたので家に持って帰って切ってみたらこんなだったそうです。
あと少しで熟れたはずなのに可哀想。
「どうしたら良い?」と渡されました。本当なら捨てるものです。
でも、まめ助はせっかく育ててくれた野菜や果物を捨てたくないのです。
どうにかして食べれるようにしてあげたいのです。
だって畑仕事ってホント大変そうだから。
まめ助は家のことを頼まれるので畑はあまり手伝いません。
でも畑仕事の方がずっと大変だと思うので、せめてどんなものでも腐っていない限り食べ尽せるように、といつも何か手立てを考えます。
それが作ってくれた人と畑への恩返しです。
せっかく作ってもらったものを何も努力せず捨ててしまうなんて嫌なのですね。
スイカシャーベット
今回は早く決まりました。
地元の新聞にスイカシャーベットの作り方っが載っていたから。
ラッキー🌠。
ほんとは熟れたスイカで作るものなのだけどコンデンスミルクで甘味をつけるので熟れてなくてもいけるかもと、これに決めました。
で、やってみました。
材料
スイカとコンデンスミルク
下準備
スイカを角切りにして種を取る。ジブロックに放り込んで冷凍庫で完全に凍らせる。
☟使うものはこれだけ☟
作り方
フードプロセッサーを使います。
フードプロセッサーに凍らせたスイカを入れて少しガーッとして粗目のかき氷ができたら止めます(粗目が良いです)。これにコンデンスミルクをお好みで加えて、またガーッと混ぜます。
できあがり♡
すくってみた感じ。ふわふわシャーベットになりました。
もうすでにすくった下の氷が解け始めているのが分かりますか?
コツ
1度目のガーッで氷を小さくしすぎないことコンデンスミルクを入れた後に混ぜすぎないことです。
氷が細かくなりすぎると溶けやすくなります。
以上、簡単でスミマセン。
いつも目分量なので分量が言えません。お好みでお願いします🙇
🎶他の果物でもジュースを凍らせても美味しいと思います🎶
カルピスシャーベットとはまた違う感触で美味しかったです。
フードプロセッサーが家にあるならお勧めです❢
スイカの皮(白い部分)の漬物
ちなみに、スイカの白い部分は甘酢漬けにしました。
少し固そうだったのでお年寄り向きに薄めに小さくしたら小さすぎちゃいました。
噛まなくても切れるくらいに柔らかくなってしまいました。
スイカの白い部分、昔はよく塩漬けにしていました。
今回はお年寄りのことを考えて甘酢にしましたが甘酢漬けの方が食べやすいという感想でした。
ぬか漬けが好きな人はぬか漬けもいいですよ。
スイカの皮の部分にはシトルリンと言うアミノ酸の一種が豊富に含まれています。実にもあるけど皮は2倍含有しているので皮まで食べた方が良いそうです。
シトルリンの効果
血流を改善する効果があります。それが冷え性やむくみ、肩こりの改善に役立ちます。
また、血管を若返らせるので血色の良い美肌効果が期待できるといわれます。
面倒ですが時間があったら捨てずに食べてみましょう。美味しいですし。
では、またです。