ディオン、という名前で活動しているDion DiMucci氏は、『Fallout 4』の実写トレイラーにて、「The Wanderer」という楽曲が使用されていた米国のシンガー。同氏は、ZeniMax Mediaに対し、100万ドルの損害賠償を求めており、トレイラーでの楽曲使用を拒否しようとしているとのこと。
ネット上に公開された訴状の内容によると、DiMucci氏はレコード会社Universal Musicと楽曲使用について基本的な契約を交わしているものの、実際に曲を商用利用する場合はアーティスト個人の許可も必要で、今回の『Fallout 4』トレイラーでは、そのような許諾が得られていなかったということです。またDiMucci氏側の訴えでは、「The Wanderer」という曲の意図するテーマと『Fallout 4』の世界観がかけ離れていた点も指摘されています。
記事執筆時点では、ZeniMax側からの回答やリアクションがないため、今後の動きが見守られます。なお、Bethesda Softworksの公式YouTubeチャンネルで件の映像は見られなくなっていますが、PlayStation EUのYouTubeチャンネルでは未だ閲覧可能です。
関連リンク
評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『Fallout 4』トレイラー楽曲の米国歌手、ZeniMaxを訴訟へ
-
タイツ野郎が大暴れ?『オーバーウォッチ』シンメトラのコスプレが話題
-
海外YouTuberが『スーパーマリオ オデッセイ』の改造amiiboを制作
-
16チームが超楽しんだ!『オーバーウォッチ』オフライン大会「AOC OPEN」レポート―e-Sports発展を目指すAOCの取り組み
-
『オーバーウォッチ』「ドゥームフィスト」ガントレットを2200個以上のレゴで!
-
ゲームの「迷訳」集めた書籍が海外で―あの「All your base are belong to us.」も
-
アニメ「悪魔城ドラキュラ ーキャッスルヴァニアー」Netflixにて配信開始!―シーズン2も決定か
-
『オブリビオン』あるあるモノマネ再現度が秀逸―「待て!お前は法を犯した」
-
【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』
-
『ニーア オートマタ』海外ファンによる2Bコスプレが本物レベル
ノゾミガタタレター
Universal Musicが教えてやりゃいいのにな
Zenimax最近どうしたんだ