納豆とわたし
この日は全国納豆共同組合連合会が制定した納豆の日。最近はひよこ豆、レンズ豆など海外の豆がブームですが…ここはストレートに! 大豆を発酵させた昔ながらの納豆について語りましょう。我が家の絶品納豆料理は? あの独特の粘り、臭いにまつわるエピソード、お待ちしています!わがまま
きょうは、あなたやあなたの周りの【わがままエピソード】を大募集! ▼息子のピザの食べ方が、わがまま(縁だけ食べる!) ▼彼女のわがままぶりについていけない ▼なぜか、わがままが許される同僚 ▼わがままを言い合える友人 ▼とことんわがままを叶えたマイホーム……など、あなたの【わがまま】にまつわるエピソードをお待ちしております!!言ってみた パート2
先週、たくさんのおたよりをいただきましたが、あまりご紹介出来ませんでした……ということで今週もおたよりテーマは『言ってみた パート2』 ▼ダメでもともとの交渉の結果… ▼バーでステキな女性に ▼いままで聞き分けのいい妻を演じてきたけれど…など、誰に何と言ったのか、そして、その結果どうなったか教えてください。海
【日本一早い!大喜利コーナーのお題】は、「誰も見たことない斬新すぎるスイカ割り。いったいどんなの?」スイカ割りと言えば海……ということで、おたよりテーマは『海』です! ▼海辺のロマンス ▼海とクラゲと私 ▼海に集まる人が苦手 ▼海で膿んだ…など、あなたの『海』をお送りください。外国人と
この日は、1853年に黒船が来航した日。そこで「外国人と」がテーマです。▼外国人のバックパッカーに、コンビニおにぎりの開け方を教えると、すごく感謝された! ▼高校時代にホームステイした家の家族が日本で働く事になり、わが家に住むことに… ▼海外勤務中に出会った外国人の彼と結婚することになり、わが家に連れて行くと…など、外国で、日本で、外国人とのエピソードをお送り下さい!