宮城県の観光キャンペーン動画に「ひどい」と批判の声
【New】#壇蜜 が「もう〜、欲しがりなんですから」宮城県のエロ系観光キャンペーン動画に「ひどい」と批判の声https://t.co/aHF82Q6AwV
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2017年7月10日
発表資料によると、壇蜜さんをイメージキャラクターとしたのは「伊達家に由縁があり、クールで妖艶」だからだという。
唇のアップとともに「宮城、行っちゃう?」「ぷっくり膨らんだ、ず・ん・だ」「肉汁トロットロ、牛のし・た」「え、おかわり?もう〜、欲しがりなんですから」など、性的なメタファーとも取れる表現が繰り返される。
中盤で登場する亀の頭をなでて「上、乗ってもいいですか」とささやくと、興奮して顔を赤らめた亀が大きくなるという演出も。動画の最後は、壇蜜さんの唇のアップと「あっという間に行けちゃう」という言葉で締めくくられている。
壇蜜さん 宮城県のキャンペーンキャラクターに
「仙台・宮城【伊達な旅】夏キャンペーン2017「涼・宮城(りょうぐうじょう)の夏」の動画と特設サイトができました!動画はキャンペーンキャラクターの壇蜜さんとボクが共演してます!写真は壇蜜さんと村井宮城県知事と。みてね!」https://t.co/EhY1RYAfkV #むすび丸 pic.twitter.com/G6ZWW4tLcE
— むすび丸(仙台・宮城観光PR担当課長) (@musubi_maru) 2017年7月6日
宮城県広報課によると、7月10日に開催された村井嘉浩知事による定例記者会見でもこの動画のことが話題になった。
村井知事は「賛否両論あるが」の質問に対して「来ていただくことが大事なので、賛否はあるが特段問題とは考えていない」旨の発言をしたという・・
YouTube見てたら壇蜜が出てる宮城のCMが流れたんだけど、なかなかに攻めるね 笑っちゃった
— 前島☔️💠 (@kotatsumuriman) 2017年7月5日
壇蜜さんのセクシーさ妖艶さを表現する点でももっといい見せ方あったろうに、壇蜜さんを無駄遣いしてるだけのエロ親父の妄想程度の出来。宮城のPRとしてもヘボだし、壇蜜さんのイメージビデオとしてもヘボ
— とらすけ/Trass_K (@Trass_K) 2017年7月10日
また炎上宣伝か
— 花園に舞う二匹の蝶 (@tefutsugai) 2017年7月10日
批判するほどのもんかね…
— ユンカース (@tsunade0926) 2017年7月10日
壇蜜に誘われた亀の頭がニョキッとデカくなるPR動画の着想でよければ、俺もプランナーになれるぞ!
— yusuke (@ryan19750125) 2017年7月10日
壇蜜が「もう〜、欲しがりなんですから」宮城県のエロ系観光キャンペーン動画に「悪趣味」と批判の声 https://t.co/SfuDVp1WJl # @HuffPostJapanより
何か最近、すべての分野で言葉狩り的、どうでも良いような事を問題化する風潮が蔓延している。人々が豊かになってストレスが無いので、その気分発散の為が原因ではないだろうか?昔、糖尿病は贅沢病等と云われた馬鹿話と同じ心理状態なのかな?
— 伊達政宗 (@yuuai_PT) 2017年7月10日
壇蜜主演 【涼・宮城の夏】仙台・宮城観光PR動画
