最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 20,080.98 +151.89
日経平均先物(円)
大取,17/09月
20,100 +150

[PR]

マネー底流潮流

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

1900兆円が玉突き 「安全資産」バブル崩壊の足音
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一

2017/7/10 5:30
情報元
日本経済新聞 電子版
共有
保存
その他

 世界の金融緩和が転換期に入り、わずかな利回りを求めて債券や株式に殺到していた年金などの投資マネーがざわついている。「安全資産」バブル崩壊という未体験ゾーンに投資家は足を踏み入れつつある。

 安全資産とは本来、価格変動が小さく将来の収益が確実に計算できるものをいう。米国債を筆頭に最高格付けのドイツ国債、日本国債などが挙げられる。ところが、これらの満期5年以下の国債は利回りが米国で1%台、ドイツや日本…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップマーケットトップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!


マネー底流潮流 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

新着記事一覧

読まれたコラム