毎週月曜日
【番組情報-原宿】TOKYO日本酒Lab.
森田真衣と「にほんしゅ」の北井一彰とあさやんがお届けする日本酒バラエティー!
「TOKYO日本酒Lab.」はラボ長の森田真衣を迎え、助手に日本酒きき酒師の漫才師である「にほんしゅ」の「北井一彰」、見習いの「あさやん」と共に、日本酒についての研究を発表する番組です。
毎週ゲストをお迎えして日本酒、発酵の事を深ボリしていきます!
ラボ長「森田真衣」プロフィール
森田真衣
埼玉県川越市出身。2013年に行われたミス日本酒の「初代」グランプリ。授賞以降、日本酒をハブに日本国内や海外にて日本酒文化の啓蒙活動に励む。2年半の活動で強く感じたcraft sakeの魅力。そして、嗜好品としてのアルコールにとどまりきれない日本を文化面、人の魅力を含めて発信中。また最近では日本を伝える架け橋として日本酒にとどまらず、観光、地方創生の取り組みに関わる。
にほんしゅ
日本酒きき酒師の漫才師
コンビ揃って、きき酒師・日本酒品質鑑定士・日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター・ビアナビゲーター・フード&ビバレッジナビゲーターの資格を持っている。
北井一彰(つっこみ)
日本酒学講師、FBO公認講師、きき酒師
◇特徴
冷静かつ正確なつっこみが切れ味で、実は野球とボクシングの経験者。地元姫路のお祭りをこよなく愛し、獅子舞と横笛が出来る。
冬期間は週4の鍋とこたつが原料で出来ている。
腰痛持ち。
◇好きな日本酒のタイプ
常温やぬる燗でゆっくりと飲める旨味、酸味のバランスのいいタイプ
あさやん(ボケ)
きき酒師
◇特徴
「ヤッホー!!」というギャグを持ち、どんなタイミングでも「ヤッホー!!」と聞こえたらやまびこを返せる!!
お酒・サッカー・オオサンショウウオ・だんじり・銭湯・散歩・工業地帯・水色・甥っ子・いい天気・五本指ソックスが原料で出来ています。
◇好きな日本酒のタイプ
なんやかんや言って、最後には熟成酒に手が伸びてしまう。
ソラトニワステーション情報
- 番組名:TOKYO日本酒Lab.
- 放送時間:毎週18時00分~18時30分
- パーソナリティ:森田真衣/にほんしゅ
- 番組紹介文:森田真衣と「にほんしゅ」の北井一彰とあさやんがお届けする日本酒バラエティー!
この記事が気に入ったらいいね!しよう