どんなニッチなものであろうと、日本一にはなかなかなれるものではない。必ずその道を極めんとする猛者がいるものである。そして当たり前だが、分母が多くなればなるほどに道は険しくその称号も輝く。
ウマいそば屋を求めて色んな街を放浪する「立ちそば放浪記」。今回は、「日本一ウマイ駅そば」という呼び声も高いそば屋だ。とてつもないスケールの分母を持つ駅そば界において、No.1とは一体どんなそばなのか? しかとその目に焼き付けよ!
・札幌から電車に揺られて
そのそば屋の名は『常盤軒』。伝説のそばをひと目見るべく、私(中澤)は北海道に飛んだ。目指すは、北海道一小さな村・音威子府(おといねっぷ)の駅舎である。
札幌から旭川に行き、さらにJR宗谷本線で北上。建物はすぐに無くなり、電車は地平線まで続くような田園風景と雄大な山々の中をひた走る。
・蒸気機関車が走っている時代から話題の店
旭川を出て約2時間後──稚内と旭川の中間にある音威子府駅に到着。この音威子府村で作られているそばが非常に特殊であり、そのウマさは蒸気機関車が走っている時代から旅行者の間では話題であったという。
現在では、そば自体は通販が行われているが、調理してメニューとして出している店は非常に少ない。しかしながら、その人気は根強く、私が常盤軒を訪れた際も、村人から村に似つかわしくないスーツ姿のサラリーマンまでさまざまな人がそばをすすっていた。そんな伝説のそばがコレだ!
・そばのダークサイド
丼に鎮座する麺は、光すら吸い込まんがごとく真っ黒だ。これぞ、まさしく暗黒麺! ダークサイドに堕ちたそばと言っても過言ではないだろう。
・味はいかに
つゆは関東風と関西風の中間くらいの色だが、このそばと比べたら透明度が高いように見える。シスの暗黒卿とダースベイダーがいたら、ダースベイダーが若干良いヤツに見えるのと同じ原理だ。それはさておき、どんな味がするのだろうか。ひと口食べてみたところ……
濃・厚! 噛んだ瞬間に、強烈なそばの風味が口いっぱいに広がる。その味は田舎そばをさらに濃くパワーアップさせたような感じで、泥臭くも香ばしいそばの味が舌にまとわりつくようだ。
つゆの味付けが薄めなことも、そば自体の味を引き立てている。余計な飾り立てのない真っ向勝負が心地良い。ガチでウメェェェエエエ!
・全てがそばのトッピング
ふと、駅舎から窓の外を見ると、吹き抜ける風も見えるような音威子府駅のホーム。何もない美しさがこの場所にはある。この風景や道のりもそばのトッピングとなっているような気がした。
なお、札幌から音威子府へは、朝の7時40分に札幌発のJR特急宗谷・稚内行に乗れば、乗り換えなく3時間ほどで行くことができる。ただし、音威子府から旭川方面の電車は1日6本なので、どちらにしても行って帰ってくるのに1日かかるが……。
・衝撃の結末
ともかく、そばも食べたし帰るか。そんな感じで切符を買おうとしたところ、改札前に看板が出ていることに気づいた。なんだこれ? その看板にはこう書かれていた。
列車運休のお知らせ。は? 列車運休って何? うんきゅう……運休ぅぅぅぅぅ!? 2時間後の帰りの電車が運休して、次の電車はさらに2時間後だと!? 秘境恐るべし。これには、他のお客さんたちも「マジかよ~~~」と声をあげていた。やはり行くなら1日かける覚悟をした方がいいぞ(泣)
・今回紹介した店舗の情報
店名 常盤軒
住所 北海道中川郡音威子府村字音威子府JR音威子府駅
営業時間 10:00~15:30
定休日 水曜日

















【衝撃】松居一代が痛恨のミスを激白! 「ドジっ子の、あたしは あせっていたから…」
【悲報】GLAYのTERUさん、ゲームが好きすぎて怒られる
ネイルサロンで「丸い爪にして下さい」とお願いしたらトンでもないことに! その仕上がりに客が激おこ!!
【実践】Twitterで話題の「ガリガリ君」をさらに激ウマにする方法が素晴らしすぎる! 炭酸水に溶かすだけでオシャレなスイーツが完成!!
【第29回】グルメライター格付けチェック『サバ缶』編 !「伊勢丹の超高級サバ缶」vs「コンビニのサバ缶」
【文春砲】松居一代&船越英一郎夫婦が空前絶後の泥沼化へ / 船越サイドが明かした修羅場DVがヤバい
【ED】バイアグラ100ml(mg)がどれだけハンパないのかよくわかる漫画
【衝撃】松居一代さんがYouTubeに動画を投稿!「週刊文春にだまされた」「船越英一郎 裏の顔」
【カオス】松居一代さんがTwitterを開始!「謎のおばあちゃん動画」を投稿してフジテレビ『とくダネ!』が動く
【気をつけろ】「悪質ぼったくり居酒屋のキャッチは大体こんなヤツ」ってイラストがTwitterで話題
【文春砲】松居一代&船越英一郎夫婦が空前絶後の泥沼化へ / 船越サイドが明かした修羅場DVがヤバい
現在の清原和博が完全に別人だと話題 / ネットの声「全然顔違うじゃん」「え、これ清原!?」
【ED】バイアグラ100ml(mg)がどれだけハンパないのかよくわかる漫画
【文春砲】『小出恵介淫行問題』は相手女性の告白で泥沼の展開へ / ネットの声「小出引くわ~」「全員悪人ってアウトレイジかよ」など
【悲報】木村拓哉さん、玉突き事故を起こす / しかしネット民の注目はその事故現場に「キムタクも調布とか行くんだ」
【陰謀論】田中聖の逮捕は「手越祐也のスキャンダルを隠すため説」が急浮上
【やってみて】性格診断「m-gram(エムグラム)」が結構当たるかも / インスタにシェアも出来るよ
現在の清原和博が完全に別人だと話題 / ネットの声「全然顔違うじゃん」「え、これ清原!?」
【淫行】小出恵介さんにフライデー砲がさく裂! 出演ドラマ放送中止で無期限活動停止を発表
【立ちそば放浪記】そばの芽を使用したフルコースが絶品! 佐賀県山奥の秘境『木漏れ日』でそばの真髄を見た
【立ちそば放浪記】680円でステーキみたいな肉塊ドーン! 飯田橋『豊しま』の「元祖厚肉そば」が激ウマすぎる!!
【立ちそば放浪記】「紅しょうが天玉そば」がピリッとトロけて激ウマすぎる! 好きな天ぷらを選べる東京・人形町『福そば』の本気を見た
【立ちそば放浪記】450円そばにゲンコツとり天3兄弟がドーン! 東京・岩本町『小粋そば』の「とり天そば」が高コスパ
【立ちそば放浪記】つゆに浮かぶ唐揚げ大陸! コロンブスに発見されるレベルの「唐揚げそば」が絶品すぎた / 水道橋『うちそば』
【立ちそば放浪記】肉・肉・肉の嵐! 次世代ガッツリ系そば屋『肉そば ごん』が高コスパすぎ!! 東京・虎ノ門
【立ちそば放浪記】デニーズ系列のそば屋『七福 弁天庵』が激ウマイ! 鯛と飛魚が舞い踊る「きんめ鯛天丼セット」
【立ちそば放浪記】器から飛び出すスーパー春菊天そばがたったの430円! JR秋葉原の超優良駅そば『新田毎』
【立ちそば放浪記まとめ】やみつき必至の激ウマ店5選 / 東京でそばを食べるならココだ!!
【立ちそば放浪記】ため息を漏らすほどウマい! 旗の台『だし家』の透き通るつゆに関西人も脱帽!!
コメントをどうぞ