ヨーロッパええでしょう。

ヨーロッパに来て3年になる日本人が日々の海外生活を紹介するブログです。雑記なのでレビューとかいろいろ書いてるよ!

【レビュー】世界のマクドナルドメニューを食べよう!『McWRAP Honey Mustard - マックラップ・ハニーマスタード』

f:id:trevorotus:20170710051622j:plain

どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です

関西出身なのでマクドナルドマックではなくマクドです。
海外旅行中にはなかなか行くことのないマクド
海外で生活をしているからこそ、マクドにはよく行きます。日本と同じ味やし安心。

eu.eede.xyz

せっかくなんで海外限定メニューも紹介したいなと思い、またまた行ってきました。

今回食べたメニューは『McWRAP Honey Mustard - マックラップ・ハニーマスタード』です。
マックラップは昔、日本でも販売されていたそうです。10年以上も前に...

gigazine.net

あまり人気がなかったんかな?レギュラーメニューに定着せず...私は日本で見たことないですね。

早速注文!

f:id:trevorotus:20170710051124j:plain

今回、注文した商品はこんな感じ。もちろん一人分ではないです。

  • マックラップ・ハニーマスタード x 1
  • マックフライポテト x 1
  • コーラ x 1
  • チキンナゲット6ピース x 1
  • フィレオフィッシュ x 2

パッケージはこんな感じ

f:id:trevorotus:20170710051139j:plain

これがマックラップです。パッケージには大きく「McWRAP」の文字が描かれています。
他にもキャベツやトマトなどマックラップで使われている具材が描かれています。

f:id:trevorotus:20170710051158j:plain

裏面にはイラストで開け方が説明されています。親切ですね。
初見の方でも安心して食べられそうです。いや、こんなん見んでも分かるけどな。

f:id:trevorotus:20170710051226j:plain

どうやらこの赤い三角から開けれるみたい。ベリベリと開けます。

タコスっぽい?ケンタッキーのツイスター?

f:id:trevorotus:20170710051247j:plain

おぉー!うまそう!

トルティーヤチキントマトなど具材が包まれています。
見た感じはケンタッキーのツイスターに似ているかな?でかい。

f:id:trevorotus:20170710051317j:plain

うむ。うまそうや。野菜も思ってたよりも多く入っていていい感じです。では早速...

f:id:trevorotus:20170710052846j:plain

むしゃむしゃ。

f:id:trevorotus:20170710144906g:plain

パッケージ開けた時は見えなくてわからんかったけど、チーズも入ってる!
揚げたてチキンハニーマスタードマヨネーズ。さらにチーズと来たらそりゃーうまいわ!
トマトの酸味もええ感じでうまい!

ただ..量が多い...フィレオフィッシュなどのレギュラーメニュー世界共通のサイズ感やけど、こういった海外限定メニューは海外仕様でちょっと大きめですね。
これだけでお腹いっぱいでポテトチキンナゲットを食べるんしんどかった...

おまけ 

海外の人達はポテトが大好きなので、海外マクドにはケチャップの他にポテト専用のソースが売っています。

f:id:trevorotus:20170710051409j:plain

それがこちら。見た目は色の濃いマヨネーズ?でも、味は薄いマヨネーズ...
個人的にはケチャップの方が美味しいかな。

 

これからも、いろいろな海外限定メニューをお届けしていきます!
次はケンタッキーでも行ってみようかな?

オールドエルパソ フラワートルティーヤ