ここから本文です

ガラケーからスマホに変えて後悔した方いますか? 自分はガラケーでスマホに変え...

jokestobeforeさん

2013/4/2606:53:42

ガラケーからスマホに変えて後悔した方いますか?
自分はガラケーでスマホに変える予定もありませんが…。
周りがスマホ、スマホ、スマホ、スマホってうるさいんで・・・
よろしくお願いいたします。(´ω`)

閲覧数:
7,113
回答数:
7
お礼:
25枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

gejirinさん

2013/4/2610:47:33

私はおもっきり後悔してる一人です。
携帯する電話機能はやはりフォーマのほうが特化してると思われます。
スマホは電話のつながりも遅く、イライラします。
また、自動電源OFFやONの機能がついている端末は現在の所存在しないらしいのです。
(電池の消耗や夜中の着信などを考えると欲しい機能なんですけど)
とにかく電池が駄目駄目です。もちが悪すぎ!

まぁフォーマの初期の頃も同じような状態でしたので、今では余り気にしてはいませんが(もうあきらめた)スマホがそれほど良いものとは私には思えません。

質問した人からのコメント

2013/5/2 02:18:16

成功 先日も知り合い二人から、
「あれえ?まだスマホに変えんの~!?」
「古い携帯使ってんじゃ~ん♪(ニヤニヤ)」
て言われました!!
スマホになんか変えんはボケーい!!このミーハーがあ!! はあ!?ガラケーだからって別に古くねえよ!!
て思いました。言ってはいません(笑)
ガラケー使い続けます♪

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜5件/6件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

2013/5/200:53:23

変える予定がないならガラケーでよいです。
その業界で働く人間からすれば、目的もなくなんとなく流行に流されスマホに乗り換えた人間が後悔する可能性があるのであって、
目的をもってスマホに乗り換える人間はスマホにしたことを後悔はしません。
スマホの機種に対しては後悔することもあるでしょうが。

ガラケーとスマホの長所と短所をそれぞれ引っ張り出して比較してみてください。
自分が持ち歩く携帯端末に何を求めていて、それはどちらかをはっきりさせればよいでしょう。
両方持って使い分けている人もそれなりにいますよ。

ちなみに、ネットで白ロムのスマホを購入すれば、自宅などWi-Fi環境があるところならキャリアと未契約でも使えます。
アプリをいろいろ入れてみて電池の消耗具合を見たり、使用感を確かめたりとかはショップではちょっと難しいですが、
購入した白ロムなら確認できますよ。
他の方が言っている通り、古い機種はゴミ同然の機種もあります。
最新機種でも不具合をよく起こす機種もあります。
スマホの方がガラケーよりはるかに高スペック、高機能であるがゆえに、なんとなく買ったものの使いこなせない上に、電池の消耗は早く、電話しづらく、メール打ちづらいと後悔する人、多いでしょうが、残念な人だと思います。

スマホに限った話じゃないですが、調べて分かることを対して調べもせず後悔する人は割と多いと思いますよ。
質問者さんは今回変える予定もないとのことなので、それでよいと思います。
流されてスマホにしたら後悔する可能性もありますよ。

hikarin6086さん

2013/4/2715:55:52

質問者さんが必要性を感じなければあえてスマホに
することはないかと思いますよ。
確かに世の中はスマホの割合は増えていますけど、
必要性もないのに周りに流されてスマホにして
後悔する人は多いと思います。

文字入力等の操作は慣れが必要だし、
人によってはいつまでも慣れない人もいるかもしれません。
(これは順応性の問題?)

私はスマホに変えて良かったと思ってます。

2013/4/2615:00:14

知恵袋にはヤマグチケン~とかいう悪質な者がいますから要注意です。
30個ものIDで何も知らない質問者にデタラメを吹聴しています。

身元判明している中年親父ですから無視しましょう。

2013/4/2613:20:21

「後悔先に立たず」質問者様に必要な諺だと思いませんか、人は人、質問者様が後悔しないような端末様に頑張って貰えばいいのです。

doyahageさん

2013/4/2607:10:32

流行に流され、スマートフォンを購入したものの使いこなす事が出来ず後悔し、ガラケーに戻す人が急増しています。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

プレモノインフォレターを購読して
最新キャンペーン情報をもらおう!
(※ログインして設定画面に進む)
Tポイントが\ドンドンたまる/1枚!
毎日のショッピングが「もっと」お得に
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
10万本の黄金迷宮!夏休みはひまわり
迷路で楽しく迷子に♪成田ゆめ牧場で
ポイントGET<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。