- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Dursan あまえんな金払え、でFAだよな
-
elephantskinhead “募集条件は週3回の時短勤務で、月収5万円弱。時給換算では950円程度だ。”なめとんのか
-
tapiokadon この記事管理人の仕事と管理会社の仕事と管理組合の仕事がごっちゃになってるんだよね。
-
pianopop_on 築40年で管理費修積が計6,000円。崩壊して当然なんですが
-
shufuo いい物件は良い管理がされるし、悪い物件は順調にスラム化するという話でしかないよね。
-
kaeuta ごみ出しの代理とか旧管理人のケアが行き届いていたほど甘えの構造が生まれてしまうんよなぁ。「自分が死ぬまで何とか持ってくれれば後はどうでもいい」思想の高齢者がコミュニティ内に増えると建設的な議論は厳しい
-
kenken610 「知恵を絞るしかありません」という締めに全ての問題が凝縮されていた
-
todo987654321 この前法事で、リタイア後管理人やってる親戚の話聞く機会があったが、モンスターがいる物件といない物件で落差が激しいみたいね。存在が資産価値を毀損する住人に負担がいく仕組みが作れればなあ/訂正:存在→行為
-
ranobe 管理会社は定年、嘱託延長でも60後半までといった雇用制限がありがちなので、人を変えたくない場合は管理組合が直接で雇うことがあります。なお、管理会社の物件担当は死ぬ。管理人が部下から顧客になるから。
-
prozorec 管理組合が管理人を直接雇用しているというのがよく判らない。管理会社がよくそのようなことを認めたものだ
-
azusanakao081 んなことあるの?
-
hitoyasu 失踪?
-
xlc 私の住んでる中国のマンションはゴミ収集や共用の場所の掃除は管理会社がやってるようだ。多分これが中国では一般的。そうでなければ1ヶ月で人が住めない状態になると思う。
-
sukoyakacha 過疎地の80過ぎた議員にまだまだやってもらわなきゃ困るとか、天皇退位はダメとか、老人を奴隷にしたがる中年多いよなー
-
Re-birth 管理費が上がるからって給料安いまま、時間もとられる仕事に誰がつくんだってはなしで、辞めたくてもやめさせないから失踪するのかな
-
kovazax 事象は分かったが 記事としては(?_?)な内容
-
takeishi タダで管理してくれる人はいない
-
mezamashi0540 「失踪」なので事件性のある話かと思ったら違った。講談社じゃ人手がいなくなることを失踪と言うのか?
-
tomizawaekimae “彼らが普段、どれほど面倒事を引き受けてくれているかを知らない。” はい、知らなかったです!
-
fusionstar 音無響子さんはわりとちょくちょく失踪してたな。
-
zakusun 管理会社に金払って管理してもらえ。以上。
-
chairoitenten 高齢者がゴミ出しできなくなって放置っていうのは良く聞くなぁ。高齢者問題がこういう細かなところに出てきている…。
-
yasunori これ
-
smicho 概ね住民の高齢化問題だし、もうあと10年もしたら東京なんかみんなこんな状態になるわけじゃろ。いつまで住民の自己責任で片付けていられるかの。
-
cardamom 親が築45年の団地を持ってるけど、排水管とかヤバイみたい。相続予定だけど、相続しても管理しきれない気がする。どうしよう。
-
ustam 建て替えの問題もあるし、やはり賃貸の方が良さそう。人口減少で家賃はどんどん安くなっていくだろうし、空き部屋埋めるためには「高齢者お断り」なんていつまでも言ってられないだろうからな。
-
sonpon そういえばウチの管理人さんもよく動く人だな… 姿を見かける度に必ず何か仕事してる。 代わりの人なんて見つけるの、難しいだろうな…
-
piripenko 失踪ではなく人手不足。“時給換算では950円程度” /町内会なんかにも見えないところでお世話になっているので、まるきり他人事でもない。
-
nicht-sein インフラはタダじゃない、ってことをそろそろ身を染みて覚えるべき。
-
lbtmplz スラムの誕生だ。家賃安くなれよ
-
usutaru 突き詰めると、ボロアパート最強と言うことになる。
-
iww マンションはおっかねーな
-
aceraceae それはともかく、無駄に細かい仕分けをさせる自治体は逆に環境問題を悪化させる一因となっていると思う。
-
giszk 管理費6000円じゃな
-
solve0 知恵より金を絞り出さないと
-
hiroomi "しかし、こちらとしてもずっとやってきてもらって、代わりはすぐに見つからない。"既存のままに探すと来ないか。
-
chinachang これ、芸能人が住むような高級マンションのコンシェルジュ並みの仕事内容じゃない?週3とはいえ時給950円はないわ…。
-
mizukemuri 70代の老人をどんだけこき使ってたんだそこの住人は
-
anigoka 「わたし、限界集落 今アナタの後ろにいるの!」一人負け国家の顛末
-
TASKLE いてくれると助かるよね
-
samoku
-
lunch-fukuoka
-
azusanakao081 んなことあるの?
-
pa003
-
utina-morimori
-
hitoyasu 失踪?
-
xlc 私の住んでる中国のマンションはゴミ収集や共用の場所の掃除は管理会社がやってるようだ。多分これが中国では一般的。そうでなければ1ヶ月で人が住めない状態になると思う。
-
sukoyakacha 過疎地の80過ぎた議員にまだまだやってもらわなきゃ困るとか、天皇退位はダメとか、老人を奴隷にしたがる中年多いよなー
-
Re-birth 管理費が上がるからって給料安いまま、時間もとられる仕事に誰がつくんだってはなしで、辞めたくてもやめさせないから失踪するのかな
-
puuuuuuutaro
-
charleyMan
-
djent44
-
narikao
-
kovazax 事象は分かったが 記事としては(?_?)な内容
-
takeishi タダで管理してくれる人はいない
-
mezamashi0540 「失踪」なので事件性のある話かと思ったら違った。講談社じゃ人手がいなくなることを失踪と言うのか?
-
WonderBoy
-
ponzo1
-
kawa2013
-
mae-9
-
advblog
-
tomizawaekimae “彼らが普段、どれほど面倒事を引き受けてくれているかを知らない。” はい、知らなかったです!
-
fusionstar 音無響子さんはわりとちょくちょく失踪してたな。
-
footnote
-
takeshiketa
-
Ryotsubo
-
atishi
-
zakusun 管理会社に金払って管理してもらえ。以上。
-
chairoitenten 高齢者がゴミ出しできなくなって放置っていうのは良く聞くなぁ。高齢者問題がこういう細かなところに出てきている…。
-
yasunori これ
最終更新: 2017/07/10 07:31
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - いま日本中で急増している「マンション管理人失踪」とい...
- 3 users
- 暮らし
- 2017/07/10 12:24
-
- b.hatena.ne.jp
- estate mansion
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
40歳からの、資格取得
- id:from40
- 2017/07/10
関連エントリー
-
家を買う前に知っておきたい全知識~費用・流れ・注意点など | 家を建てる前に...
-
F's Garage @fshin2000 :初心者がマンション買う時に犯しがちな、たった一つ...
-
間違いだらけの部屋探し
関連商品
-
Amazon.co.jp: 専門家は絶対に教えてくれない! 本当に役立つマンション購入術 ...
- 6 users
- 2015/09/14 05:46
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 2020年マンション大崩壊 (文春新書): 牧野 知弘: Book
- 4 users
- 2015/09/12 07:04
-
- www.amazon.co.jp
-
らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト 2017年度
-
平成29年版マンション管理の知識
同じサイトのほかのエントリー
-
いま日本中で急増している「マンション管理人失踪」という異常事態(週刊現代...
- 4 users
- 暮らし
- 2017/07/10 08:31
-
- gendai.ismedia.jp
-
茨城県知事選で飛び交う自民党の「あまりにキナ臭い話」(現代ビジネス編集部...
-
いま日本中で急増している「マンション管理人失踪」という異常事態(週刊現代...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 結婚・婚活
-
「子どもが欲しい女性は年下男性をパートナーにすべき」、研究 (The Telegrap...
-
- 暮らし
- 2017/07/08 14:43
-
-
結婚のご報告。|佐藤聡美オフィシャルブログ「おさとう缶。」Powered by Ameba
-
- アニメとゲーム
- 2017/07/06 00:01
-
-
結婚のご報告 テラシマ流星群−寺島拓篤公式ブログ - ライブドアブログ
-
- アニメとゲーム
- 2017/07/06 00:03
-
- 結婚・婚活の人気エントリーをもっと読む