おはようございます☺
昨日7月9日は娘の誕生日でした。
12才!干支一周!
料理や洗濯など、家仕事のお手伝いもできるようになったりして
色々な面で頼もしくなってきました。
思春期真っ盛りなので難しいと感じる時もありますが
いくつになってもわが子は可愛い(#^^#)
12才おめでとう♡
◇----------------◇
7月に入ってから一気に暑くなり
エアコンの出番が増えてきました。
寝苦しいのでエアコンをつけて寝ることも数回。
涼しくて寝やすくなるんですが、エアコンをつけて寝ると
変な咳がでたり、くしゃみ・鼻水・鼻詰まりの症状が出るんですよね~。
毎年のことなので、エアコンをつけて寝るときはなるべくマスクをするようにしているんですが、うっかり忘れてしまったら大変。
しばらく治りません。
今年もさっそくやってしまい、1週間近く喉と鼻の調子が悪いです(;一_一)
土曜日の夜には声がカスカスになって
まともに会話ができない状態になりました。
エアコンが原因で体調不良になることを
クーラー病(冷房病)と呼んでいるそう。
冷房病 - Wikipedia
室内と室外の激しい温度差や、エアコンで身体を冷やしすぎることによって
自律神経が乱れるのが原因だそうです。
お店やバスの中って入った瞬間は気持ちがいいんですが、少し経つと寒くなって凍えてしまいます。
この時期いくら暑くても羽織りものは持つようにしています。
日焼け対策のアームカバーがあれば
それでも調節できますね♡
家のエアコンの温度は28℃設定にしてあるので 、冷やしすぎというより乾燥が原因かもしれません。
アイスが大好きなので夏場は特に食べる回数が増えがちですが
冷たいものばかりは身体を冷やしてしまうので、積極的に温かいものを摂ろうと思います。
アイスは2日に1回!…なるべく。
夏でも白湯!
2年前から取り入れています。
他に紅茶・ウーロン茶・ココア・生姜紅茶なども身体を温めるおすすめ飲み物。
白湯を飲んだあとは、だいたい生姜ココアを飲んでいます。
これからもっともっと暑くなりますが、
冷やしすぎないように気をつけて夏を乗り切りましょう✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
粉末生姜は本当に便利♪
たくさん入れると辛いので入れすぎ注意です^^;
ただいま楽天マラソン中開催中。
7月13日1:59まで☆
本日もお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
こちらのバナーに応援クリックしていただけるとうれしいです♡
☆シンプル&ミニマルライフの参考に☆
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
素敵な大人のシンプルライフ
シンプル・ミニマルライフのファッション
夏でも白湯!
2年前から取り入れています。
他に紅茶・ウーロン茶・ココア・生姜紅茶なども身体を温めるおすすめ飲み物。
白湯を飲んだあとは、だいたい生姜ココアを飲んでいます。
これからもっともっと暑くなりますが、
冷やしすぎないように気をつけて夏を乗り切りましょう✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
粉末生姜は本当に便利♪
たくさん入れると辛いので入れすぎ注意です^^;
ただいま楽天マラソン中開催中。
7月13日1:59まで☆
本日もお読みいただきありがとうございました。
see you next !
ランキングに参加しています。
こちらのバナーに応援クリックしていただけるとうれしいです♡
☆シンプル&ミニマルライフの参考に☆
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
素敵な大人のシンプルライフ
シンプル・ミニマルライフのファッション