アマゾン大セール、配送爆増に耐えられるか
今年は30時間、中国ユーザーの動向も大注目
テレビ9万台、靴100万足、おもちゃ200万個――。
たった1日でこれだけの商品が売れていく、年に一度のアマゾン「プライム会員」(日本では税込み年額3900円)向け巨大セール「プライムデー」。今年は7月10日18時から11日24時までと、昨年より6時間長い30時間にわたって開催される。
プライムデーは今年で3回目。開催国は日本や米国、英国、ドイツなどの欧米諸国に今年から中国、インド、メキシコが加わり13カ国となった。
10日と11日の夜がセールのヤマ場に
「プライムデーは、すべての商品カテゴリーが注力分野だ」。米アマゾン本社で全世界のプライム事業を統括するグレッグ・グリーリー副社長はこう宣言する。
実際、セール対象商品は、自動車、宝飾品、一眼レフカメラなどの高額品から、パソコン、スマートフォン、ゲーム機器などの電化製品、さらに食品、飲料、日用品、衣料品まで、全世界で数十万点をそろえている。
日本においては、カテゴリーや商品数を充実させるとともに「売り切れが発生しないよう、在庫を厚く確保することに全社を挙げて注力した」。アマゾンジャパンの紣川謙(かせがわ・けん)プライム統括事業本部長も自信をのぞかせる。
今年は開催期間が30時間に延びたことで、夕方から夜にかけてアクセスが集中する時間帯が10日、11日と2回訪れる。品切ればかりになっては顧客満足度を下げてしまい、アマゾンにとっても機会ロスになる。そのため、在庫確保には昨年以上に気を遣っているわけだ。