• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィテッセのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

シンクルトン記念公園

シンクルトン記念公園院内油田でお茶を濁してしまったので、帰り道にもっと本格的?な油田跡地を見ていこうと立ち寄った。新潟は胎内市のシンクルトン記念公園だ。院内油田も新津油田に比べたらマイナーだが、こちらは油田という名前がなくなってるだけあってさらにマイナー。

院内油田はまだ、TDK仁賀保とかで話してて、「あぁアソコね」と地元の奴は言う程度の知名度があるが、シンクルトンは、「ん?黒川油田?ンなもんあったっけ?シンクルトン?誰だそれ」ってくらい誰も知らない。

シンクルトン記念公園、黒川油田(同名のが秋田にあるけど)は、日本で最初に石油掘り出したという、なんと日本書紀に記述がある油田だ。

というのは実はどうでもよくて、ここはちょっと面白いスポットだったりする。



駐車場から公園を眺める。しっかり整備されてるが誰も居ない。面白いのに。



駐車場の真ん前に、キャンプファイヤーかゴミ焼き場の跡みたいな穴がある。誰も、下の方に溜まってるのが原油だとか思わないだろう。説明されないと。

ここらへん一帯は、ちょっと掘ったら水の代わりに原油や天然ガスが出てくる、とっても危ない場所だ。車を降りたらもうコールタールの臭いがプンプン。そういえば院内油田では石油の臭い全然しなかったなぁと。



銘板をチラ見していざ公園内に。



至る所にあるのがこの看板。タバコ吸うなと。



雑木林も原油でベトベト。自然による環境破壊?だ。人間が掘り出して放置したわけでなく、もともとこういう場所なので仕方ない。



木漏れ日の遊歩道を歩いて行くと



これまた至る所に穴が空いてる。こちらは昔の人が掘った跡。



あまりに危ない状態の穴には鉄格子がはまってたり、



柵もつくられてたり。



覗きこむと、10mは下の方に黒い何かが溜まってるのが分かる。



この黒い何かを汲み上げる事が出来る。



こんな体験出来るのは、日本広しといえどここくらいではないだろうか・・・。



汲み上げた原油とご対面。ものすごーく臭い。が、ガソリンのようにベンゼン臭いわけではなく、コールタールっぽい、慣れてくるとやみつき?になる良い香り。

井戸地帯から少し降りて行くと、大規模な環境破壊が。



記念館そばには天然ガスがボコボコ涌いてるところも。



記念館は前に一度入ったけど、面白そうなものもなかったのでパス。原油汲み上げて遊べるだけで十分だろう。
Posted at 2015/05/24 21:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月23日 イイね!

ババヘラと学生調理

ババヘラと学生調理秋田に行ったら必ず食うB級グルメを紹介。

秋田の名物ってな~にとか訊かれたら、きりたんぽ鍋とか言うのか。私ならこう答える。ババヘラと学生調理だろ~。

まずババヘラ。



関東東北あたりの国道を流してると、よく目にする「もしもしピット」。運転しながら電話するな、掛けるなら止まってやれ、というための場所。他の地域の国道ならそれだけで終わりだが、秋田で、しかも5月~10月くらいの土日祭日には、決まってコレが居る。



ババヘラ、もしくはババヘラアイス。その名の通り、ババアがヘラでアイス盛ってくれるアイス屋。何もネタでそう呼んでるわけではなくて、商標登録すらされてるれっきとしたサービス?だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%90%E3%83%98%E3%83%A9

普通はパラソルの下でアイス売ってるバアさんから買う。が、通はちょっと違うところで買う(ウソ)。



これが通称、ババヘラバス。もちろん何の変哲もないバンで、これが道の駅に停まってても、ババヘラのバアさんたちを回収に来てるとは気付かないだろう。が、通の目は誤魔化せない。よーく見ると、ババヘラのあのアイス缶が載ってるのが分かる。もちろん、そんなので見てるわけじゃなく、夕暮れ時に道の駅に佇んでて、バアさんたちの諸用のために停車するバンを見分ける、というババヘラ通の目が必要だ。

ババヘラは残念ながら、道の駅やらサービスエリアで商売してると追い出されるらしく、道の駅でババヘラを買う事は出来ない(お土産用のを除いて)。
しかし回収に来てるバスの人に話しかければ売ってもらえる。多くの場合、てんこ盛りで。

「すみませ~んババヘラさんですよね?アイス売って貰えませんか~」「ん、ああいいよ~」

でバックハッチを開けてバアさんがアイス盛ってくれた。





これで200円。この量は正直凄い。普通ここまで盛らない。

ババヘラ買ったら次は適当なコンビニかスーパーへ。コンビニは、セブンイレブンやローソンのような全国規模のとこではなく、地域密着の駄菓子屋的なところじゃないと売ってない、それが



学生調理だ。カツとポテトサラダとスパゲティが乗ってるコッペパン。ただそれだけだが、このネーミングが良い。正直なめてる。なめすぎ。学生、というのはいいとしてもその後に続くのが「調理」。この名前を生み出した奴は神か悪魔かクルクルパーか、とにかく凄い。普通じゃ思いつかない。



これを見たら、新潟のイタリアンなど雑魚もいいところだ。イタリアンも、よそから出張とかで来た人に「イタリアンでも食いにいきますか~」とか抜かしといて、そこらのスーパーの一角にあるみかづきに連れて行く遊びは出来るが。

イタリアン

まぁとにかくこの学生調理(最近は中年調理とかってのもある)、秋田に行ったら一度はご賞味あれ。味はともかくネタにはなる。
Posted at 2015/05/24 20:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月23日 イイね!

院内油田

院内油田諸用でTDK仁賀保に行った帰り道というか土日、前々から気になってたところに行ってみた。院内油田という、平成一桁代まで日本でもいくつか稼働していた、(日本としては)大規模な油田の一つだ。

小さなものは今でも秋田市内で稼働しているが、ポンピングパワーという大掛かりな装置使ったものは、新潟と秋田にしかなかったそうだ。新潟のは近所(ってほどでもないけど)で何度か見てるが、秋田のは見てなかったので立ち寄った。



急峻な坂道を登って行くと、ポンピングパワーの小屋が残っている(小屋の全景撮り忘れ)。



中に入るといきなり蔦が。新潟市の新津油田(だったかな?)は相当整備されてるが、ここは一応史跡にはなってるものの、あんまりちゃんと整備してないようだ。



ポンピングパワーのモーター。



銘板を見ると、昭和14年。うちの親父すらまだ生まれていない時代。フォントがアレで読みづらいが、30馬力、22.38キロワット、3相8極、50サイクル、200ヴォルト(!?)、95アムペア(!)、720廻転(転が古すぎ)と読める。起動器が空欄で8極式だから、恐らくスターデルタ起動だろう。

現在使われている馬力(仏馬力)で換算すると22.06kwになってしまうので、これはどうやら英馬力で換算するらしい。正式名ナショナルポンピングパワーだから、英国単位使うのは当然か。

三相交流は、仕事率(kw/h)=√3 x 電圧V x 電流A x 力率で表されるから、力率=22.38/(1.73x200x95/1000)で約0.68。異様に低い力率だ。さすが昭和14年。



このデカいプーリーを布ベルトで回して、



下部のカムギア(遊星?)に振幅運動を伝えて、四方八方に繋がっているロッドの往復運動に変換する、というもの。



案内板によると20rpmらしい。モーターが720rpmだったから36倍、ロッドが1本でロスが0なら、1080馬力、まぁ馬力でなくトルク変換なのか。

現代はモーターの力率はもっと高く改善されてるし、小型軽量メンテフリーで、第一に価格が恐ろしく安くなっているはずなので、こんなモーター1個で複数井戸を稼働させるような装置を組む必要はない。時代を感じさせる。



ちなみに装置自体は私の身長よりずっと低くこんなもので、それほど巨大なわけでもない。



そばには櫓がある。



こちらはそれなりに大きい・・・ね。



銘板に説明が。しかしなんだ、見るところがたったこれだけしかなく、何十機もあったはずの櫓は取り壊されてしまったようで、異様に寂しい。せっかくの土曜日なのに観光客もなく。ちょっと残念。
Posted at 2015/05/24 19:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月07日 イイね!

アルファード・ハイブリッド無給油1000kmの旅5


帰り道、鳥取砂丘にて。

今回の旅は自分なりにツッコミどころが多かったように思うけど、一番ダメだったのは持ってったデジカメだ。

昨年夏にSONYのDSC-TX10を水没で壊したとき、次はもっと丈夫なのが良いと思ってリコーのWG-4を買ってみた。そのWG-4はスノボで何度か使おうとしたが、グローブしてると指が映り込んでウザくなり、ついでにWiFiリモコン使えないのが納得行かなかったので、今回の旅で2台ほど買い足してみた。



ズーム倍率とWiFiリモコンを考えてSONYのWX350、しかしマニュアル操作がなく暗いとこを暗いまま撮れないと分かって、ニコンのP340も買ってみた。

P340はマニュアル操作出来るのはいいけど反応性が鈍すぎたり、マクロが全然ダメだったり、これ一台で何でも出来るものじゃないと使ってみてわかった。

そんなわけで、旅から帰ってきて3台ともヤフオクで処分し、納得行くコンデジを探す事にした。

APS-Cとか4/3とか、重く嵩張る奴はパス。画質どうたらより機動性だ。運転しながらでも片手で適当に撮れるようなのがいい。
ファインダーなんか見ないからいらない。液晶チラ見で1シーン10枚くらい撮ってみて、あとで良いの見繕ってLightroomで手直しして使う感じ。

でもたまにマジになって撮ってみたりするからマニュアル操作出来るのがいい。廃墟の室内とかでバウンスさせたいからクリップオン出来るシュー付きがいいけど、そういうコンデジは高いしズームがショボくなるので二の次。

バウンスは内蔵ストロボをティッシュで覆ってディフューザーにして直射を避け、スレーブ増灯でバウンスさせる手法もあるし。

などなど考えながらカメラ屋で物色してると、良さそうなのを見つけた。

WiFiリモコンで色々設定可能、20倍以上の望遠、手ブレ補正が強力、くらいの条件で探してみて、これだ!と思ったのがオリンパスのSH-1。



WiFiはボタン一発で繋がるし(SONYはNFCがどうたらで面倒臭かった)、24倍ズームもあるし、5軸手ぶれ補正で凄まじく安定したビデオが撮れる。しかも、新モデルと機能は大差ない上に2万弱と安い。
防水じゃないからソッチは別のが必要だが、とりあえずこれでしばらく行ってみる。
Posted at 2015/05/21 00:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

アルファード・ハイブリッド無給油1000kmの旅4

4日目。今日は早くに目が覚めたので、朝もやの中を広島へと駆け降りていく。

トンネルを抜けたところの景色が素晴らしかったので一枚。もちろんiPhone5S。


HX60Vはまたも色が変。妙に明るすぎ。

CMOSサイズもレンズサイズも様々な撮影機能もすべてスペック上回ってるのに、撮れる写真がアレってのは、ねぇ。

さて広島市に入ったすぐくらいで赤ランプが点いたので、予定通り給油した。走行距離1,094km。



何リッター入るかな・・・・?



なにィ!?61リッターしか入らない?

計算してみると、17.99km/L。アルハイの公称燃費は17.3km/Lなので、それ以上を叩き出した事になる。タンクは70L入るから、無給油で燃料切れるまでは1,250kmあまりという計算になる。

18km/Lというのは日産デイズの実燃費と大差ない。2トン半もあるクルマが、1トンそこそこの軽並みになるとは。11kmしか走れない連中は、このクルマの真価を知らないと断言する。

ちなみにこの時の燃費モニタは

やっぱりアテにならなかった。


ここまでの走行マップ。クルマの距離計がおかしいとかではなく、概ね一致している。

さて給油後は国道54号で広島市内へ。なんか広島って町はゴミゴミしてて狭いナァ・・道は広いけど・・・だの思いながらふと地名を見ると



安佐南区・・?これはあれか、あれだよな・・・と右側を注視。
そして信号で止まったところにあの惨劇の・・・。


なんかニュース映像だと、山奥ってイメージあったんだけど。



高層マンションとか普通に建ってる住宅街。
土地がなさすぎて山間部が住宅地になってるというのがよくわかった。私が生まれた横浜もそんなとこだけど、横浜のは丘陵であって山間ではない。裏山崩れたとかはよくあったが。

土地なさすぎは市内中心部でも同じなようで、平和記念公園付近にもロクな駐車場がない。なさすぎ。AGTとか走ってるし、新潟なんか足元にも及ばない大都市なんで、人々の足はクルマではないんだろうけど。

ともかくどうにか駐車場に入れて、公園の中へと足を踏み入れた。

例の場所で記念撮影。


戦争肯定、核兵器肯定の私としては、こういう場所はどうも苦手。結合エネルギーの種類が原子間か核子間かの違いしかないものをグダグダ騒ぐなと。被害規模をネタにするなら東京大空襲とかもっと騒げばいい。

平和記念公園を日本が被害者側の施設とすれば、日本が加害者の施設というのも広島県にある。毒ガス作ってた大久野島だ。こっちの方が興味あったのでフェリー乗り場までいったものの、あまりに混みすぎてて諦めた。

同島は自然公園になっててウサギがいっぱい居るらしいので、それ見に行く人が多いんだろうか。
Posted at 2015/05/10 02:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

アルハイ(トレーラー牽引用)、デイズ(通勤用)、Vitesse(キャンピングトレーラー)の3台持ち。 過去に、アルファード、プリウス(初代・二代目)、セフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

お友達

キャンピングカーお持ちの方、興味のある方、お友達になりましょう。

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
お出かけ用。キャンピングトレーラー牽引用に中古で購入。AC100Vが取りたかったので。 ...
日産 デイズハイウェイスター 日産 デイズハイウェイスター
通勤用。アルハイの通勤時燃費があんまり良くないので買ってみたが、最高で18km/Lとカタ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

QRコード

QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2017 Carview Corporation All Rights Reserved.